• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月11日

忘れぬように。

忘れぬように。 自分が制限無く走り回りたい為に始めた走行会。年間4回ペースで開催するようになって もう10年ほど経ちます。

ウチのようないい加減な(笑) 走行会でもそれなりの手間は掛かり、最近では主催側の人手不足もあって受付のところでグダグダしているか旗を振っているかで一日暮れていくことが多くなってきました。

でもまぁ、走行会はこんな感じでいいかな~ なんて最近は思っています。こういったイベントを主催する楽しみや距離感のオカシイ方々が遠路遥々おいで下さる喜びがありますので。自分自身が走行会に求めるモノが変わってきたんでしょうね。





って、冒頭にそんなコト言っときながら実は珍しく集中して何本か走っておりました。2本は前回のブログでお話したように 『土下座選手権』 に初参加させて頂き 何年かぶりのハチロクと、生まれてはじめてのトイチのハンドルを握っていました。ハチロクなんかは自身でも何台と乗っていましたので懐かしい感もありましたが、ひとさまの造ったハチロクは自分が乗っていた20ン年前のハチロクとは違う部分も多く、また乗り手としての自分も多少は成長しているハズなので!? 新たな発見に驚いていたり、トイチに至ってはキチンと乗るのが生まれて初めてでしたからそりゃもう全てが新鮮なワケです。

そしてもう1本が赤くてちっちゃいクルマを駆るおっかない先輩とのランデブー。いやぁ、久しぶりに真面目にタイムアタックしてみよっかなと思ったんですよね。タイムなんて出るワケのない真夏の真っ昼間の時間帯にさらっと一等獲ったらカッケーかなー、なんて思って。(笑) 結局一番時計のジオングさんにはぜーんぜん届かないどころか赤くてちっちゃいクルマを駆るおっかない先輩とそのままいつものランデブーに流れ込み1週目がベストという。(笑)



で、あとから気付いたのがコレ。
基本的にはどんなに攻めてもクルマは当てないというのが基本ポリシーだったのですが…



左サイド、Fスポイラーからサイドシル後端までタイヤバリヤを引っ掛けてます。テクニカル右折後左へ回り込むコーナー入り口で… でしょうね。テクニカル入口から最終進入までのセクションは意外と得意なので稼げるところで稼いでおこうと頑張ったら、どうやら頑張り過ぎてたらしいです。(笑) だってこのあとの複合最終で fastbeat さんに詰められちゃうんです。最もスピードの乗る手前のコーナーが苦手って、致命傷ですよね。(涙)







さて、前回の走行会の私的振り返りはこんなところ。得意なところが有れば、苦手なところがあってもしょうがない。
でも、少しでも何とかならないかと忘れないうちにいろいろと試してみたいと思います。





白と比べたら半分くらいしかお馬を飼っていない銀。それを踏まえて白とは異なるアプローチを試していたんですよね。でも、アクセルを踏んでく高速コーナーの通過スピードはそりゃもう全然違うけれど、ボトムスピードまで下げる必要はない。ハイパワー車の稼ぐ走りもシビレるけれど、無いクルマでの削る走りもまたタマラナイ。これ、地味な三河のコゾーには結構 性に合ってるんですよね。









願ってれば人はその方向に必ずいけるのよ
と、吉井さんは言った。

確かにその通りだと思う。

量から質へと変化してきたけれど、願うことはコゾーの頃から何にも変わっていない。でも、ずっと願い続けていることで自分に足りないモノをカバーしてくれるひとだって現れてくる。こころよりの感謝を忘れずに、何で応えるかは自分次第。





行動が伴わなければただの妄想、寝言は寝て言えになっちゃうよね。




ブログ一覧 | ガレージライフ | クルマ
Posted at 2017/09/12 00:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

入道雲
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2017年9月12日 3:43
おっかない?

そなことは無いです

三河屋さんと走る時のマナーは守りますよ〜

追伸
ビートの左サイドも何年か前に…
コメントへの返答
2017年9月13日 10:44
fastbeat さん、こんにちは〜


えぇ、自分的には 0.8台分残しといてくれればOKですけど、一般的にはおっかないと思いますよ。(笑)

そー言えば何年か前にそんなことありましたっけね? また次回も楽しみにしてまーす。
2017年9月12日 5:29
こうして拝見しますと・・・・・

世の中『怖い人』しかいないのか?

などと小一時間・・・・・

何所かに『優しく』遊んでくれる人ぁ

いないものでしょうか?

((´д`)) ぶるぶる・・・.
コメントへの返答
2017年9月13日 15:12
イソメ先輩、こんにちは〜


大丈夫です。怖い人にも優しいトコはありますから。

自分は目が笑ってない優しい人の方がよっぽど怖いです。(笑)

そうそう、三河屋さんって180乗りのコゾーは優しいらしいですから一度仕掛けてみて下さい。(笑)
2017年9月12日 6:56
( ´△`)アァ-

赤くてちっちゃいクルマを駆る....

(´・д・`)ワカルワァ…(笑)
コメントへの返答
2017年9月13日 20:17
robomaru さん、こんにちは〜


わかる? わかるよね〜
なにが、とは言わないけれど。(笑)

まぁ、カッケー先輩には違いないですよね。
2017年9月12日 7:17
その赤い車、全然ちっちゃく見えないんですが。
(T∀T;)
コメントへの返答
2017年9月13日 20:20
cheez さん、こんばんは〜


ホントはちっちゃいハズですが、超至近距離の為なのか 存在感からなのか...

コースに入ると、ぜーんぜんちっちゃく見えないですよね〜 (笑)
2017年9月12日 11:27
赤いのに、あーんなスキマなくピッタリくっつかれちゃったら、ヘタレなら泣いちゃいます( ´Д` )

だけど、他の人がピッタリされてるのを観るのは楽しませて貰ってます( ̄∀ ̄)♪
コメントへの返答
2017年9月13日 20:23
ヘタレさん、こんばんは〜


いつも泣いてる三河屋です。(笑)

お互い信頼し合える仲なのでギリまでいきますが、たまーに 軽くタッチはしてそうです。(笑)
2017年9月13日 23:03
 「行動が伴わなければただの妄想―」
 何気に響く言葉です。

 心に強く、留めおきます。
コメントへの返答
2017年9月14日 18:34
じゃっきー さん、こんばんは〜


実は自分もいつも心に留めている言葉です。

考えること。非常に大切なことだと思うんです。何も考えずに『感覚派です。』なんて言われると、あぁ 中二病だな... って思っちゃうし。
でも、行動前提の思案でないと 人のこと言えねぇな、とも思うんですよね。

自分自身、振り返ることも大切かなと。

プロフィール

「この時期、早朝の裏山で気を付けないとイケナイのは突然の濃霧と子鹿(モリノオトモダチ)の群れだ。裏山に棲まうというのはそういうコトだ。が、多すぎるって(苦笑)」
何シテル?   09/01 07:39
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation