• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月20日

久しぶりのI.G

久しぶりのI.G 今日は暇だったので

久しぶりのIGに来てます!

ちなみに誘ったのはkeniさんなのに

何故かオイラ一人で河原にポツン。。


ま、オイラもやることがあるから、軽く作業します。

今までマフラーカッターは付けたことが無かったけど

最近の車種は加速走行音規制の関係で

アフターパーツに交換しても音量はノーマルとほぼ一緒

見た目だけならカッターでOKって事でポチりました!

しか~し、出口の径しか見てなかったので

付けようとしたら純正の出口とカッターの入口径がほぼ一緒で

取り付けられませんでした。。


どうしたもんだか考えてたらkeniさん到着。

オイラの作業はあきらめてkeniさんの作業をすることに。


オイラの持ち場はライト関係

なんかクリア入れてくれって事で


水研ぎ開始

600番で研ぎまくり!

見てないしkeniさんのだから手を抜いてやろうかと思ったけど

あとでクレーム付けられたらメンドイから超頑張るw


水研ぎ終了

クリア入れようと考えてる人は、

ここで完全に純正のコートを剥がしておかないと

蜘蛛の巣のようなヒビ割れが起きますよ!


ここまでやったら昼食




午後からは、それぞれ塗装開始

keniさんのワイルド塗装w


そしてオイラは

スマン、失敗した。。

砂と虫と灰が入ってブツブツになりました。

そもそも風の強い日に露天でクリア入れる方が無理がある!

このあとのリカバリーは本人に任せる事にしましょうw


ちょっと離れると艶って見えるのだけどね。

とりあえず完全乾燥しないと手が出せないので

オイラは暇になりました。


暇なのでウチから持ってきた

miz!特製、縦型スコップホルダーを取り付けて

あとは適当に過ごして帰宅しました。



さて、付かなかったマフラーカッターどうしようかな?

明日考えます。。


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2019/04/20 20:50:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

【明日から開催!6/1(土)6/2 ...
VALENTIさん

パチもんサイドモール
cccpさん

台風崩れの大雨の後のプチオフ♪
rescue118skullさん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

5月6日、お犬様、まずは山下公園へ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2019年4月20日 21:05
ヘッドライトが白くなってる画像を某所で見た時の予感が当たった!
スクリーンタープがあるでしょw
コメントへの返答
2019年4月20日 21:11
え~、持ってくのメンドイ。。
keniさんのだしw
来週、手伝って上げることにした。
2019年4月20日 21:52
@miz!さん、こんばんは。
私もマフラーカッター付けているのですが
キツいです。私のはネジなしで取り付けるタイプなんで。😣
もしかして止めるタイプもそこそこキツいのではないでしょうか?🙄
コメントへの返答
2019年4月20日 22:01
こんばんは!
純正出口とマフラカッター入り口の径が、ほぼ同じでした。。
返品は厳しいので明日なんか考えてみます。
2019年4月20日 22:10
@miz!さん、おっしゃる通りだと思いますが、
例えば閉めるタイプだとしたら遊びが有りますよね。差し込んで大きく拡がる方向には拡がりませんかね。
それともスカスカで入れて閉めるんですかね。
閉めるタイプ知らなくて言うのも
申し訳ないのですが🙄
コメントへの返答
2019年4月20日 22:22
現状ではマフラカッターの入り口径がもう少し太くないと差し込む事すら出来ません。。
カッターの方にスリット状の切込みを入れてあげれば、なんとか差し込めるかも知れませんが見た目がかなり悪くなるので、切って溶接しちゃうかも知れません。。
2019年4月20日 22:33
なるほど、了解しました。☺️
私も絶対に無理なサイズだと諦めていたんですが取り付け方法の口コミ見たら「力ずくで押す」と書いてあり壊す覚悟で押し込んだら
入って行きましたが、もう脱着は不可能だと思いますね。😣
コメントへの返答
2019年4月20日 22:42
オイラが買ったのはbrown3さんと同じメーカーの物ですけど差し込みが二回り細いタイプだったのですよね~。。
微妙にでも刺さるなら無理やり差し込んじゃうのですけど。
2019年4月21日 5:59
いやいや…遅刻して申し訳有りません。。。m(_ _)m

買い出ししてたら、、、

もようしてしまいまして、個室に篭っておりました…^^;

がんばるmiz!さんシリーズは好評なので、次回も宜しくお願い致します。(笑)m(_ _)m
コメントへの返答
2019年4月21日 7:42
お疲れさんです!

川に入水してやれば良かったのにw

keniさん以外にそのシリーズの需要はあるのか!?

プロフィール

「@keni@ 転職!?」
何シテル?   05/31 18:48
miz!(みず)と申します。車・バイク・キャンプが好きです! 基本、整備手帳は記録だけで書きません。 車種が絞れないので整備関係はブログに上げてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
AWDなので軽めの山なら行けるかな~。
BMW R1250GS BMW R1250GS
HPカラーの派手めな子
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
ZIL520だけどメーカー不明になるような外装を目指してます!
マツダ CX-3 マツダ CX-3
3代目、オイラの通勤遊びクルマ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation