• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

年末年始は毎年毎年

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

我が家の年末年始は毎年毎年いつもと一緒

今年も五島列島から魚を頂きました。



沢山頂くので、ひたすらさばく、さばく、さばく。

我が家と妻の実家、妻の妹、近所の親戚分の刺身と切り身を作ります。

その後は恒例のお節作り。

燻製も年末年始の酒の肴作りで恒例ですが、我が家ではお節も毎年恒例でがっつり手作りです。



今年は栗きんとんを安納芋で作ってみました。

普段は栗の甘露煮のシロップや砂糖を入れるのですが、今回は殆ど必要無し。

固さの調整の為に少しシロップを足しましたが、それ以外芋の甘さで十分!!

流石安納芋!!!

そして大晦日は年越し蕎麦も毎年恒例。

毎年、新潟の十日町からへぎ蕎麦を送って貰います。



へぎ蕎麦にはフノリが入っているのが特徴で、凄く腰の強い蕎麦です。

そして、てぐりと言う、1口づつクルッと丸めてあり、本来はへぎと言う箱に入っているものです。



我が家にはヘギは無いので、大きな角皿にてぐりを作って並べました。

湯で時間は1分程、水が落ちる前に食べます。

つるつるしこしこで凄く美味しい

そして、いよいよお節を重箱に詰めるます。

作った料理を妻の実家に持ち寄って、分担して作った物を1つの箱に詰めます。



この時、はしくれを食べるのが凄く楽しみなんです。

今年も伊達巻とかまぼこ以外、全て手作りです。



買ってくれば楽なんだけど、一度それをしてしまうと、習慣と言うか伝統を自分の手で消してしまう様な気がして、、、、、

お節料理も日本の文化、それを残すも消すのも自分次第。

消すのは一瞬だと思うんですが、我が家は出来る限り残したいと思っています。

もう18年、毎年年末はお節作りをしています。


除夜の鐘が鳴る頃、近所の神社へ出かけました。



町に1つは有る神社。

来るのも近所の人ばかりなので、有名な場所の様に、沢山の人が来る事も有りません。

こんなひなびた感じが好きです。



境内にはテントが張ってあって、甘酒の振る舞いが。。。。。。。



甘酒だけでなく、お酒、お茶、酒の肴やお菓子も食べ放題。



沢山人が来るわけでもないので、顔見知りを見つけては、ウダウダ飲んで食べてダベッて

この雰囲気がまた良いです。

1時間程だべって、隣のお寺に行ってみると、、、、、、、、




除夜の鐘はもうすっかり終わっていました。

時間は2時、、、、、、、、、

今年の年末年始も、毎年毎年同じ感じで過ぎて行きました。

まさに風物詩のオンパレード

いつまで続けられるかな????


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


ブログ一覧 | うまうま | 日記
Posted at 2015/01/01 22:49:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング 2024 i ...
よっさん63さん

厚切りとんかつ🐷
剣 舞さん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

2024・6/9群馬県桐生市へ🥰
お姫様♪さん

ボディチューニング見積もり-5
hirom1980さん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2015年1月2日 5:26

明けましておめでとうございます。

今年も各地からのレポ楽しみにしております。

どうかお体には気を付けて お仕事頑張ってください。
コメントへの返答
2015年1月6日 0:03
明けましておめでとう御座います~。

この年末年始は何処も出かけずに家で引きこもっていました、、、、、

1月2月は仕事が忙しくて遊びに行く気にもならないのですが、何とか時間を見つけて抜け出したいと思います~。

本年もよろしくお願い致します。
2015年1月3日 5:07
新年明けましておめでとうございます❗

昨年はzap1さんのブログに感化され何度も能登島へ足を運びました。

今年も素敵な情報をupしてください楽しみにしてます❗
コメントへの返答
2015年1月6日 0:05
明けましておめでとうございます~。

能登島、今年も6月に行く予定です。
もしかしたら7月も、、、、、、、

結構あちらこちら行き過ぎて、ネタ切れなのですが、今年も色んな体験をしたいと思います~。

本年もよろしくお願い致します。

プロフィール

「愛犬とオープンカーでツーリング http://cvw.jp/b/501203/47724442/
何シテル?   05/16 23:25
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはラングラーアンリミテッドルビコン、プジョー20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ジープ ラングラー ルビコン (ジープ ラングラー)
曲がらない止まらない、まっすぐ走らない。 音が五月蝿い、すぐ錆びる。 もう乗り心地は最悪 ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
ドゥカティ モンスター1100S モンスター1100 (ドゥカティ モンスター1100S)
乾式の空冷エンジン。 170キロ程の重量でヒラヒラバビューンと走ります。 法定速度だと、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation