• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

軽井沢MTG 2016 (5) 番外編 #2『鈍行』

皆さんは『鈍行』ってご存知ですか?

昔の列車で各駅停車の事を『鈍行(どんこう、どんこ)』って言ってました。

多分、急行に対する言葉として鈍行って言っていたんでしょうね。

で、今回は自動車の鈍行、つまり各駅停車をやってみました。

まぁ、高速なので駅じゃなくてPA/SAなんですけどね。(^^;

ハイドラを付けて走っていたので、もしかしたら随分進みが遅いな〜って思った方も居られるかも知れませんけど、そうなんです。実はこんな走り方をしてたんですね。

そして、PA/SAの多くにはスタンプが設置されていますので、これを集めてみました。

何を集めたか・・・は、フォトギャラを見てください。

思わず通過してしまい、ゲット出来なかったスタンプがあったり、スタンプ台のインクが少なく綺麗に押せなかったものもあるので、これらは次に高速に乗った時にリベンジしたいと思います。

PA/SAって実際に走ってみると10分程の間隔で設置されてましたが、さすがにこの間隔で走ると平均時速が極端に落ちるので、時間が掛かって仕方ないですね。
けど、10分置きに車から下りて、スタンプ台を探して、スタンプを押して・・・って繰り返したので、眠気が襲ってくる事が無かったのは良かったですね。
Posted at 2016/06/06 20:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年05月29日 イイね!

軽井沢MTG 2016 (4) 番外編 #1『3つの最高と2つの環』

軽井沢MTG 2016 (4) 番外編 #1『3つの最高と2つの環』軽井沢の往復に際し、楽しいルートを選びましたが、実は他にも目的がありました。

それが、最高地点と環です。

最高地点は、当初2つ。
一つは、国道最高地点。
そして、もう一つが鉄道の最高駅でした。
この2つは最初から予定していたのですが、その帰りに急遽ルートを変えて、中央道を早めに乗ったのですが、そこでなんと中央道の最高地点もゲット出来ました。(^^;

トップ画像はGoogleのストリートビューからゲットしたものです。

そして、2つの環というのは、最近増えてきたワウンドラウンドアバウトという環状交差点です。
丁度、須坂と軽井沢にこの交差点が有ったので、ここも通過してみました。

<須坂>


<軽井沢>


どちらも、小さな交差点で交通量も少ないので態々ラウンドアバウトにする必要も無いような気もするけど、五差路以上の道なので、採用されたんでしょうね。

ラウンドアバウトは先の道が渋滞になり、交差点内まで渋滞が続いていしまうと全ての道が止まってしまうという大きな欠点を持ってますが、今回の様な交通量の少ない道だと有効なのでしょう。




しかし、ずっとハイドラを動かして走行したのですが、この最高地点とラウンドアバウトはチェックポイントに入ってませんでした。残念!
Posted at 2016/06/06 20:39:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年05月29日 イイね!

軽井沢MTG 2016 (3) 帰路編

軽井沢MTG 2016 (3) 帰路編ミーティングが終わってからの帰路、今年は旧碓氷峠を下り、県道92号に向かいました。

この道、以前にも通った事が有りますが、なかなか楽しい道です。

碓氷軽井沢から高速に乗り、佐久JCTから中部横断自動車道を通って佐久南で下りてR142〜R141で南下していくと、ジワジワと標高が登って行きます。

この辺ってそれほど高い感じはしないのですが、思った以上に標高の高い所を走ってるんですよね。

そして、ここには鉄道も走っていて、日本で一番高い所を走っている鉄道でもあるそうです。
なんと、名前も「八ヶ岳高原線」という立派な名前が・・・

当然、駅も標高が高くて、日本一標高の高い駅もあります。
それが、ここ。



ちゃんと、『最高駅』という看板もありました。



さて、記念入場券を買おうと、駅舎に入ってみたら、ガラ〜ンと・・・

あれ?駅員さんが居ない・・・っていうか、窓口が閉まっとるやん!



なんとっ!16時55分で終わっとるやん!
なんてこった〜(55分という中途半端な時間にも驚き!)

仕方ない。来年はここにリベンジしよう!

