• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月15日

結局アドレスで行くのでした(笑)その2

結局アドレスで行くのでした(笑)その2 Rossoでランチを楽しんだ後、
今夜のホテルにチェックインするにはまだ早い。
そこで少し走ることにするのですが、
さて、何処へ行く?
外はまだまだ暑いので、涼を得るために少し標高を上げよう。
まずは国道48号線に出て下ることにします。
ハイランド跡地に寄るか、それとも再び宮城峡蒸留所へ寄るか?
結局48号線を走り続け、天童市の方へ向かうことにします。
がっ、ここで失敗。ガソリンの残量が一寸怪しい。
国道沿いだからGSは有るだろうと思っていましたが、
見事に何にもない(笑)
確かに低いとは言え、峠越えみたいなルートには
GSって無いのが普通ですよね。
最後に見かけたGSまで戻るか、それとも走り続けるか?
イヤ走り続けられるのか(爆)
距離計と燃料の残を計算しながら、進むべきか戻るべきか?
って戻るなんてありえないでしょ
イケイケGOGO
って事で何とか天童市に入り、最初に見つけた対向車線のGSで速攻給油。
ちょっとハラハラしましたけれど、何とかなる物です。
自分の生活圏ではGSは沢山ありますが、
旅先では早目早目の給油が精神面から考えても正解ですね。

48号線は13号線とぶつかりそこで終了。
13号線を南下して、ちょっと地図チェックです。
暫く走れば286号線とぶつかるので、
これを仙台方向に走れば、丁度ホテルへ入る良い時間。
ルートは決定し、286号へ入ります。
地図では途中山越えの峠道がありましたが、
そこは国道286号線ですから、適度なコーナーを楽しめると思っていました。
ところがそこは笹谷峠と言い、「これが国道?」って感じの峠道。
この道で合っているのか心配になりながら、
そしてこの狭い峠で、トラブったらレスキューが期待できない。
そして標高が上がるにつれ涼しいから寒いに、、、
ヤバイです。
ルートを逆にすれば、暑い時間帯で明るい時にこの道を走れましたが、
日が陰り始め、不安だけが膨らんでいきます。
すると前方に青いインプレッサ。東京ナンバーの車です。
やっぱり迷い込んで、困惑している様子で、ゆっくり走っています。
有難い事に先を譲ってくれたので、少しペースアップ
だって後ろから来る車が居るのなら、
万一転倒してもレスキューはすぐしてもらえますよね。

山頂まで一気に上り、山形県と宮城県の境を超えると
良くあることですが、舗装状況が少し良くなります。
そして標高が下がることで、寒さが涼しさに変わり
見慣れた市街地まで無事たどり着きました。

無計画ではありましたが、ちょっと楽しめた
150kmほどの周遊コースでした。
ブログ一覧 | アドレス | 日記
Posted at 2018/07/15 08:01:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

※閲覧注意※
.ξさん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

愛車と出会って2年!
福田屋さん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モディファイ http://cvw.jp/b/891877/47781077/
何シテル?   06/15 00:04
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:48:14
エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
私の所有する乗り物のなかで、最も格好良いと思っています。 バイクは空冷、そしてシングルか ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation