• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月16日

マフラーを作った話 その2

マフラーを作った話 その2 テスト管が思いのほか良い仕上がりだったことから、
細かなフッティングの為の調整を行って製品化を薦めます。
この時、発起人の1人と私はエキマニも同時に作成。
此処で工場はチョットだけ行きな計らいをしてくれました。
エキマニのコストが結構かかることから、
その分はエンドピースのパイプの肉厚をちょっと変えて
2本だけ軽量に仕上げてくださいました。

私はこの完成品で筑波のタイムが1秒近く短縮。
そしてその音は、手を出す事に躊躇した人に大きな後悔を与えました。
この1stロットを手にした人は14名
みな大きな優越感に浸れる、良い物を手にしたのでした。

この後工場がこのマフラー製作用に用意したパイプの残りを利用し
2edロットがごく少数作られたのと、
一旦切断廃棄処理となったテスト管が復活して有志の手に渡りました。

後に145を降りる際に、是非マフラーを譲ってほしいというオファーが多く、
最初に手を上げた人は、比較的安く購入したうえ、
次のオーナーに適価で転売でき、受け取り手は「あのマフラーをついに」と
ウインウインの関係を構築する素晴らしいプロダクトとなったのでした。

私の145はアルファロメオチャレンジでの活躍ののち、
耐久チームへ車両を譲渡し、耐久レースでも活躍したのですが、
他車のスピンに巻き込まれ大破、廃車となってしまいました。
許すのであればマフラーは外してガレージ保管したかったのですが、
流石にその願いは叶うことなく、その使命を終えたのでした。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2021/04/16 01:26:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

【 時は来れり 】
ステッチ♪さん

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モディファイ http://cvw.jp/b/891877/47781077/
何シテル?   06/15 00:04
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:48:14
エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
私の所有する乗り物のなかで、最も格好良いと思っています。 バイクは空冷、そしてシングルか ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation