• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝塚過激団のブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

2019年GWの緑化活動

2019年GWの緑化活動今年のGWは、世間では10連休と言われていますが、こちらはそんな筈は無く…(以下略) 愚痴はともかく、ハイタッチ!driveでそれなりに遊びました。昨年は静岡県でしたが、今年はこれまで未踏の地だった「能登半島」です。

能登半島には石川県の観光チェックポイントが存在しますし、私が現在渇望するSA/PAのCPが5つもある! 観光CP制覇を狙う私としては、能登半島攻略は不可避。そんなわけで、能登半島でのハイドラ活動を報告させて頂きます。

タイトル画像は、石川県の観光CPがある「千里浜なぎさドライブウェイ」に佇む、うちのP嬢です。

日付が変わって間もない頃、自宅を出発しました。相変わらずハードな出発時間ですね(苦笑) 主に上田→松本→高山→荘川→南砺→かほくというルートです。


今回は安房トンネルを利用しました。草木も眠る…な時間に旧道を通る勇気は無い!と言う以前に、旧道はまだ冬季通行止めでした。当日は4月下旬にもかかわらず、気温は「-7℃」という有様。極め付けは、路面の一部に雪が残っていた…怖っ!


荘川付近は、桜が見頃でした。国語の教科書にも登場した場所だけに、沿線は桜を沢山見られました

遠回りじゃないの?と思われるかもしれませんが、能登半島以外にも重要なミッションがありました。岐阜県の観光CPの残り一つ「白川郷」の緑化です。


これで、岐阜県の観光バッジを獲得しました

途中には、ダムCPも多数存在しています。


つい道草を大量に食ってしまうんですよね~

金沢の市街地を避け、内灘ICから「のと里山海道」に入りました。ここから七尾市にあるJCTまでの区間は、ICのCPが一切無い割にはPAのICが完備されている、まるで九十九里道路みたいな謎設定ですね。


無料とは思えない、立派な道路です

今浜ICで下りて、千里浜なぎさドライブウェイを走りました。まさかうちのP嬢と共にここを走るとは思いませんでしたが、今回のミッションで唯一行なった観光らしい事かも?


海辺に佇むP嬢


砂浜を走行。ノーマルな乗用車で砂浜を走れるのは日本どころか世界中でも珍しいそうですが、路面?は砂と言うより粘土みたいでした。車のタイヤどころか、バイクのスタンドさえめり込まないのに驚きました

能登半島を更に進み、お目当て観光CPをはじめ次々と緑化。千枚田周辺は混雑していて、シャトルバスがあったほど。各道の駅には、警備員さん達が配置されていました。


能登半島2箇所の観光CPを制覇し、石川県の観光バッジ獲得です。岐阜・石川の両県共に、獲得した瞬間のスクリーンショットは惜しくも確保できませんでした


東端の灯台まで行きました。この南側にある岬CP緑化を失念したのが悔やまれます(涙)

順調に緑化活動を展開していたところで、思わぬ事件が発生。ダムCPを緑化中、CPの真上に来たにもかかわらずノーヒット。ははァ圏外かしょうがないなあと思いつつ、近くの道の駅に着いてもヒットせず。少なくとも圏外じゃないのに何故!?と訝しんで途中休憩→再起動を試みるも、アプリが起動できません。どういうことぢゃいと思って「鳥」で検索すると、なな~んとサーバーがダウンした様子…あちゃ~! 仕方無く道の駅で待機して復旧を待ち、再起動を試みるも、みんカラのWebサイトを含めて接続できませんでした。こんな大型連休に勘弁してよね! それでも、うちのP嬢との緑化活動中で不幸中の幸いでした。万一電車やバス等の公共の乗り物であれば、その場所に引き返して緑化するわけにもいきませんから。


サーバーダウンのせいで、最接近したにもかかわらず緑化未達です(涙)

14時30分頃に復旧したらしく、アプリが再起動したのでこちらも活動再開です。


能登空港にて。空港そのものと道の駅は緑化できましたが、ここの駅CPは緑化できず。車を下りてターミナルに行かないと緑化出来ないのでしょうか? もっとも、鉄道が無いのに駅CPがあるのもこれまた謎設定ですが

七尾城緑化を終えた時点で16時30分過ぎ。本来ならばもう少し緑化しておきたいところですが、予約した宿泊先にそろそろ行かないと駐車場が満車…いえそれ以前に、15時間以上で700km近い運転で酷使した左足の筋肉と関節が限界! 本日はこれまでと判断し、1日目終了としました。


2日目。本日は七尾湾の周辺と、能越自動車道のCP緑化が主な予定。後は進捗状況で、富山県内の緑化未達CPを緑化します。

まず、七尾市東側の道の駅と岬CPを片付け、能登島に向かいました。その途中にあった道の駅「いおり」の眺めの素晴らしかったこと! 海の向こうの立山連峰は絶品でした。いかにも石川県らしい眺めですね。


能登島の水族館のCPを緑化。繁忙期でもなければ車で進入できるでしょうが、混雑のため手前の駐車場に誘導され、徒歩でこの位置まで来ました。ヒットした位置でのスクリーンショットです


ツインブリッジのとを渡ります

↑の吊り橋を渡り、国道249号を北上して沿線の道の駅と、のと鉄道の駅CPを結果的に緑化して行きました。今回のミッションはうちのP嬢と共に行動しているので時間の制約(帰りの飛行機や列車の時間など)が無く、時間を気にせず活動できるので、あっちこっちに寄り道三昧。おまけにこの辺の自動車専用道は無料なのをいいことに、これまた寄り道だらけで緑化しまくりました。


能越自動車道を走ります。まさか全区間が無料とは思いませんでした。後続の腫れ~の「ビチビチビチッ!!」という排気音(特にトンネル内)には閉口させられました

能越自動車道のCPを緑化完了した時点で予定よりも時間が早かったので、砺波市周辺のCPを緑化して回りました。


タワーのCPがある「クロスランドタワー」です。こんな建物であれば、位置が分かりやすくていいですよね~

砺波市周辺のCP緑化を終えた時点で、18時前。周囲も暗くなったことですし、これで帰る事にしました。帰りは主に国道の359号→41号→471号→158号→254号のルートです。途中で若干の休憩を挟んで走った結果、23時頃に自宅に到着しました。この2日間で1,200km近く走行しましたが、疲れた…特に左足が!

今回の緑化活動で、印象的だった事です。


写真では殆どわからなくて恐縮ですが、遥か彼方に立山連峰と思われる山々が見えました。能登半島のあちこちでこんな山が見えるところが、石川県らしいと思いました


超大型連休だけに、うちのP嬢を含めた県外ナンバーだけでなく、「オフ会でもあるの」と思うほど写真のようなキャンピングカーが集結していました。大半は↑のトヨタ・ダイナ等のトラックシャシをベースにしたタイプでしたが、私思うに…こんなホイールベース&高い重心の車両で、よく長距離を走れますね!? 後日この事をブログネタにするつもりです

今回の緑化活動で、一番苦労したのは名城CP「七尾城」でした。何故なら、メインルートの県道177号城山線が通行止めだったからです。


七尾城の前にて。調べると「当分の間」通行止めとのことでした。このCPは最接近しないとヒットしないだけに、辛いですね


お陰で大幅な迂回を強いられました

今回の活動により、ノルマの観光CP2つと能登半島の自動車専用道のCPはもちろんの事、ダムと駅を除く能登半島のCPをほぼ制圧しました。そして現地への往復でも欲張って緑化しまくったお陰で、石川・富山の道の駅バッジを狙えるまでになりました。これでまた北陸に行く理由ができたゾ(笑) 予想以上の成果に、大満足。以上、報告でした。
Posted at 2019/05/05 05:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | 日記
2019年04月27日 イイね!

羽田空港の穴場

羽田空港の穴場それは、階下にあるバスラウンジです。

ボーディングブリッジ(=搭乗橋)のあるフロアは通路や搭乗口前、ベンチは終日混雑していますが、バスラウンジは別世界。ここは出発が少ないので、同じターミナルとは思えない静寂です。

タイトル画像は、そのバスラウンジです。羽田空港を利用された方であれば、閑散としている事がわかるでしょう?

利用者が少ないので、ベンチは座りやすいですね。最近の羽田空港の制限エリアのベンチには充電用のUSBとコンセントが設置されていますが、これも難なく確保出来ます。


こんなコンセントとUSBが設置されていますヨ

おまけにWi-Fi完備でも使う人が少ないからか、通信速度が落ちなくてサクララウンジのWi-Fi以上に快適です。そしてトイレは、上の一般フロアの混雑が信じられない位閑散としていて、すぐに使えます。これは男性以上に女性にとっては朗報ではないでしょうか?

階段を下っただけでこんなに快適ですから、たまりません。 羽田空港のバスラウンジは、知る人ぞ知る穴場のようです。
Posted at 2019/04/28 00:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月20日 イイね!

公式動画ができました

公式動画ができました以前私達が見学した、あの「路道用専産興部宇」の公式動画ができました。

いやはや、さすがは公式動画です。私たち見学者からはけして見られない、上空からの撮影やボデーのハッチの開閉による荷物の積み下ろし場面がありますね。あの道路は一般の高速道路なみに広くて走りやすそうですが、実際には上下振動が多め(高速道路と比較した場合)なので、長時間走るには多少辛いかもしれませんね。また、新しいアスファルトの開発にもこの道路が使用されているとか。

あの見学から2年近くが経過しましたが、あの興奮は未だに忘れられません。私が作ったレポートも、お陰様で今でも平均50PVクラス(予約開始直前には100PV以上!)、そして「宇部興産…」の検索ではトップページの3~4番目を行ったり来たりしています。

一応、↓にも公式動画をアップしておきます。


是非ご覧下さいませ!
Posted at 2019/04/21 06:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月11日 イイね!

こんな草ヒロを発見しました

こんな草ヒロを発見しました仕事先で見つけた草ヒロです。

これ、最初のうちは「ポーター」と思っていましたが、どうも違う様子。更に調べてみると、どうやら先代?の「B360」のようです。タイヤが半分地面に埋まっていて、当然ながら長期間動かしていない様子。長野県は草ヒロの聖地と言われていますが、こんな昔の物件は滅多に見られません。場所は上田市の某所ですが、県道〇×号から少し脇に入った場所で発見しました。
Posted at 2019/04/14 05:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

A350XWBの概要が発表されました

A350XWBの概要が発表されました先日、日本航空のHPに、今年から運航を開始するエアバスの最新鋭機「A350XWB(以下、A350)」の特設サイトが公開されました。

衝撃のA350発注の発表から5年余り。1号機は現在既に最終組立に入っているようですが、いよいよ今年から就航とは早いものです。元日のブログでも書きましたが、今年は全日空A380就航に日航のB787の国内線投入など、今年は日本の航空業界が凄いですね。タイトル画像は、A350を世界で最初に就航させたカタール航空のA350です。

さて、発表された概要について。国内線機材とは思えない、国際線並みの装備ですね。特に有難いのは、全席にコンセントやUSBポートなど、電源が完備されている事。現在の国内線の機材には、Wi-Fiによる動画コンテンツが配信されていますが、動画視聴は電気を食うのよね…それをフォローするコンセント設置は有難いです。そうでなくても、乗っている間にスマートフォン等に充電できるのは有難いですね。ただ気になるのは、設置場所。E190みたいに座席下に設置されていては使い辛い。肘掛先端に設置されていればいいのですが。

ただし、国内線で全席に個人モニターの設置は過剰では?と思います。機内にはWi-Fiで動画等のコンテンツを配信しているわけですし、それがあればモニターは不要ではないかと思うのですが。スマートフォンを持っている方の方が多いし、それで視聴したりネットを利用すればいいわけですから。

今後、内装のデザインや写真が発表されるでしょうが、期待しています。こんな機材、かつて日本エアシステムが導入したB777「レインボーセブン」を彷彿とさせます。これだけ装備があれば、特に沖縄線などの長時間フライトで威力を発揮しそうですね。乗るのが今から楽しみです。
Posted at 2019/04/07 05:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910 111213
141516171819 20
212223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation