• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月11日

Swindle

高齢の母は千葉の木更津で1人暮らしをしている。

そんな高齢者を狙う卑劣な詐欺の被害に、先日母が遭ってしまった。


昨日、実家に帰った際に「こんな業者が来たの」と見せられた契約書がこれ。


パイプクリーニング(高圧洗浄) \40,000!

※お得感を出すためか、50%割引で\20,000になっている。

突然訪れた業者が、台所の下の水道管が水漏れしているのを見つけ、そのまま修理していったらしい。

それにしても高すぎる。

詳細を聞いてみると…


平日の午後、1人でTVを見ていた母。


と、突然訪れた作業員風の若い男2人。


うっかり玄関を開けてしまったら、ずかずかと家の中に入り込んで来たという。

「無料で点検させていただきます」

と台所の床版を開け、水道管をチェックし始める男たち。


「あ~漏れちゃってますね。
これ、早急にふさがないと大変な事になっちゃいますよ。
今ならサービス期間中なので半額で出来ます。
道具もあるのですぐ作業しますよ!」


とたたみかけるように契約書にハンコを押させられ、料金を支払ってしまったのだ。


車に積んでいた道具でちゃちゃっと作業し、程なく男たちは帰って行ったそう。

その間、母は怖くてしょうがなかったという。


ネットで調べると、よくある高齢者狙いの点検商法と同じパターン。

契約書を隅まで見てみると、小さな文字でクーリングオフは8日間と書かれているので、2週間経ってしまった今、2万円を取り返すのは難しいかもしれない。

だが、彼らが残した書類はこれだけではなかった。

契約書の他に手書きの見積もりがあり、中には“概算”という項目で、コンクリート補強や床材補強など数百万円という額が書かれている。


この時点で契約したわけではないが、また来る可能性があるのできっちり対応しておく事にする。

で、さっそく今日朝一でこの施工会社に電話をしてみた。

が!

何度掛けても話し中で繋がらない

担当者の名刺も残しており、携帯番号が手書きで書かれていたので掛けてみるが…

こっちも出ない。


詐欺確定だな。


この会社、契約書の住所によると東京にある。

グーグルマップで確認すると、自分が世話になっているスバルディーラーのすぐ近くじゃないか!


しかも、今日はリコール対応でBRZを入庫させる日。

なんという偶然!

なので、直接乗り込んでやろうとディーラーに車を預けた後、行ってきた!

今回の代車はXV!

結果は…

そんな会社なかった!

住所は@@@@ビル1Fとなっているが、あるのは普通の一軒家


勝手にここの住所を使っていたようだ。

悪質だな。

これは自分の力だけではどうしようもないと判断し、実家近くの警察署に電話。

刑事課の担当者が親身になって相談に乗ってくれ、明日実家に来て被害届を出すかどうか決めましょうという話に。


今後どのように進展していくか分からないが、年寄りを付け狙うこんな卑劣な詐欺に絶対に泣き寝入りはしない。


みなさんも、高齢の親御さんが一人暮らしをされていたらご注意ください。

この手口は古くからあり、“配水管高圧洗浄詐欺”と呼ばれているそうです。

いきなり訪問して点検したり何かを販売するヤツらはほぼ詐欺です。

今回、私の母が被害に遭った会社名は

関東環境技術株式会社

です。

ご注意を!
ブログ一覧 | 日常 | 暮らし/家族
Posted at 2019/03/11 19:28:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤城高原SA(下り)のトイレでビッ ...
楽しく改造さん

お守りう●こ💩
avot-kunさん

ダイソン復活
V-テッ君♂さん

ピキーン( ゚д゚ )彡深夜の撮影 ...
変り者さん

やっと届きました。
ターボ2018さん

Duran Duran - Hun ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年3月11日 20:49
悪い奴らがいるもんですね! 次も来る可能性が高いので、ここはキッチリ連絡体制を組み上げておくしかないです。
コメントへの返答
2019年3月11日 20:53
全くもって許せないヤツらです。
母には日頃から、変なヤツが来たらすぐ自分か弟、もしくはケアマネージャーに連絡するように、と伝えていたのですが動転してしまったようです。
明日、刑事さんが色々対応策を教えてくれるそうなので参考にします!
2019年3月11日 21:50
頭にきますねぇ・・・
今回は2万円で済みましたが、もっと高額請求されていたらと思うと・・・:;(∩´﹏`∩);:
コメントへの返答
2019年3月11日 21:55
ホント怒り心頭です (`Д´)
なぜこいつらは年金暮らしの老人から金を巻き上げようとするのか…
法律も厳しくしてほしいです。
2019年3月11日 21:58
お疲れ様です。

その状況では、お母さんも相手の言いなりになるしかなかったでしょうね。本当に怖かったと思います。お気持ち察するに余りあります。
ご無事だったのは何よりでした。

SADAさんの機敏な対応はさすがでしたね。
何とか捕まって欲しいものです。

それにしても男2人でお年寄りを騙すなんて、本当に悔しいです。
コメントへの返答
2019年3月11日 22:06
母は元々気が弱いので、よけい怖かったと思います。

オレオレ詐欺もそうですが、老人を狙う犯罪は本当に頭に来ます。

もっと早く気づいていたらクーリングオフも出来たかもしれない…と悔やんでいます。
こいつらに有効なのは、こんな事をしても割に合わないと思わせる事だと思うので、絶対に泣き寝入りはしません。
例えこっちが裁かれる身になったとしても、体で分からせるくらいの気持ちで対応したいと思います。
2019年3月11日 22:27
お金もさることながら、勝手に上がり込んでお母様が怖い思いをさせられたことにとても腹が立ちます!!!
ホントこんな輩は完膚なきまでに懲らしめたいです。

ドライブレコーダーが凄い勢いで普及していますが、自宅にも画像レコーダーを設置して顔写真を全国にばらまけたら、と強く思います。
コメントへの返答
2019年3月11日 22:36
おっしゃるように金額だけでなく精神的苦痛も大きいようです。
いまだに「怖い怖い」言っているので…

自分のマンションのインターホンには訪問者を記録する機能が付いているのですが、実家はないんですよね。
今調べたら、1万円くらいからあるっぽいので買ってみようと思います!
2019年3月12日 16:39
自分は悪徳じいさんを告訴した時があります。
被害にあったのは、70代のおばあさんでした。

ただ証拠がないので、警察から直接来てもらい、問題箇所を数枚撮影してもらいました。

床下換気扇をつけたなどは言いがかりで、実際はどこかで拾ってきたような空気清浄機や、加湿器が床下に散乱するかのように置いてあり、おばあさんも、警察もあ然としていました。

さらには床下補強工事と装い、塚の入っていない土台根太に1本の鉄柱塚を入れたまま、しかも斜めに。笑

かつては俺はリフォーム業をしていましたので、施工不良や、指摘するところは、おばあさんに変わって、警察に説明しましたよ。
コメントへの返答
2019年3月12日 22:18
w-fa20のおばあさまも被害に遭われたのですね。
全くとんでもないジジイですね。

床下とか、素人が見えない部分でインチキをするのは本当に悪質だと思います。
こういうヤツらにはお爺さんお婆さんはいなんですかね。
自分の祖父母がやられたら…なんて考える脳みそもないのかも。

w-fa20さんが以前リフォーム業をされていたのは幸いでしたね。
こちらも防衛するには知識を付けないと…と思いました。
2019年3月13日 7:42
リフォームの悪徳は手口がこんでいますから要注意です。

新潟も一時はかなりいました。
見極めるのは知識がないと、なかなか見つかりません。

本屋さんに行けば、軽いリフォームのひ本がありますから、参考にしてみてください。

専門的な事から自分でも出来るやり方など掲載されています。
コメントへの返答
2019年3月13日 10:57
おっしゃるように自衛するにはまず知識が必要なようですね。

自分も昔、「悪徳リフォーム詐欺」をテーマに一級建築士の方と色々な家を取材した事があったのですが、すっかりその事を忘れてしまっていました (^_^;

さっそく本も見てみたいと思います。
ご助言ありがとうございます (*^_^*)
2019年3月13日 20:19
行動が早いですね。
この機会に犯人達が一網打尽になるといいのですが。
コメントへの返答
2019年3月13日 20:29
車両盗難のリレーアタックやイモビカッターもそうですが、犯罪者はいつも一歩先を行っているので警察も尻尾を掴まえるのに苦労しているようです。
基本は1人1人の防衛しかないなんて…
日本も悪い部分が欧米化してきてますよね。

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
真の通勤快速として購入。 前2輪のLMWシステムは強風のアクアラインや雨の首都高で絶大 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation