• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝塚過激団のブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

またしてもトップページに出ました

またしてもトップページに出ました私にとって、昨年は激動の年でしたが、その中の一つが専用道路の見学。その様子を解説込みでこってりレポートしたわけですが、最近になってここの新作ブログ以上のPVを毎日稼ぐようになりました。一年以上前に作ったにもかかわらず。


ある日のPVです。以前、この道路がTVで紹介された時にこんなPVを叩き出したのですが、今頃になって何故毎日こんなに? ふと思い当たって検索してみたら「やっぱり!」でした。



ええぇ~! 「宇部興産専用道路」で検索すると、Yahoo!とGoogle共にトップページ、それもウィキペディアと公式ページの次の3番目! 道理でPVが増えたわけです。「Bing」や「goo」など他の検索でも試しましたが、結果は同じでした。あと、ブログのジャンルは「山口県」としましたが、このジャンルでほぼ毎日1位を獲得しています。

現在でもみんカラブログのPVの稼ぎ頭である、阪九フェリーをはじめとする新造船の乗船記を作りましたが、ここまで検索の上位に来る事はありませんでした。やはり、シンプルなタイトルが検索上位のコツでしょうか?

というわけで、またしても検索のトップページをかっぱらいました(笑)
Posted at 2018/09/30 07:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月29日 イイね!

ハンドルネームを変えます

どうも一部でネタバレしてしまったようですが、改めて報告します…下書きにしていた筈なのに(汗)

以前にハンドルネームを変える事を検討していると申し上げましたが、9月いっぱいで現行のハンドルネーム「シラ切り雀」の使用を終了します。10月から変える事にしました。

これまでのハンドルネームは他所を含めて15年以上使っていたのですが、何となく頭打ち感があって、そろそろ変えたくなりました。

幾つかあった候補のうち、最終候補のもう1つと迷いました。そちらもやはりおバカ系で、私の実体をよく表した(多分)ハンドルネームでしたが、散々迷った末、公表したやつにしました。

新しいハンドルネームは「宝塚過激団」です(爆)

こんなハンドルネームですが、どうぞよろしくお願いいたします

Posted at 2018/09/30 07:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月19日 イイね!

夏のハイドラ活動 -京都大作戦-

夏のハイドラ活動 -京都大作戦-ハイタッチ!driveのチェックポイント緑化活動において、是非とも活動したかった場所が京都市内。何しろここは、京都ならではの神社CPが大量にありますから。既に神社CPの神様を獲得済みで、神社CPの緑化はいささか消極的になってしまったのですが、それでも市内に散らばる大量のCPは放っておけません。いつか攻略したいと思っていた京都市内での緑化活動を決行しました。その様子を報告します。

京都市内では深夜~早朝に活動しました。昼間は…暑さで悪名高い京都盆地、そして観光客で大混雑の市街地で活動する気はさらさら無いからです。また、京都市内のCPを攻略するには公共の乗り物だけではさすがに無理で、車が必要です。今回はうちのP嬢と共にではなく、現地で確保した車を使って活動しました。確保したのはカーシェアリングの車で、山科駅前で調達したスズキ・ソリオです(=タイトル画像)。ガソリン代込みの6時間パックで\4,020-という金額も魅力的ですが、レンタカーと違って24時間いつでも利用開始・返却できるのも魅力的ですね。またこの車、デミオやフィット等と同様に、カーシェアリング用としての定番車種でもあります(タイムズカープラスの場合)

京都まで、公共の乗り物を使って向かいます。上田駅→(路線バス)→松本駅→(電車)→岡谷駅→(高速バス)→京都深草のルートでした。


アルピコ交通のバス(日野QTG-RU1ASCA)です。昨年導入された新車だけあってもちろんコンセント付きで、バッテリー残量を気にすることなくハイドラ活動を楽しめました

ところが、困った問題が発生。


え…!!


タイミング悪く、昼神IC付近で横転事故が発生したそうで、止む無く一般道経由です。よりによって、一番困る区間ですね。お蔭で90分程度の遅れが発生し、その分ハイドラ活動の開始が遅れてしまいました

0時前から活動を開始しました。借りた車には燃料が殆ど無く、近くの出光で給油。カーシェア車両で要給油なんて貧乏クジですが、プランによって利用時間の割引とポイントが加算されるので、まあ悪くはないのですが。併設されたローソンのおねえさん(店員)の京都弁に思わずふにゃふにゃになったのはここだけの話(笑)


この時間から京都市内を攻略するのはまだ早いと思い、今後の活動を考慮して琵琶湖の南部の緑化から始めました

琵琶湖周囲にあるお目当てのCPを緑化した後、京都市内の西側にある「渡月橋」まで一気に移動。西側から東に向かって、緑化活動を展開しました。


京都市内を疾走中


暗くて申し訳ありませんが、叡山電鉄鞍馬線の奥にあるCP「貴船神社」への道は倒木だらけで怖かったです

↓のコースで市内をぐるぐると走り回った結果…


京都市街地にある、駅CPを除くCP各種を全て緑化できました。琵琶湖南部と京都市街地で活動した所要時間、約5時間半です。深夜~早朝だからこそこの時間に収まったわけで、昼間はどの位かかるやら?


京都での緑化活動を終えて帰路につきましたが、私ならではの捻ったルートです。高速バスや「しなの」では面白くないので、山科→(湖西線)→近江塩津→(北陸本線)→米原→(ひだ)→高山→(バス)→松本→(バス)→上田というルートです(笑) 本来は8月初め頃にこの緑化活動を決行予定でしたが、先日の大雨で高山本線が不通になったため、9月に延期したのです。

また、湖西線は通らず草津駅で車を借りて、滋賀県の観光CPの1つを緑化する事も考慮しましたが、徹夜明けの更なる運転は危険と判断し、止めました。

米原から大阪発の「ひだ25号」に乗りました。高山本線でキハ85系に乗るのは初めてで、引退前に乗れて良かったです。尚、高山本線は名鉄特急「北アルプス」で乗車経験がありますよ。


約30年前の車両ゆえ内装はさすがに煤けていましたが、床を嵩上げしていて眺めが良く、普通車でありながら床にカーペットが敷かれていてびっくり。さすがはバブル期に設計された車両と感心しました

米原を発車した列車は、電車と比較しても遜色ない走りで魅せてくれました。引退間近とは思えない健脚ぶりです。岐阜では、名古屋からの「ひだ5号」と併結して走ります。双方に増結されていて、合計10両の長編成!はいいのですが、高山本線内では駅のホームに収まり切らず、前後の車両がホームからはみ出す始末でした(笑)


岐阜にて。客室の先で、連結作業が行われています


連結作業がほぼ終了しました。自動連結装置の無い車両なので、連結作業は多くの係員さんと時間を要します。非自動連結の連結作業を見たのは久しぶりでした

今回の活動とは関係ありませんが、こんな写真を引っ張り出しました。

約20年前、美濃太田駅で撮影した、名鉄からの「北アルプス」との併結する場面です。この時は名古屋発と大阪発それぞれの「ひだ」を併結した、いわゆる「三階建て列車」という凄い編成でした

岐阜で名古屋発と一緒になり、高山本線に入ったのですが、ここから先は不安だらけでした。それは↓です。


なんとこの先で「運転見合わせ」ですって…そんなの困る! 翌日の仕事を考慮すると、何としても本日中には帰らなければならないのに!

あとは、一気に書きます。

高山本線を進むうち、状況は刻一刻と変化します。この路線と言えば「日本ライン」とか、風光明媚な景色が連続していて、目を楽しませてくれる…筈です。他にも沿線には「パジェロ製造」「東プレ」「岩戸工業」とか、乗り物好きにとっては「!」な工場も意外と多いのですが、せっかくの景色よりもこの先の事が気になって、楽しめません。雨はますます激しくなる一方で、反対方向からの列車の遅れによる行き違い停車の時間は伸びる一方。状況が変わらなければ、下呂で運転見合わせの予定とか。はぁ…運を天に任せるしかないか。運よく高山に到着できても、その先の行程が運休であってはお手上げなので、バスの運行会社に問い合わせてみると松本行きは通常通り運行とのこと。ついでに高山の天候を聞いてみると小雨。これは何とかなりそうな気がしていると、線路の点検が進んだため、下呂から先の飛騨萩原まで運行できるようになったとアナウンスがありました。下呂から先に進むと小雨になりましたが、それと反比例して土砂崩れの跡があちこちに! 先日まで運休が続いていた区間だけあって、その爪痕は凄かったです。飛騨萩原に到着直前、見合わせ解除のアナウンスがあり、車内から小さな拍手が湧き起こりました。よかった! ただその代わり、この駅で15分程度の停車(これまた反対方向からの列車の遅れによる行き違いのため)と徐行運転が続き、結局高山には約1時間の遅れで到着しました。そのため、乗車を予定していたバスには乗れず、後続便のバスに乗りましたが…でもいいです、こうやって1時間程度の遅れで済みましたから。列車の運行中、車掌さんは運行指令とのやりとりや車内アナウンス、そして乗客一人一人(或いはグループ毎)に個別の状況説明…その奮闘ぶりには感心しました。だから列車は遅れたけど、何ら不満はありません。


終着駅にて撮影しました

京都のハイドラ活動をメインに報告する予定が、往復で色々あり過ぎて…どっちがメインなのかわからなくなりましたが、何とか帰れましたし、予定していたCPもほぼ予定通り緑化できたので、良しとします。以上、報告でした。

Posted at 2018/09/23 05:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | 日記
2018年09月11日 イイね!

夏のハイドラ活動

夏のハイドラ活動夏のハイドラ活動の報告を続けます。

青春18きっぷで遠征したついでに、JR以外の私鉄駅も緑化しました。


他の西武線とは接続の無い、西武多摩川線にも乗りました。ここ、私の中では緑化しにくい路線だったので、今回の緑化活動中には是非緑化したい路線だったのです。都内でありながら何ともローカル線ぽい風情で、車両(新101系と言うそうです)は私鉄の車両でも、国鉄車両っぽい雰囲気に溢れていました


おまけに、この通り一発テリトリーまで獲得。都内のCPなのに! もちろんすぐ剥奪されましたが(笑)


東武野田線でも緑化活動を展開しました。柏以南は何度か利用した事がありますが、大宮~柏間は今回が初めてです。この路線は、あのキッコーマンの大きな工場があった以外は住宅地と田園地帯が広がり、一部単線区間もあるローカルな印象でした。野田線と言えば「ぼぉおおおお~」という爆音を響かせるツリカケ電車(解説は他の方にお任せします・笑)が名物で、学生時代は柏駅でこの爆音をよく聞いたものですが、知らないうちにこんな不釣り合いな垢抜けた車両を投入していた!野田線も出世したものです…でも愛称「アーバンパークライン」はちと似合わないゾ

他にも、京成金町線のCPも緑化を完了しましたよ。


こんな列車にも乗りました。



長野~松本間で1日1往復運転される、特急車両の快速列車です。以前から乗りたいと思っていた列車に乗れました。松本発長野行の2537Mでしたが、空いていました。車両はE257系ですが、最新鋭のE353系に変更されるのも時間の問題?

本来は乗車券のみで利用できますが、思い切って料金を投資しました。


敢えてグリーン車を利用しました。普通車と同じ横4列の特急グリーン車は利用する気にはなれませんが、今回は特急料金不要なので浮いた分?を投資。初めてE257系のグリーン車を利用しました。同様の事は、新潟→糸魚川の485系快速でも実施しましたよ。そう言えば同じあずさ系統で使われていたE351系グリーン車は、結局乗らないままで終わりました


思わぬハプニングも発生しました。

東北本線でも緑化活動を展開しました。白河駅に停車する時、近隣の名城CP「白河小峰城」にヒット。それはいいのですが、まさかのハプニングが発生!


神様!?


おいおい、まだ51箇所しか緑化していないぞ(2018年7月現在)! それなのに神様ですと? 本来は60箇所必要なのに、何故か神様バッジを与えられてしまいました。というわけで、名城CPとしては今のところ偽神様なのです(苦笑)

あと、こんなハプニングも。身延線を緑化活動中に、私のケータイ…どころか、周囲の皆さんの端末各種から、一斉にアラートが鳴り響いたではありませんか。すわ、ミサイル発射か!


訓練かいっ! よそ者で事情を知らないからびっくりしたじゃないの…周囲の皆さんも「訓練かよ~」と苦笑いしていました


18きっぷを使った活動以外では、飛行機を利用して遠征もしました。行きは良かったのですが、帰りが大変でした。

7月のことです。羽田空港に15時台に到着して、バスタ新宿発18:45の便に乗る予定でした。余裕を持たせてあるので、途中でマニア本を仕入れて某所でインドカレーでも食べて…という「お楽しみ」があったのですが、出発空港で管制の指示により離陸待ちがかかり、搭乗口前と滑走路手前で合計45分の遅れを強いられました。そして飛行中、定番の道草飛行で時間調整を強いられ、結局1時間以上遅れて着陸しました。そしてボーディング・ブリッジの搭乗口には行かず、実に数年ぶりのランプバス移動が実現。これは遅延によるお詫びの印ですね(違) 


B737-800のジェットエンジンをこんな至近距離で撮影できましたよ~だ

バス移動や手荷物受取が加算された結果、2時間近い空き時間だった筈がバス発車時刻の15分前に到着したのでした(怖) …でもまあ、こんな企みが無かったら、確実に予約したバスに乗り遅れていましたね。後続便は満席だったので、尚更ほっとしました。世の中、何が幸いするかわかりません!


別の日のフライトです。最近のJALは、機内でこんな撮影を楽しめるアプリを提供しています。楽しめるけど、高度が嘘ッパチで笑ってしまいました。この日も、空域混雑による道草飛行をやらかしていましたよ
Posted at 2018/09/16 05:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | 日記
2018年09月08日 イイね!

夏のハイドラ活動

夏のハイドラ活動この夏は、主に青春18きっぷを使って緑化活動を展開していました。この切符は5日分あるため、5回に渡って活動しましたが、それらをいちいち報告するのは相当な手間がかかるため、総集編的な内容で報告させていただきます。
以前にも書き込んだ通り、私が住むサナダの里にはこの切符で乗れる駅が無いので、最寄り駅の小諸駅や長野駅、そして前橋駅まで遠征しなければならないハンデがあります。だから活動前後の移動は意外と負担が大きく、毎回「超」早朝に自宅を出発→日付が変わった頃に帰宅という、シビアな活動でしたよ。


いつも、このタイムズの駐車場にうちのP嬢を待たせて緑化活動をしていました。場所によっては予約できる駐車場もあり(要車両情報登録)、便利です。写真は、前橋駅前のタイムズ駐車場です


以下の路線を、初めて利用しました。


水戸線では、悲運のE501系に乗りました。5両編成ですが、トップナンバー編成でした。デビュー時に話題になった「ドレミファ」は聞こえませんでした


常磐快速のE231系ですが、撮影した場所は成田駅。そう、成田~安孫子間の成田線は今まで利用した事が無く、今回が初めてでした。車内に週刊誌の中吊り広告や一部上場企業の広告をびっしり並べた車両が単線のローカル線を走るのは、違和感が凄かったです(笑)


八高線も緑化しました。高麗川駅にて撮影した、同線で使用されるキハ110系です。同じ八高線でも、高麗川から北と南ではまるで違います


スクリーンショットです。いつも利用するJRバスは寄居PAで休憩していた(現在は変更されたようです)ので、休憩中にハイドラ画面を見て「いつか緑化したいな」と思っていたのですが、やっと念願が叶いました


水郡線の駅CPを緑化しました。この路線も初めてですが、同時にキハE130系にも初めて乗りました。内装はE231系みたいでしたよ。この時は台風が逆走していた日で、遅延どころか運転見合わせも覚悟していましたが、激しい雨にもかかわらず定時運行でひと安心でした


以前利用した事はあっても、駅CPの緑化が未達だった区間を緑化しました。

身延線と御殿場線を緑化しました。前者は「クモハ123」が走っていた頃に、後者は新宿発沼津行き「あさぎり」に、しかも1編成しかなかった371系に乗った時に利用した事があるのです。


身延線で緑化活動をした時に乗車した、JR東海の313系です。さすがはJR東海の標準車両で、甲府から国府津まで全て313系でした


甲府駅では、EF64-1000の特別塗装機に出会えました。最近塗り替えられたばかりのようです



飯山線の緑化もしました。この路線は20年前に全線通しで乗った事がありますが、その時は2月。景色は一面真っ白で、雪しか見えなかった記憶しかありません。ちゃんと?景色の見える冬以外に乗っておきたかった思惑もあります。長野発越後川口行きの早朝の列車を利用しましたが、ローカル線とは思えない4両編成でした(ただし戸狩野沢温泉で後ろ2両切り離し)。長野駅にて撮影


長野駅から乗車しましたが、長野~豊野間はJRではなく「しなの鉄道北しなの線」なので、乗車券を別途購入しなければなりません。沿線には長野総合車両所もあってJR線としか思えないのに、いちいち乗車券が必要とは。少々憮然とします


飯山線内を緑化活動中のスクリーンショットです。私にとって飯山線は、ハイドラ活動に於いて最後まで残っていた、長野県内の緑化未達の駅CPでした。県境近くにある森宮野原駅のCP緑化をもって、長野県全駅のCP緑化を完了しました


上越線も利用しました。ここの駅CP緑化も目的です。下り線での緑化活動の可能性を考慮して、湯檜曽・土合の各駅は事前に緑化済みですが、上り線を利用しました。土合駅の地下ホームもいいけど(下り線のみ)、ループ線の魅力には勝てなかったのです(笑)



はい、この通り。清水トンネルを挟み、新潟県側の松川ループと群馬県側の湯檜曽ループのスクリーンショットです。トンネルがあるので実際のルート通りの軌跡とはいきませんが、この通りループを描いています。あと清水トンネルの出口では、カメラを構えた皆さんが10人もいて驚きました

長いので、次回に続きます。
Posted at 2018/09/09 05:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | 日記

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234567 8
910 1112131415
161718 19202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation