• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝塚過激団のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます皆様、あけましておめでとうございます。

年越しは、dTVから大量にダウンロードしまくった映画(「バックドラフト」等)を観ながら越年しましたよ。

今年は、航空業界が凄いです。日航には、初のエアバス機A350XWBが就航しますし、国内線にB787(タイトル画像は国際線用)がお目見え。そしてANAにはA380がデビューするのですから、賑やかな年になりそう。少なくとも上記の2機種には、是非乗りたいものです。でもA380は国際線専用なので、ちょっとね…(涙)

ハイタッチ!driveも、昨年に引き続き観光バッジの獲得に力を入れますが、今年は比較的手薄な北日本、特に東北方面を主に狙おうかな?と考えています。既にプランもできつつありますので。

今年もよろしくお願いいたします。 
Posted at 2019/01/01 05:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

今年最後のブログです

今年最後のブログです今年最後のブログになりました。

今年のハイライトは、やはり13年ぶりに渡航した事(=タイトル画像)です。また来年も、と言いたいところですが、来年は無理かな?と思っています。

オフ会については、OPMも幕張も行けたのですが、FBMが富士山麓と日程が被ってしまい、泣く泣く断念しました。何となく裏切り者になった気分でしたよ(笑)

ハイドラも加熱しっぱなしで、こんなに観光バッジを獲得できるとは思いませんでした。

来年も、どうぞ宜しくお願いします。皆さま、よいお年を!
Posted at 2018/12/31 09:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月23日 イイね!

八木新宮特急に乗ってみた -壮絶な国道168号!!-

八木新宮特急に乗ってみた -壮絶な国道168号!!-

先日、一般道路のみを走る路線バスとしては最長を誇る「八木新宮特急」に乗りました。特急とはいいながら、途中の乗降が多い純然たる路線バスですね。そのレポートをします。

この路線の事を知ったのは約30年前、某旅行雑誌を読んだのがきっかけです。それ以来気になる存在でしたが、一般道路を6時間も走る路線ということで少々抵抗があり、これまで手を出せなかったのです。でも沿線をよく見ると、ハイタッチ!driveの観光チェックインポイントが2つもある! 魅力的ぢゃん(爆) …というわけで、今年最後のハイドラ活動の締めくくりとして乗車しました。でもまさか、あんな事件が起こるとは思わなかった…!!


10時前に、始発の大和八木駅にやって来ました。乗るのは11時45分の便で、さすがに乗車の列はまだありません。駅前の乗車券売場で乗車券を買いましたが、新宮駅までの運賃、実に5250円! 路線バスを長時間乗るだけあって、それなりの金額ですね。

alt
乗車券を買うと、一緒に時刻表が付いてきました

乗車10分前から列ができ始めました。とは言うものの10人に満たない人数で、座れるか否かを心配していた私には拍子抜けでした(笑)

alt
始発駅のバス乗り場です 

バスは、10人に満たない乗客を乗せて大和八木駅を発車しました。乗ったのは、奈良交通のいすゞ・エルガ(=タイトル画像。QDG-LV290N1)で、2016年度に導入された新しい車両です。この路線の専用車のようで、外側にはこの路線と観光をPRするラッピングが施されていました。路線バス車両ですが、車内は長距離乗車を考慮した仕様です。

alt
リクライニングはしないものの観光バスのような座席が並んでいます

alt
左前輪のタイヤハウス上は狭いながらも荷物スペースになっているのもいいですね

でもできれば、全席にとは言わないもののコンセントかUSBポートがあれば有難いです。実は今回、ハイドラ活動で使うタブレットのバッテリーの不安がありました。と言うのも、奈良に向かうために乗車した長野発の夜行バスにコンセントが無く、それを当てにしていたので大弱り。結局何とか終点までもたせたものの、長距離乗車を考慮するなら欲しかったですね。

国道24号で橿原市などの市街地を通過して行きましたが、道路が渋滞気味。結局、最初の休憩場所である五條バスセンターに10分以上遅れて到着しました。

alt
五條バスセンターにて。イオンの敷地内にあります

alt
国道24号から、国道168号に入りました

国道168号に入ると、急カーブと急勾配が連続する凄いルートになりました。

alt
こんなの、まだ序の口です

alt
山の斜面にへばり付くような家だらけでした

alt
何となく鉄道向けなトンネルと橋梁も。未成線でもあるのでしょうか?

国道168号を通るのは初めてですが、激し過ぎます。急なカーブや坂道だけでなく、大型車どころか乗用車でさえすれ違いが困難な程の狭い区間の場所が何カ所もあり、それと対照的な、ここ数年で供用を開始したと思われる立派な道路やトンネルが交互に現れました。もちろん工事中の区間も多数あり、ダンプカーをはじめとする工事用車両が多数行き交っています。そして極め付けは、放棄した区間を含めて崩落個所が何カ所もあること!

alt
こんなの、ざらにあります。怖!

バスは国道を一直線に走るだけでなく、立派な 新道を外れ集落を経由する旧道に入る事も多かったです。

alt
操車場で転回して新道に戻ります

いやはや、壮絶な国道ですね。改良された区間も多いのですが、つまり昔はこれ以上に過酷だったわけでしょう? そんな区間を休憩はあるにしても、6時間以上を一人で運転する運転士さんは大変ですね。私はこんな区間を一人で通しで運転する根性は、今のところありません(苦笑)

谷瀬の吊り橋近くで、観光と休憩を兼ねた20分程度の停車がありました。

alt
吊り橋のバス停にて

alt
吊り橋の看板です

alt
吊り橋の全景です。思っていた以上に長い橋でした

alt
レリーフをよく見ると、昭和29年に供用を開始したそうです

alt
入口には、警備の方がいました

alt
真ん中近くで撮影しましたが…

alt
渡り板

時間もあったので、対岸まで渡りましたが…怖かった! 高さが50mあるうえ、谷間を吹き抜ける強い風によって小刻みに揺れるのです。おまけに渡り板は狭くてギシギシ鳴るので怖さ倍増。そして当日の気温が3℃しか無く、そんな中で強風なのですから、怖さと寒さで地獄でした。

ハイドラ目当てでこの路線に乗ったのも事実ですが、ここの観光CPは到着直前にヒット。

alt
はい、ヒット!

alt
東大寺と法隆寺は既に緑化済みなので、奈良県の観光バッジも獲得しました。やったぁ!!

最後の休憩は、十津川バスセンターでした。

alt
十津川バスセンターで休憩。足湯もありましたが、入浴?後に足を拭くタオルが無いので断念しました

それから暫く走った先にある「熊野本宮大社」前を通過。ここは和歌山県の観光CPがある場所でもあります。ヒットできるでしょうか?

alt
熊野本宮の観光CPも、バスに乗ったまま(=国道を通過中に)ヒットしました

熊野本宮前では数人の外国人が乗車しました。ここから先はほぼ暗闇です。 相変わらず私のハイドラ活動みたいに枝道入りまくり。大日越登山口に行く時はどこに連れ去られるのかと思った程です(笑)

そして、思わぬ事件が発生しました。

神丸と言うバス停で、乗客を乗せるため停留所に幅寄せしたところ、いきなり「バキッ!!」という嫌な音と共に急停止。驚いてよく見ると、停留所の屋根の端に前の部分が衝突した様子でした。運転士さんはひとまず乗客を乗せてから慌てて確認していましたが、ダメージは運行に支障は無い程度だったようで、そのまま運行を再開しました。でも妙ですね…歩道に乗り上げたわけでもないのに衝突とは。これ、バス停の設計としてはいかがなものでしょうか?

途中から停車するバス停が殆ど無くなり、久しぶりの市街地に…いよいよ終点のある新宮です。そして終点の新宮駅に到着し、長かった最長路線バスの旅が終わりました。

終点で、先程の接触した部分を確認すると、フロントガラス上の行先表示の窓の部分にヒビが走っていた! 大きな損傷ではありませんが、真横から見ると、若干の歪みも確認できました。どんな状態かを画像でお見せしたいところですが、撮影は控えました。

alt
終点にて

今回の長距離乗車は思ったよりも疲れなかったのですが、事件も含めてドラマチックでした。でも一番印象的なのは、国道168号の凄さでしたね。

以上、報告でした。


Posted at 2018/12/23 06:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗ってみた | 日記
2018年12月22日 イイね!

またしても凄いマップが出来ました

またしても凄いマップが出来ました私達ハイドラーにとって不可欠な聖典「ハイドラ攻略マップ」に、もう一つ凄いマップが加わりました。それが「ダムCPマップ」です。これは、攻略マップの作者であるTake@exaさんと、imoちゃんさんが共同制作されたそうです。

OPMで、このマップ制作のお話は聞いていましたが、実際に拝見すると…ダムCPだけでなく、難易度まで紹介されているのに仰天。よくぞここまで!と思いました。

え…このタイトル画像は何かって? これは最近発見した、緑化のしにくいCP「八景島シーパラダイス」です。例によってカーシェアリングを利用して緑化活動を展開しましたが、島の手前ではノーヒット。島に行かなければ緑化不可です。ところが島への橋の手前で「バス以外進入不可」の案内があり、ドライブついでの緑化は不可でした。施設の駐車場は1,200円もしますし、シーサイドラインや路線バスを利用した方が賢明でしょう。もちろん、この施設に遊びに行くついでに緑化するのもいいですが。

他にも、北海道の吉岡海底駅や沖縄県のダムとか、難所なのか緑化不可なのか気になるCPがあります。いつか、調査したいものです。

最後に。制作者のお二方、素晴らしいマップをありがとうございます!!
Posted at 2018/12/23 06:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | 日記
2018年12月15日 イイね!

イマドキの軽自動車に乗りました

イマドキの軽自動車に乗りました この間カーシェアリングを利用した時、利用する場所に軽自動車があったので、選んで乗ってみました。それが、タイトル画像のダイハツ・ミラトコットです。

外観は、最近流行りの厳つい感じは無く、四角いデザインでもカクカクしていない、マイルドなデザインと思いました。個人的には厳ついやつよりもこちらの方が好みかな?

カードをリーダーにかざして開錠し、車内を観察しました。



う~ん助手席を倒して撮影すれば良かったかな? 凝った曲線の無い、直線基調のデザインは目に優しい感じです。メーターやスイッチ類が少なくて、シンプルですね。


メーターはスピードメーターのみで、他はディスプレイに集約。登録間もない車両なのに、走行距離は10000キロ近いです

これは背高ワゴンではないので広々してはいませんが、使わない空間が広がっていてもあまり意味はないかな、と思っているので、これ位の背の高さでいいと思います。ちょうどいい広さではありませんか?

約20km程度運転しました。スタッドレスタイヤを履いて雪もあったので、あまり速度は出せなかったのですが、ちょいと街乗りする分にはこれで不都合は無かったです。ただ、ウインカーの使い勝手がイマイチで…右左折の位置で固定できないレバーには、困惑しました。

最近の軽自動車は、装備が充実していますね。特に安全装備! 前席左右のエアバッグはもちろん、サイドにカーテンのエアバッグ、車線逸脱警報に横滑り防止装置など。他にも…


ナビゲーションにはバックアイモニター付き。しかも真上から見た画像までありました

他にもコーナーセンサーなど、書き出したらきりが無いくらいに満載です。


シガーソケットの隣にUSBポートが2つあり、いかにも今どきの車ですね。その右にはシートヒーターのスイッチがありました。軽にもこんな装備があるの!

短い時間でしたが、今時の軽自動車がどんなものか、よくわかりました。最近の軽自動車の価格は高くなった印象ですが、これだけ装備が充実していればそれも仕方ないかな、と思いました。と言うより、こんなに装備があってこの価格はむしろバーゲン価格では?とさえ思いましたよ。


Posted at 2018/12/16 13:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗ってみた | 日記

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation