• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月07日

BP-ZE チューニングエンジンヘッドが余りそう?

BP-ZE チューニングエンジンヘッドが余りそう? これは昨年タックインさんでフルオーバーホールしていただいた時のエンジンヘッドの画像です。腰下もやりましたので今1500km走行で慣らし中です。

ところが偶然BP-VEの可変バルタイヘッドが確保できましたのでそちらに換装する予定でおります。
メガスカのDIY作業後に純正ECUと取り換えてVVTコントロールをセッティングしないとBP-VEはコントロールできないので年明けになりますが残しても使用する予定がなさそうなのでロードスター仲間で必要な方がいらっしゃればお譲りしようかと思います。

ヘッドは1mm面研して圧縮比がノーマルBP-ZEでも10.5程度になりますので当然トルクアップ・パワーアップしますがガソリンはハイオク仕様になります。




その他バルブスプリング交換、ステムガイド、シール交換、バルブすり合わせなどの精密チューンが施してあります。完全に新品より美しい仕上がりです。



ポートも段付き修正してあります。



10万キロも走行すればスラッジもたまるHLA(ラッシュアジャスター)もオイル漬けしてから完全オーバーホールしていただきました。アイドリングも非常に静かになりました。ラッシュアジャスターは定期的にオーバーホールが必要らしいです。



現物とは違いますが1028は248度/248度のカムシャフトが付いてます。7000回転までよどみなく吹き上がり、レッドゾーンまで回せます。ちなみにノーマルは233度/248度のカムです。ファインチューンエンジンには十分と思います。
スライドカムプーリーを入れてバルタイを調整していただくとさらに回るエンジンになりますがもっと上がほしい方はカムの交換必用です。




ヘッドカバーは1028なので黒の結晶塗装です。

エンジンヘッドアッセンブリーKITとしてカム・HLAもセットでです。このまま載せられる状態でお渡しいたします。
必要なら結晶塗装のヘッドカバーも別料金でセットいたします。

ご興味ある方はメッセージ入れてください。

ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2014/11/07 08:40:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失意の相模原⚽遠征
blues juniorsさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
QP-Racingさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルピーヌ 助手席フットレスト底上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/1033047/car/3268881/7145466/note.aspx
何シテル?   12/07 11:22
器用貧乏の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェンダー爪折部分の修理とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/25 16:25:30

愛車一覧

ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
復活したA110に乗ってます。この軽快さにはしびれます。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRSトロフィ-
ミニ MINI ミニ MINI
14年間活躍してくれました。故障はオイルクーラー、電動サイドミラー、パワーウインドーのみ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒のSスペシャル。ハイカム、ヘッドチューニングでライトウェイトスポーツを堪能しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation