• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月30日

夜桜セブン

久し振りに一眼レフ愛車撮影の修業をしてきました。


今回のお題は「夜桜」

昼間の桜は過去に充分撮影済なので、次のステップとして夜のシーンをモノにしてみようかと。







日没30分前に撮影スポットへ到着。

いつも通り脳内で画角をイメージしながら、愛車の停車位置を調整。

そしてISO感度・絞り・シャッタースピードの露出設定を考えつつ、日が暮れるまで待機しまふ。





闇の世界がやってきたドン。

試しに無線ストロボ1灯を配置して、愛車と桜に浴びせながら撮影してみる。


う~ん、MAX設定でも光量が全然足りない。

ストロボのサイズってもともと人物ポートレート用に作られているところがあるので、車体撮影向きじゃないんですよね。

最低でも3~4灯ないと撮影範囲をカバーすることができない。

いまはまだそこまで機材を揃える覚悟がないので、ストロボ1灯での愛車撮影が元々無理ゲーなコトは理解してました^_^;







で、プランB。

今回の撮影スポットは桜の花と路面が同じ高さにあるので、実はヘッドライトでライトアップが出来ちゃうんですね。

ココで黒豹FDに装着済のfcl製LEDヘッドライトバルブが役に立つゥゥゥ!

さぁ上向き爆光ハイビーム、デスラー砲用意!(違)











夜桜+愛車、今回はこのような仕上がりになりますた。

ついでに現地のネコたんモデル(?)もゲット(爆)



実は撮影中、ずっとニャン!ニャン!と声がしてまして。


恐らく暗闇の中でゴソゴソやってる自分に対して

「ねぇねぇ、なにやってるの~?」

と話しかけてくれてたんだと思います。


たまたまその子も写っちゃいました(笑)










「現地のその時間・その天気・その撮影条件は二度とやってこない」

「だから、その場で出来るコトはなんでもチャレンジしておく」

「そうすると予定外の思わぬ写真をゲットできる可能性が広がる」



とりあえず「夜桜+愛車」のお土産は確保できました。

ただ、ソレだけで満足せず、なにか+αの撮影が出来ないかさらに探究する意識が大切だってコトで。





で、ふと空を見上げると、まんまるお月さん。

どうせならソレも活かしてみたい。

…ってことで、もうひと踏ん張り撮影を頑張ってみますた。







視点を変えて、満月に合わせた構図が取れるラインに一眼レフ+三脚を設置。


ファインダーを覗いて画角を決めたら、次はピント。

この暗闇ではオートフォーカスが役に立たないので、手動に切り替え。


光の直進性が強い高輝度LEDライトで左フロントタイヤ付近をスポット照射。

そこを基準として、フォーカスリングを回しながら、手動でピント合わせ。


無線ストロボを桜の花びらに当たりそうな位置に配置。

光量は少し抑え気味に設定。

あとはカメラ本体がブレないようにレリーズでシャッターを切る。











「満月+夜桜+愛車」

余計な要素を取り除いてシンプルに表現すると、こんな感じですかね。

脳内でイメージした通りの雰囲気は出せたのかナと思います。










ということで、今回の夜桜ミッションは完了。

なんとかお題をクリアすることが出来ました。



実は愛車撮影のテーマは普段からいろいろと考えていて、まだ実行してないストックがたくさん残ってたり。

時間帯・季節・場所などに制限があるお題とか、技術的に難易度の高いお題など、各種取り揃えておりまふ。

やはり、いつも同じような写真ばかり撮っていたら、マンネリ化して進歩がないですからね。

それらについて、タイミングを見計らいながら、今後も少しずつチャレンジしていきたいと思いまふ。




























ブログ一覧 | 一眼レフ | 日記
Posted at 2021/03/30 18:06:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中古車店訪問!
レガッテムさん

スズキ スイフト(DS系)用LED ...
AXIS PARTSさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

この記事へのコメント

2021年3月31日 6:56
解説があると写真の見方が変わりますね!
本当に素敵な写真❣️
コメントへの返答
2021年3月31日 10:54
インスタは写真だけで想像してもらう場所、みんカラブログは写真に至るメイキング過程まで含めて知ってもらう場所として棲み分けてますね。
療養中のはるさんにも元気を出してもらいたくて、代わりに撮影ガンバリましたヨ(^o^)

プロフィール

「エンジンO/H&シングルタービン化……か?(東スポ風」
何シテル?   05/13 19:16
★漢のブラック「黒豹FD」に乗っています。クルマもドライバーもかなり脂が乗っているご老体仕様です。 車検対応の範囲内で常に耐久性重視のチューンを心掛けています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

山中湖きらら 
カテゴリ:ライブカメラ
2016/03/12 10:17:45
 
K4GPマッドハウス 
カテゴリ:個人HP
2013/11/24 15:09:03
 
箱根スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/30 23:14:44
 

愛車一覧

マツダ RX-7 黒豹FD (マツダ RX-7)
前期3型FDです。 見てカッコイイ、乗って楽しいRX-7。 「なめらかなボディライン+全 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤&お買い物仕様のセカンドカーです。 ボディカラーはシャンパンメタリックオパール(T1 ...
ホンダ ライフ 黒豹Life (ホンダ ライフ)
NA・5速MTのセカンドカー「黒豹Life」 お買い物&ハイドラチェックポイント巡回ドラ ...
ホンダ トゥデイ トゥたん (ホンダ トゥデイ)
My奥さんの愛車「赤城トゥデイ」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation