• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月18日

2018 アルファロメオチャレンジ&ETCC

2018 アルファロメオチャレンジ&ETCC FSWで行われたアルファロメオチャレンジ&ETCC
幾つかのレースが行われたのですが、
トピックとして挙げるのならば、ETCC-GT 55分耐久レース。
2名1組で1台もしくは2台の車で闘うミニ耐久レース。
ETCC耐久で結果を出しているメガーヌが走る。
主役はお任せして、脇を固めるプントが4チーム8台。
これがオーバーオールの順位よりもこのプント同士の順位を賭け
ほぼレース時間全域でバトルをし続けていました。
レースに勝った車と比べれば、タイムはやっぱり遅いですが、
ストレートで、1コーナーで、100Rで、ヘアピンで、、、、、
何処でもワンチャンスを得られれば前に出る。
カラフルな8台の戦いが、実に面白かったです。

そしてレースAの決勝。
一人の男をクローズアップしたいと思います。
ゼッケン32号車、916スパイダーを駆るタッカさん。
恐らくアルファロメオチャレンジを走る最古参のドライバーだと思います。
そして彼はずっとスパイダーで闘っています。
多分今の車は4台目じゃないかな?
それだけこだわってスパイダーで参戦し続けています。

彼は予選5番手でアウト側からのスタート。
抜群のスタートで1コーナーを外側からアプローチして3番手に。
そしてほどなくして2番手にあがります。
ポールがMITOだったと思うのですが、タイム差はそれなりにあったハズ。
でもちぎられることなく、ジリジリと間合いが詰まっていく。
そしてついに32号車のタッカさんがトップに立ちます。
「おぉタッカさん凄い、トップだ」
私の記憶ですから、確かとは言い難いのですが、
彼はトップチェッカーを受けたことが無いはず。
アルファロメオチャレンジ創成期から走っている人ですが、
スパイダーに拘り続けたが故、その時々の最速マシンに勝つには
マシンの熟成が足りていなかったのです。
タッカさんのトップチェッカーを見て見たい。
お立ち台の真ん中に立つ姿を見たい。
照れくさそうに、そして喜ぶ姿を見たい。

しかし、レースと言うのは簡単ではありません。
背後に迫る483号車のGTV、35号車のMITO
後2周が抑えきれなかった。
お立ち台に立つ物の、真ん中ではありません。
でも私の中では、今日の主役は間違いなく彼でした。
ブログ一覧 | アルファロメオチャレンジ | 日記
Posted at 2018/07/19 00:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

アンパンマン列車と紫陽花ツーリング
ちゅん×2さん

ROWFES vol.3
なんそぉさん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モディファイ http://cvw.jp/b/891877/47781077/
何シテル?   06/15 00:04
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:48:14
エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
私の所有する乗り物のなかで、最も格好良いと思っています。 バイクは空冷、そしてシングルか ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation