• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月08日

KEのDPF再生距離の最大値は

350kmが最大値のはず。

先日、札幌往復530kmの大部分を高速道路で走行しました。
超高濃度ブトキシでACCが上がらなくなったはずが、ふたたびGENの数値とデッドヒートを繰り返したために強制再生を行い様子を見ていました。
ブローバイガス中の油分がインタークーラーで冷却され、結露滴下し溜まった多量の油分がDPFに流れたためと考えています。
ここまでは前回のブログに書いてある通り。

その後燃料内に0.5%濃度で存在するDPINEクリーナーがインテーク系のPMを溶解している可能性があるのを思い出し、結果、ACCが上がるのは当然かもしれないと考え、いずれにせよDPF洗浄を行えばなんら問題はないと考えていました。

現在の再生間距離は290〜250kmですが、途中で強制再生を行ったため、当然最大値の350kmに到達するのは自然なことと認識しており、また、それに近くなったために遠回りして走っていました。



再生が始まった直後のスクショ。
上段から2段目の1番右の数値が再生距離を示しています。
その距離がありえない。
368km。

最大値350kmに到達した直後、無条件で再生が入るはずが18kmも過ぎています。
これは一体なぜなのでしょう?
全くわかりません。
ブログ一覧
Posted at 2024/04/08 23:30:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

PA-MAN パワーD 添加剤 I ...
ぐれんふぃでぃっく30Yさん

DPF交換後DPF再生169回目
こぉ@CX5(KE)さん

【効果アリ】スートル注入してみた!
テイクさん

この記事へのコメント

2024年4月9日 7:47
お疲れ様です😃
350の件は謎ですね。KFでもGEN7.6が定番のハズですが、温度クリアしていてもたまに出べそのなります。🤔

強制かけると良くなるのはやはりDOCの酸化触媒セル表面に未燃焼HCがまとわりついて、酸化分解を阻害するのでしょう。

DPF再生時にそのレベルまでキチンと焼いてくれれば良いのですが。ひょっとして5回に1回良く焼けると言うのがそれかもですね。😋
コメントへの返答
2024年4月9日 14:00
おつかれさまです♪
350km過ぎてから再生かからなくて、あれー、制御系壊れたのかなぁってヒヤヒヤしてました。
とても不思議な事象に出会しました。

強制はおっしゃる通りだと思います。
なんせ通常数秒間しかないだろう640℃を終始保った再生は強力。
DOCもキレイになるばかりか下手すりゃ油分が発火してDPFがお釈迦になるだろうからあまり強制再生は行うなとなってるんでしょうね。。。

KFも5回に1回ロング再生ってありますか?
再生自体あまり時間がかからないらしいんですけど。。。
KEは末尾0と5の時に再生がかかるとロングになるんですけれども。。。
あと、インジェクター清掃燃焼も出るみたいなんですが、1.5Dしかないと思ってました。
流石にロングの時はしっかり焼けてますね、体感的にも違いますもん♪

2024年4月9日 21:25
ロング再生と言うのが今一つ実感がありません。良く焼けるときもたまに有りますので注意して観察してみます。🤔

インジェクター清掃燃焼と言うのも聞いたことがありません。

まあ、ドンドン進化していくのでしょうね😋
コメントへの返答
2024年4月10日 1:04
トルクプロやカースキャナーを使っていないとなかなか判別は厳しいかもしれません。
ACCまたはGENどちらかを0.4ほど残した状態でDPF再生を示すインジケーターが消灯し、DPFの予熱で0.00まで下がるのが通常再生。
ACCとGENが0.00になってもDPF再生を示すインジケーターが消えずに再生動作を続けているのがロング再生です。
数キロで再生が終わるKFには搭載されていないかもしれません。
なにかわかればお教え願えますと幸いです。

プロフィール

「@hirom1980さん、ダメだったっスw」
何シテル?   06/07 21:47
ぐれんふぃでぃっく30Yと申します。 今までに遭遇したトラブルやちょっとした工夫を50過ぎのオヤジがちょろちょろと語ろうかと思いみんカラ住人になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

猫の要求・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:10:37
セルフDPF洗浄(DPF分離作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:44:14
フロントカメラ ケース加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 15:59:30

愛車一覧

マツダ CX-5 Cちゃん、疾走するカピバラさん (マツダ CX-5)
新車で購入してからもう10年になります。 距離も11万キロを超えてますが、全然乗り飽きて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation