
こんにちは!
事務局のオオツカです!
今回は映画ネタです。
先日、映画「ニード・フォー・スピード」の試写会に行ってきました。
ニード・フォー・スピードと言えば、クルマ好きの方ならご存知、チューンナップされたスーパーマシンで街中を大暴走するカーアクションゲームです。
この映画はそのゲームの世界観をベースに製作されています。
しかしただの実写版ではありません。
劇中では、全編CG一切なし!アメリカを舞台に繰り広げられるド派手なカーアクションに、瞬きをする暇もない程見入ってしまいました。
登場するクルマも豪華です。
ブガッティ・ヴェイロンやマクラーレンP1、ケーニグセグ・アゲーラR、
ランボルギーニ・エレメントなどなど・・・
そしてなんといっても、
主人公が乗る、シェルビー・マスタングが最高にカッコイイ!
終始その走りに魅了されます。
主人公が営むショップがこのマスタングのチューンをするところからストーリーが動き出し、この映画の鍵を握っているクルマでもあります。
先日のTetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with FORD
で大活躍してくれたフィエスタ、フォーカス、エコスポーツなどは実はドイツで生産されている欧州フォードのクルマ。
対してマスタングはまさに、アメリカン・フォード!
ストーリーも分かりやすく、久々に最高のカーアクション映画を体感できました!
6月7日(土)全国ロードショーです。是非ご覧ください。
日頃のうっぷんがふっ飛んでしまう程、爽快な映画ですよ!
そして映画を観て「俺も全開で走ってみたい!」と思ったみなさん。
次回ドライビングレッスンが6月28日(土)に開催されます。
サーキットという安全な場所で、ご自身のクルマで全開走行を体験してみませんか?参加者募集中です!
====================
<イベント詳細はこちらをご覧ください!>
http://sportsdriving.jp/schedule/20140628vw.html
エントリー受付中!
お申込は、<こちら>よりよろしくお願い致します。
https://sportsdriving.jp/aplly/
====================
ブログ一覧 |
車ネタ | クルマ
Posted at
2014/05/24 17:01:21