本来は、再びR299に戻る予定だったんだけど、ナビを見ると八ヶ岳も楽しそうな道だ・・・って事で、そのまま南下して小淵沢ICに向かいました。

地図で予想した通り、とっても楽しい道でした。
うん、来年は絶対ここを明るいうちに逆走で走ろうっと!

そして、高速に乗る前にガソリンを入れようと思ったのですが、この時点で19時をまわっていて、スタンドが閉まってたんですよね。ちょっと回りを探してみたのですが、何故かスタンドが無く、結局そのまま高速へ。

こういう田舎だとスタンドも早く終わっちゃうのね。(大汗)

仕方ないので、諏訪SAでガソリンを満タンにして、あとはひたすら西宮ICに向かうだけ…

渋滞とか心配していたけど、全く渋滞には捕まらずとってもスムーズに帰り着くことが出来ました。

この帰路のルートはこんな感じ

<おまけ>

大津SAがいつのまにか綺麗になってビックリ。
そして、トイレに入ったら変わった便器が・・・
なんと、便器の上に手洗いが・・・


う〜ん、これって手を洗っている間、次の人が使えないって事で、一人あたりの専有時間が多くなって逆に効率悪くないかぁ???(^^;
Posted at 2016/06/03 00:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年05月29日 イイね!

軽井沢MTG 2016 (2) 会場編

軽井沢MTG 2016 (2) 会場編ホテルを少し早めの7時前にチェックアウトして、ホテル近くのスタンド裏へ。
ここには、コイン洗車場が有るんですよね。
400円で水洗い〜シャンプー〜水洗いで600キロの汚れもキレイキレイに。

そして、拭き上げをしていたら、NAが2台入ってきました。そして、洗車が終わり、横で拭き上げをする頃に私の拭き上げも終わり、お先に〜って言おうとすると「あれ?去年もここで洗ってませんでした?」と。
どうやら、去年もここでお会いしたみたい・・・(^^;

とりあえず、お先に〜って事で、R18 を通って会場に向かったのですが、軽井沢駅前でてっきり大渋滞してると思ってたら、全然車が居ないじゃない!
もしかして、入場時間がまだなのか?と心配になる程でした。

けど、すんなり入れてよかった良かった!(^^;

ステージに向かうと、予想通りRFがベールに包まれて置かれてました。



これは午前のトークショーの時に公開されました。

オアシスの時に持って来た100万台記念車も持って来てました。



で、午前のトークショーが始まる前から、ステージ前には人だかり・・・
前の人は座れよ!マナー悪いな〜って思う程アンベールの瞬間は見えませんでした。
また、ルーフをOPEN/CLOSEしている時も人が一杯居てちゃんと見れませんでした。(x_x)

この写真は午後の落ち着いた時に撮ったものです。



このマシングレーという新色、自信たっぷりに説明していましたが、確かにとっても良い感じの色ですね。



写真撮影タイムではこんなシーンも。



一般公開では初めて陽の光の下でお見せする事が出来たとか。



さて、駐車場に集まったオーナーさんの車もみましょうか。

<オートエグゼのエアロをまとったND>




なかなかカッコイイじゃん!(なんと室蘭から・・・すごいっ!)

<しぶいNA>


去年も見かけましたが、このNAはなかなかカッコイイですね。

今年はND発売から2回めのMTGになりますが、なんと2年目でNCの台数を上回ったそうで、NCはたった237台しか集まらなかったとか。(NDは247台)

そんな237台の中で私の車と同じハイランドグリーンはたった3台しか居なかったそうです。そんな3台を並べて貰いました。(^^;



いい色なんですけど、本当に人気無いですね。

最後に、ボランティアスタッフの皆様、マツダの皆様、RCOJの皆様、楽しいイベントをありがとうございました。
Posted at 2016/06/02 23:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2016年05月28日 イイね!

軽井沢MTG 2016 (1) 往路編

軽井沢MTG 2016 (1) 往路編毎年恒例の5月最終土日。ロードスター乗りにとっては特別な日ですよね。

ロードスターに乗り始めてから毎年参加しているのが、日本で一番大規模なロードスターの集い『軽井沢ミーティング』ですね。

私の場合、単にミーティングだけでなく、その道中も楽しめるという事で、年に一度の一大イベントになっています。

長野までは高速に乗って淡々と走っていく訳ですが、この高速道路を走っての楽しみは、梓川PAからの雄大な山並み!
ところが、今年は空気が湿っている為か非常に残念な景色でした。



今年は、高校時代からのバイク仲間である同級生の親友宅に立ち寄って一緒にお昼を食べてから楽しい道に向かいました。

その後、2年前に走ろうと思っていたけど、通行止めで行けなかった道(県道66号)に向かいました。

登っていくに従ってどんどん道が狭くなり、対向車が来ると路肩からはみ出る位避けないとすれ違う事が出来ない程なんですけど、なかなか楽しい道でした。

走っていると、所々でガサガサという音が回りから聞こえてくるので何だろ?と思ったらどうやらたけのこ狩りをしていたみたいです。
路肩にはこんな看板が…



行方不明や死亡って…(x_x)

頂上付近はこんな感じ。画像には映ってませんが、右手の景色もとても良かったです。



そのまま進むと、国道292にぶつかり、そこから登っていくと、県境に建っているホテルに着きますよね。



ここで、こんな到達証明書を発行してくれます。



発行手数料は1枚100円。デザインは5種類ありました。
とりあえず、1枚購入して、残りの4種類はまた来年以降の楽しみにしておきましょう!(笑)

そして、少し走ると本当の最高地点が…



そこからはグングン下っていきますが、途中白根山付近を走る時は、例年以上に強烈な刺激臭が…
明らかに火山活動が活発な事が素人目でも判りますね。
けど、火口間近をこんな風に走っていいんだろうか?とちょっと不安になってしまいます。

そして、草津から県道55号を通る予定だったんですけど、こんな看板が…



あらら・・・仕方ない、R292でそのまま六合まで行くことにしました。
まぁ、この道も楽しい道なので良いですけどね。(^^;

で、六合から少し走って左折して再び県道55号に進むと、またこの道もなかなか楽しい道でしたね〜

その後、県道28号で榛名湖に向かう道、この道もとても綺麗で広くてとっても楽しい道です。

榛名湖を過ぎると赤いツツジの花が一杯咲いてました。





しかし、そこから下るとまたまた楽しい道…なんですけど、あれ?何か変だ…

そう、去年はこの下り道の両側も真っ赤だった筈なんですけど、今年はあまり赤く無かったんですよね。
どうやら、今年は時期がちょっとずれたみたいで…

再び登って、メロディロードを通り、Pで榛名山を眺めるも、なんか霞んでる…(x_x)



その後、県道33を下りくらぶちを通過し、再び県道33で松井田に抜ける道、ここはもう走り慣れた道ですね。(^^;

松井田からは国道18号で西に向かいますが、ここに来ると左手に妙義の変わった山が見えます。



そして、夕日が…



ちょっと遅くなっちゃったので、旧碓氷峠を走る事には少し薄暗くなっちゃいました。



そのまま軽井沢を抜け、ホテルにある佐久に向かいます。そして、ホテルに入る前に食材とアルコールをゲットする為に、イオン系のスーパーに立ち寄ったのですが、ここがまた安いじゃないですかっ。





どちらも名古屋では考えられない様な安さ・・・長野(佐久)ってもしかして物価が安い???

そして、ホテルにチェックインして、部屋でテレビを見ながらお弁当を頂きました。

この日の走行ルートはこんな感じでした。
Posted at 2016/06/02 23:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@ザウルスマニア おぉ、第一に当たりましたか。おめでとうございます。では、会場でお会いしましょう。」
何シテル?   04/22 12:59
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、一応組込み系のコンピュータ技術者だったりします。 16歳の頃から裏山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 3 4 56 7
8910111213 14
15161718 192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19
スカッフプレート カーボンシート貼り付け PART1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 05:31:25

愛車一覧

マツダ ロードスター NC 1.8 (マツダ ロードスター)
家族持ちがこんな車に乗って、いいんだろうか?という疑問はおいといて、とっても楽しい車です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation