• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月02日

オーバーヒートからのまとめ整備

オーバーヒートからのまとめ整備 先日、ロードスターを家族が運転していてオーバーヒートをしてしまいました。

最近、ボンネットを開けるスキもなかったのですが、冷却水がかなり少なくなっていたようです。
直後にラジエーター上部を触って見ても全然熱く無い。

開けてすぐに水道水を補充しました。

エンジンは冷えてからかけ直すと全く違和感は無いので、それ程ダメージを受けていないように見えますが、オーバーホールに出す許可は到底出ませんので、不具合が明らかになるまでは普通に乗ることにします。

しかし、これを機に以下の整備をすることにしました。

・NA8AT用ラジエーターへの交換
・ウォーターポンプ交換
・タイミングベルト交換
・水まわりホース類の全取り替え
・サーモスタットとガスケット類

もう早くも注文した翌日に部品が到着しました。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/09/02 12:15:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検から戻ってきました🚙
mimori431さん

苗処分終了 除草剤撒きボート 練習
urutora368さん

曇り(さいわい)
らんさまさん

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

少し弄って、厚岸へ!
shinD5さん

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年9月2日 13:24
オーバーヒート後はエンジン大丈夫ですか?
経年劣化が進むとラジエターも交換しないといけないようですし、これで直るといいですね。
(^^♪
コメントへの返答
2011年9月2日 14:03
オーバーヒートは実はサーモスタットが駄目になってファンが動かなくなった4年前にもあるので初めてでは無いのです。
前回は別に何事もなく、部品交換だけで復活しました。

今回も冷やしてから動かすと何事も無い雰囲気なので、水まわり交換と懸案のタイミングベルト交換でいこうかと思っています。

まあ、駄目になってしまったら中古エンジンに交換しようと思っています。
2011年9月2日 19:06
大きなダメージなく何よりです^^
(機会があったら圧縮測ってみても良いかもしれませんね)

これだけやれば水回りは完璧ですね♪
いいなぁ~
コメントへの返答
2011年9月4日 0:44
大きなダメージはなさそうなのですが、やっぱり少しだけガスケットが気になります。

作業途中で何か見つかったら交換しようと思っています。

ついでにあれもこれもと思いつくのですが、肝心の整備する時間がなかなか取れないのが残念です。
2011年9月2日 22:12
僕もオーバーヒートやっちゃった事あります。
会社に行く途中に水蒸気出ちゃってあせりました(^▽^;)

やっぱ夏は冷却系に厳しいですね。
コメントへの返答
2011年9月4日 0:45
オーバーヒートも対処することができるとそんなにあわてなくなりますね。

まあ、単に鈍感になっただけかもしれませんが。

夏は厳しいですね。
2011年9月2日 22:38
一安心ですか。
部品到着・・・ということは、かなりご自分で整備してしまうのですね♪
コメントへの返答
2011年9月4日 0:47
いまのところ、一安心ですが、整備完了して1月くらいしないと本当に安心はできないかもしれません。

整備は自分でできないことが出てきたら、即廃車の危機なので、新しいことにも強制的に挑戦せざるを得ません。
2011年9月3日 7:49
水周りって、ほんとに大事ですね、、何も知らないで黄色を購入してすぐ、ショップに勧められてラジエター、ベルト、ホースなど一式交換整備しましたが、おかげでどこへ行っても安心でした(笑)、、DIY、尊敬します(坐)
コメントへの返答
2011年9月4日 0:49
ショップにあらかじめ全部やってもらったのはうらやましい限りです。

今回は特にタイミングベルト交換はここ数年の懸案なので、重い腰を上げる良いきっかけになりました。
2011年9月3日 12:14
サーモが悪いと、エンジンはキンキンに熱いのに、ラジエターが涼しい顔してることがありますね。

しかし、ロド君幸せ者です♪
これだけ大事にされて・・・・(^^v
コメントへの返答
2011年9月4日 0:52
サーモは無事っぽい気もするのですが、さすがに今年は21歳なので、交換することにしました。

冷却水がかなり減少していたのでどこかで漏れてしまっているのだと思い、水回りを一通り交換することにしました。

ポクテさんも本当に手の掛かるお嬢さんを抱えていて励みにしています!

プロフィール

日本トランペット協会に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【コーディング】電子サイドブレーキサービスポジション(リアブレーキパッド交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:48:03
謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 12:01:53
[マツダ ユーノスロードスター] ダイレクトイグニッション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 04:30:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供だと思っていたらいつの間にか33歳(^^ゞ
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
親戚から頂いた送迎車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。 スペック以上に良く回り、トルクフルでパワフルなエンジン。 4WDなの ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
3人以上乗車するときの乗り物です。 基本的に買い物車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation