• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
当スクールに参加する受講生・関係者について、一般道における死亡・負傷事故をゼロとすることを目標とする標語として「injured ZERO」を掲げ、「安全運転を、楽しく学ぶ」スクールです。


平素より当スクールをご支援、ご協力頂き、ありがとうございます。

今後も、ひとりでも多くの方に、injured ZEROを伝えていくとともに、取り組みにご参加頂ける様に努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

injured ZEROプロジェクト

Tetsuya OTAスポーツドライビングスクール事務局




太田哲也ドライビングレッスン事務局のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

ゲストも参戦!?1/11は袖ヶ浦で走り初め!

ゲストも参戦!?1/11は袖ヶ浦で走り初め!

こんにちは!事務局のキミキです。








もう明日は大晦日、いよいよ2015年の幕開けですね!
さっそく年明け1/11(日)には、大会史上初の単独開催となりますスパタイGPが控えております。

今回はエキシビジョンマッチという事で、シリーズポイントがつかない大会ですので是非お気軽にご参加頂きたいと思います!

新年1回目のイベントですので、皆さん袖ヶ浦で2015年の走り初めをしませんか?

当日は講師としてもご活躍頂く予定の、太田哲也校長がプロデュースするチューニングパーツメーカー、TEZZOからVWゴルフ7 GTIのデモカーが参加!

この真っ赤なGTIでスパタイGPのデモランを行なっていただく予定です!


また、詳細は追ってご報告致しますが、雑誌のライターの方を始めとしてゲストドライバーの参戦もあるかも・・・?

タイムアタックイベントではありますが、せっかく間口の広いスパタイGPですからクルマ好き同士集まって楽しく走りましょう!!

お申込みはまだ受付中です!

--------------------------------------------------------------------

スパタイGP2014~2015エキシビジョン

1月11日(日)舞台は、袖ヶ浦フォレストレースウェイ

概要ページはこちら

--------------------------------------------------------------------
2014年12月29日 イイね!

ドライビングレッスンに発売前のマスタングがやってくる!!

ドライビングレッスンに発売前のマスタングがやってくる!!
こんにちは!事務局の公木です。

年の瀬が押し迫ってまいりましたが、ここで大ニュースです!


来年2/28に袖ヶ浦にて、「Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with FORD」の開催が決定!

教習車には、話題の新型マスタングが登場!なんと日本本格導入直前に試乗できるという大チャンスです。


お申し込みは近日受付開始となります。取り急ぎご報告まで!



また、直近のイベント「スパタイGP2014~2015エキシビジョン」はお申込み受付中となっております。
エキシビジョンマッチなのでシリーズポイント等は関係なく、新年走り初めという事で皆さん安全に楽しくサーキット走行を楽しみましょう!

お申込みお待ちしております!

--------------------------------------------------------------------

スパタイGP2014~2015エキシビジョン

1月11日(日)舞台は、袖ヶ浦フォレストレースウェイ

概要ページはこちら

--------------------------------------------------------------------
Posted at 2014/12/29 16:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2015.2.28袖ヶ浦 | 日記
2014年12月25日 イイね!

スパタイGPの情報が各メディアに掲載!

こんにちは!事務局のキミキです。

来年1/11のスパタイGPエキシビジョンマッチにつきまして、各種メディアに告知を掲載頂いておりますのでご紹介致します。

オートスポーツweb 12/15
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=7&no=62146
太田哲也の『スパタイGP』、1月に袖ヶ浦で開催

8speed.net 12/16
http://8speed.net/news/2014/12/post-214/
「スーパータイムアタックグランプリ」開催

オートクリティーク 12/22
http://autocq.co.uk/news/8530
太田哲也も登場!1月11日にスパタイGPを開催

楽天infoseek 12/22
http://news.infoseek.co.jp/article/autocritique_autocq_news_8530
太田哲也も登場!1月11日にスパタイGPを開催


1/11当日も自動車雑誌の取材が決まりました!なので、参加頂く皆様は愛車と共に雑誌に載るチャンスです。

お申込みお待ちしております!

--------------------------------------------------------------------

スパタイGP2014~2015エキシビジョン

1月11日(日)舞台は、袖ヶ浦フォレストレースウェイ

概要ページはこちら

--------------------------------------------------------------------
2014年12月24日 イイね!

タイムを計る意味は、競争だけじゃない!

こんにちは!事務局のキミキです。

好評受付中の来年1/11(日)スパタイGPですが、一言で表すと「初級者から楽しめるタイムアタックイベント」です。

いやいや初級者がタイムアタックなんて・・・とお思いかもしれませんが!
タイムを計ることで見えてくるものがあるんです。

肝心のタイムアタックは1台ずつコースインするため、前後に車がいない状態で行ないます。これがスパタイGPならではのポイント。

つまり・・・他の車を気にせずしっかりと自分と向き合って走って頂けるのです。
慌てずに自分をコントロールして、クルマをコントロールして、限界の範囲内で安全に。
これは、一般道での安全運転にも通じる話だと私達は思っています。

常に余裕をもって走れると良いのですが、時間に追われながら運転する状況もありませんか?
ナビの到着予定時間が気になって、あせってついつい車間距離を縮めたり、スピードを出してしまいがちですよね。

こういう時に、スパタイGPを経験しておくと違いますよ!
・・・いや、街中をアタックするという意味ではなく。そういう時こそ、サーキットでの経験を活かして気持ちを落ち着かせて、状況を冷静に判断して頂きたいのです。

そんなわけで、正確にはスパタイGPは「初級者にこそ楽しんで欲しいタイムアタックイベント」と言えるかもしれません。

最後にドライビングレッスンでおなじみの太田校長より、皆様に一言。

「車の運転とサーキット走行は別物。運転歴が長くてもゼロからのスタートです。でもゼロからどんどん伸びてゆくのもクルマという機械を使ったモータースポーツの面白さ。サッカーや野球と違って相手は自分です。やればやるほどタイムがよくなってゆく。プラスする喜びを感じてください。」

--------------------------------------------------------------------

スパタイGP2014~2015エキシビジョン

1月11日(日)舞台は、袖ヶ浦フォレストレースウェイ

概要ページはこちら

--------------------------------------------------------------------
2014年12月20日 イイね!

12/13NATSでの様子をご紹介!デミオ&アクセラ大活躍!

こんにちは!事務局の公木です。

今回は12/13にNATSにて実施致しましたTetsuya OTA × ホリデーオート ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with MAZDAの様子をご紹介したいと思います。


ホリデーオート編集部の皆様にもお越しいただき、大変賑やかなイベントとなりました!
当日、マツダ株式会社様のご協力により教習車として登場したデミオとアクセラはなんと総勢6台!!


参加者の皆さんは講師の運転の同乗及び体験試乗で実際にハンドルを握り、マツダのスカイアクティブテクノロジーを体感されていました。

試乗された方の感想として多かったのは「ディーゼルとは思えない!」「トルクフルで力強い!」というパワートレインに対しての驚きの他、「内装が豪華でコンパクトカーとは思えない」「長距離でも疲れにくそう」という内装についての高い評価が見受けられました。
中には、「ドライビングポジションがとても自然で、逆に愛車に乗ったときに違和感が・・・」というコメントも。



参加いただいた皆様ありがとうございました!座学と実践で学んだことを是非公道で活かして頂きたいと思います。目指せ事故ゼロ!




さて、今回アドバンスレッスンの皆様からご好評いただいたアドバイスタイム。来年1/11のスパタイではこうした距離感の近い講義を予定しております。

袖ヶ浦をよく走られる方も、サーキット初めての方も。プロの指導で運転上達しませんか??

お申し込み受付中です!

--------------------------------------------------------------------

スパタイGP2014~2015エキシビジョン

1月11日(日)舞台は、袖ヶ浦フォレストレースウェイ

概要ページはこちら

--------------------------------------------------------------------
Posted at 2014/12/20 21:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2014.12.13 NATS | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「【開催終了】11/8(日)筑波1000にてinjured ZEROプロジェクト中人数ドライビングレッスン http://cvw.jp/b/1394387/44556560/
何シテル?   11/10 08:50
太田哲也スポーツドライビングスクール事務局です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
7 8 910 1112 13
141516 171819 20
212223 24 252627
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
話題の最新モデル、日産「セレナ」が1/14(土)開催「 injured ZEROプロジェ ...
アルファロメオ 4C TEZZO 4C (アルファロメオ 4C)
アルファロメオの新たなフラッグシップモデル、アルファロメオ4Cをベースに、太田校長のプロ ...
アバルト 500 (ハッチバック) ABARTH TEZZO MTF (アバルト 500 (ハッチバック))
小さくて可愛らしいフィアット500のホットモデルであるアバルト500をベースに、“待って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) TEZZO WR (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
太田校長プロデュースのゴルフ7GTIこと、TEZZO WR! ラグジュアリー路線でのカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation