• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月22日

ガレージテントにエアダクト

ガレージテントにエアダクト 私のバイクはガレージテントに保管しているのですが、
今迄、このテントに起きるトラブルは、
入り口のジッパーがダメになるパターンが殆どで、
フレームは割と丈夫ですし、アウターシェルは経年で縮はしますが、
結構長もちしてくれています。
が、この10年で初めて穴が開いた。
何か飛来物と当たったのか、それとも誰かの悪戯なのか?
経年による自然破損なのか?
何れにしてもこの迄は雨風の進入もありますし、
保安上もよろしくありません。
という事で、天幕シートの張替決定となりました。
この作業自体は差ほど難しくはないのですが、
天幕シート張りはできれば暖かい時の方が張りやすい。
今はチョット作業したく無い季節です。
そしてもう一つ、外した天幕シートの処分が面倒なのです。
とは言え、このまま春までって訳にも行きませんので
今度の日曜日にでもと思ったのですが、
もしかすると雪が降りそうな予報です。
土曜日は既に予定が入っているので、作業はチョット厳しい。
取り急ぎガムテープ補修でもしておくかな。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2020/01/22 00:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2020年1月22日 2:19
破れていない部分の劣化具合にもよりますが、ペタックスという幌補修テープはいかがでしょう。ウイング車のセンターシート補修にも使う強力スグレモノです。
コメントへの返答
2020年1月23日 21:51
なかなか強力そうな補修材ですね。1m単位で買えるのもありがたいですね。
ガムテで応急、ペッタクスで修理かな?

プロフィール

「モディファイ http://cvw.jp/b/891877/47781077/
何シテル?   06/15 00:04
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:48:14
エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
私の所有する乗り物のなかで、最も格好良いと思っています。 バイクは空冷、そしてシングルか ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation