• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hermerのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

法定12ヶ月点検

法定12ヶ月点検早いものでもう1年。
法定点検の時期が来たので、ディーラーで受けてきました。


まだ新車気分が抜け切らないうちに、1年点検の時期がきました。
走行距離は22500km。たくさん走りました。
驚いたことにMINIでは、法定点検で1日預かるそうなので、代車が用意されていました。
(なんと車検だと5日間の入院になるようで...)

DSC_5918hh

代車は MINI CROSSOVER ONEの白い子。
ブラックラインパッケージとかブラックジャックのドアミラーキャップが付けられている変わった子です。
CROSSOVERには乗ってみたかったのでちょうどよかった。
乗ってみた感想としては、ハッチにしてよかった、というのと、ハッチの"派生"でしかないんだなぁという残念感でした。
ONEでATという残念な組み合わせだったからかもしれません。

それはさておき、点検で一番心配していたのは、ブレーキ。
JCWのフロントブレーキは、パッドとディスクを交換すると7-8万かかる上に、減りもかなり早いと聞いていたので、ビビっていました。
結果は
・ブレーキ測定
 ・ディスク
   F: 22.6mm / 新品時約23mm (摩耗限度値:20.4mm)
   R: 9.6mm (摩耗限度値:8.4mm)
 ・パッド
   F: 8.5mm / 新品時約10.5mm (摩耗限度値:3.0mm)
   R: 8.5mm (摩耗限度値:3.0mm)

という感じに。
あまり減っていなくて安心しました。
マニュアルでエンジンブレーキをよく使っているからじゃないかと言われました。

ワイパーの交換項目もありましたが、フロントはアームごとMC前のものに取り替えているので、部品だけいただいてきました。
いらないと言ったけど、TLCに加入している手前、部品を出さないわけにはいかないので持ってってくださいと言われてしまい。

ついでにトランスミッションオイルを交換してもらいました。
走行距離20000kmくらいから渋さを感じ始めて、交換後はさらさらをしっかり感じられたので、このくらいの距離で交換するのがよさそうです。
次回はサーキットでも走らない限り40000kmにしようと思います。

そして、K&Nのエアクリーナーの清掃も合わせて行いました。
前車の時に、フィルターを水で濯いだ後の乾燥に時間がかかるのを勉強していたので、車を預ける前にフィルターを純正と交換して、預けている間に行いました。

[ミニ MINI]K&N エアフィルター清掃

DSCN1858h

ターボ車故か結構汚れていたので、すっきりしました。

これでまた1年、快調に走って欲しいです。
といいたいところですが、CBS(オンボードコンピューターの計測によるコンディションに基づいたサービス時期)のオイル、スパークプラグ、エアコンフィルターのお知らせがあと4000kmくらいで来そうなので、点いたらまた来てくださいと言われました。
TLC(テンダーラビングケア(料金前払いのメンテナンスパック的なやつ))に入っているので、料金はそんなに払わなくていいはずですが、手のかかる子です。
そんなのもまた、楽しいのでいいのですけど。
またお出かけしたくなりました。
Posted at 2014/05/17 19:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

高速シミーとハブリング固着防止対策

高速シミーとハブリング固着防止対策体中のお肉が、震えているような...


走行中の振動を引き起こす現象のなかの1つに、高速シミーというものがあります。
高速走行中、ある一定の速度レンジ内で、微細な振動を感じるものです。
例えば90-100km/hで感じて、それ以外の速度ではピタリと収まるというもの。
タイヤの組付け時のバランス調整が甘かったり、ホイールを取り付けるときに中心が狂っていたりすると発生します。

それがうちの車にも発生しているような気がするのです。
普段は高速道路は85km/h巡航しているので気づかなかったのですが、先日追い越しかけたら加速しだすというアレな車と並んで95km/hくらいで走っていたら、なんとなくブルブルと一定の振動があるような気がして、そこから気になり始めました。
振動は、いろいろなところに後々影響がでてきそうで、なんだか怖いです。
気がするというのは、うちの子の場合、はっきりと断定できないほど微細な振動であるということ。
硬めのサスペンションが路面の状態を拾いすぎているのか、よくわからないほど微細な振動なのです。
が、90km/hを越えたあたりから、一定周期の振動があるような気がするのです。
具体的に車の中の何かがカタカタと音を立てたりということはないのですが、体中のお肉が震えているような...

とりあえず、自宅でできる確認ということで、ホイールの取り付け直しをしてみることにしました。

DSC_5832h

まず、うちの子のホイールの取り付け状態で原因となりそうなのは、ハブリングを使用していることと、ホイールをボルトで固定して取り付ける点。
ハブリングそのものの精度が甘いと、シミーの原因になることがあるようです。
偏芯取り付けによるバランスの乱れは大きく現れると聞いています。
また、ボルト固定のため、タイヤをセットする時はハブとハブリングに頼りっきりになるという点。
念のため一度外し、できるだけ均等に力をかけながらボルトを締めて、取り付けなおしてみます。

その際、ハブリングの固着防止の対策を行いました。
ハブとハブリングの接触点にカッパーグリスを塗るだけです。
カッパーグリスとは、銅が含まれた耐熱導電グリスのことで、ボルトのネジ部に塗布して固着防止にしたり、スパークプラグのネジ部に塗布し導電性の向上を狙ったり、ブレーキパッドに塗って鳴きドメとしたりと、万能なグリスなのです。
日本製ではWAKO'Sのスレッドコンパウンドが同じものになります。
今回はイギリスはMOLYSLIP製のCOPASLIPというものを使用しました。

[ミニ MINI]MOLYSLIP Copaslip

手で塗ります。

copaslip

ハブとハブリングに塗ったら、ハブリングを取り付けてこんな感じに。
いかにも銅色のそれが塗ったカッパーグリスです。

DSC_5831hh

これで次の冬、ハブリングが取れない!と悪戦苦闘するはめにならずに済みます。
そしてハブリングの収まりもしっとりとよくなりました。

で、高速シミーの方はというと、高速道路を1区間だけ往復して確認してみましたが、さして変化はありませんでした。
気にしすぎているだけで、問題ないレベルだと良いのですが...
シミー対策をしてくれるというところに問い合わせてみたところ、一度タイヤを外して最適なバランスで組み直したりいろいろしてくれる調整メニューがあって、1本あたり1万以上かかるそうで。
そこまでするほどではないかなぁと思ったりしています。

あまり改善していなくてがっかりしていたところを、普段の緑のアイツと交代して、時期柄、ふわふわと泳いで風をお知らせしてくれるこいつに、すこし癒やされました。

vlcsnap-2014-05-03-15h44m45s69hh

ともあれ、固着対策とホイールの内側を綺麗に洗えたことで、今日の作業はよしとします。
Posted at 2014/05/03 16:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

そらみてわらって、Jeepとおでかけ。 えるまーと呼んでくれるとうれしいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:12:26
[トヨタ ランドクルーザー70]トヨタ(純正) 16インチスチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 20:45:51
えるまろぐ 
カテゴリ:Blog
2016/08/25 20:30:48
 

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
車種よりもライフスタイルを優先して選定。 遠乗りで快適で、自由に荷物が積めて、どこにでも ...
ミニ MINI JOHN COOPER WORKS (ミニ MINI)
MINI JOHN COOPER WORKS (SUJCW) 通称さにゃーん。 ずっと ...
トヨタ ブレイド I-225 (トヨタ ブレイド)
2013/06/07 MINIに乗り換え。 2008.09.21 : 納車 2008. ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
SE.Saloon RIVIERE 祖父から譲り受けた(ような感じになっていた)。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation