• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2020年11月26日 イイね!

余った調子の悪いドラレコを・・・

余った調子の悪いドラレコを・・・リアカメラを使うと不具合が起きて使い物にならないドラレコを前方撮影専用として軽トラに装着しました。

電源供給は現在GINOに取り付けてるドラレコに付いて来た物を使用。

カーオーディオにノイズが入らないのでコチラも安心です。

当初このアネロのドラレコに付いて来た電源アダプターはお粗末な物でしたが、今回GINOに購入した物のアダプターに関しては中身を確認した所、比較するとまあまあマトモな作りに感じました。

まあ、期待はしてませんがこれ以上トラブル無く動いてくれる事を期待します(^^;
Posted at 2020/11/26 22:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウチの軽トラ
2020年11月26日 イイね!

ベアリングが届いたので(^^)

ベアリングが届いたので(^^)漸くベアリングが届いたのでスチールFS2401のギアケースのベアリングを交換しようと思います。

既に交換してる部分は有るので残りの部分を交換します。

順番的には既に圧入してる部分は後からの方が良いのですがベアリングの圧入方法を理解してれば特に問題は無いです。



回転刃側に6001ベアリングを圧入するのですが、12ミリのディープソケットが軌道輪の内側にドンピシャだったのでコチラを使います。





こんな感じですね。



早速ギアケースに組み込みましたが、訳なしに組み付けようとすると折角の新品ベアリングをダメにしてしまうので相応の方法で組み込みます。

続いてシャフトケース側


コチラは2個使います。



こんな感じですね。



抜け防止のスナップリングを組み付けたらグリスアップ!



私の場合、回しながらこんな感じにシャフト側のベアリングのシールからハミ出て来る位グリスを圧入します。

ギアケースを取り付けたら回転刃を装着して動作を確認します。



少し回してはグリスを圧入する事を数回繰り返します。

で、手応えとして、ベアリング交換前はグリスアップしても常用回転に達する前に2〜3回ブレが有り、ベアリングの唸りの様な音がしてましたが交換後はそのブレは大分収まり、唸りの様な音も静かになりました。



元々中古のギアケースだしベアリングを交換しただけですが、これなら酷使しない限りあと10年はイケる事でしょう(^^)


こんな感じでFS2401は完成です。

今後の予定としてはキャブレターを換装しますがソレは後ほど♪



☆追記☆

↓コチラの動画を御覧になってみて下さい↓

https://m.youtube.com/watch?v=dGo4T0uqRk8

クラッチハウジングのベアリング交換の模様ですが、軌道輪の内側に何もせずにクラッチドラムを叩き込んでる様に見えますが、もしも何もしないで叩き込んでるとしたら折角の新品ベアリングを傷めてしまう事になりますけど、やり方を撮って全世界に発信してる事から私が気付かないだけで恐らく正しく叩き込んでるのでしょうね。
Posted at 2020/11/26 13:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 刈払機&アグリズム | 日記
2020年11月24日 イイね!

漸く配線を隠した(^^)

漸く配線を隠した(^^)リニューアルしたドラレコの配線を漸く隠しました。





掛かった時間は40分位でした。

電源は付属の物を使わずに以前から使ってた減圧器を使用。

付属のシガーソケットから引くヤツの電圧を測定したら5.11Vだったので同じに合わせました。

今回の物はカーオーディオにノイズが入らないみたいなのでひと安心です。
2020年11月24日 イイね!

ジズライザーは用法用途を守って使いましょう!

ジズライザーは用法用途を守って使いましょう!刈払機で草刈りする上で安定板は欠かせない存在だと思います。

そんな安定板の中で圧倒的なシュアを誇ってるのは北村製作所の『ジズライザー』ではないでしょうか。

私もジズライザーを愛用しており、一般的なZAT-H20A以外にも幾つか異なるジズライザーを活用し草刈りを行ってます。



↑画像を良く見るとジズライザーとは違う物が一つ有りますがコレはジズライザーと良く似た商品でして、安かった事からお試しで2個購入しました。

ではソレを装着してみましょう。



共立の26ccクラスのギアケース(ボルトタイプ?)に青龍(あおいりゅう)の回転刃と組み合わせてみましたが、キチンと中心が出る様にピタッ!とハマりましたので指示通り付属のワッシャーを使って・・・



ボルトで締め付けます。


ただ、付属のワッシャーの内径がボルトより大きいしワッシャーの外径が安定板自体にフィットしてないので自分で真ん中に合わせながら締め付ける必要が有ります。

又、安定板がピタッ!とハマらず芯が出せない場合は自分で工夫して芯を出して装着、もしくは危険を避ける為使用しない方が望ましいでしょう。


対してジズライザーだと・・・


同じくピタッ!とハマりましたのでジズライザーの場合はそのままボルトで締め付ける事が出来ます。

もしもピタッ!とハマらず中心に取り付ける事が困難な場合は取り付けるボルトのサイズに合った付属の芯出しゲージを使い・・・




ボルトを締めながら芯を出しつつ締め付けて行きます。

安価な物と違って実に親切なジズライザーですが必ず取扱説明書は熟読しましょう。


尚、画像の黒いジズライザーですが・・・


コレはやまびこ(共立)仕様のジズライザーです。

共立の刈払機の中に標準装着されてるモデルが有りまして、やまびこ純正部品として購入も可能。


適合機種ですとギアケースのスプラインにピタリ!とハマります。


大切な事なので二回書きますが説明書を熟読し、正しい手順で確実に取り付けましょう(^^)
Posted at 2020/11/24 13:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月24日 イイね!

注文したけど連休が挟まってしまったので・・・

スチールFS2401のギアケースのベアリングを楽天市場を介して注文したんですが、連休前の夜に注文した事からタイミングが悪く、連休明けの本日になって漸くやり取りが始まりました(^^;

で、この記事を書いてる時点では発送待ち。

本当はamazonで購入したかったんですが欲しい物が尽くまとめ買い対象だったので仕方なく楽天市場にしました。

雪が降って来る前に組んで確認したいのですがどうやら12月になるやも知れませんね(^^;
Posted at 2020/11/24 10:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「地震が来ましたが大丈夫です。」
何シテル?   04/02 04:29
クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信してます。 何のやり取りも無いイキナリのフォロー申請は受け付けませんし、イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 4 567
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

ALPINE PKG-M900C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 21:31:07
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャル仕様にステッカーチューンしました。 メンテナンス状況は愛車ログをご ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、前期モ ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation