• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

代車の初代N-BOX標準車に慣れたかも

代車の初代N-BOX標準車に慣れたかも代車でやってきた初代N-BOX標準車。

スタビライザーなくてずっと上下に揺れているとか、スタートの一瞬加速に間があるとか。
ちょっとした違和感がありました。
デイズに慣れていましたので…。

ところが。
だんだん初代N-BOX標準車に慣れてきたんです。
上下の揺れを抑えるようになって、スタートはアクセルを多く開けています。
これでOK!

参ったなぁ。デイズ帰ってきたら違和感がありそう。
Posted at 2025/08/15 20:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年08月14日 イイね!

C-HRのガソリンエンジン

C-HRのガソリンエンジンC-HRを中古車で探すとき悩んだのが「ハイブリッド?ガソリン?」

上物のハイブリッドを見つけたので「ハイブリッド」にしました。
その時にガソリンが先に見つかっていたら「ガソリン」でしたね。

C-HRに搭載されたガソリンエンジンは「8NR-FTS型」。
最初に搭載したのは「オーリス」。


8NR-FTS型 直列4気筒DOHC直噴ターボ
排気量:1196cc
ボア」×ストローク:71.5mm×74.5mm
最高出力:116PS/5200-5600rpm
最大トルク:18.9kgm/1500-4000rpm
ミッション:CVT

ダウンサイズターボは最高出力と最大トルクを広く発生します。
欧州のダウンサイズターボは6~7速AT。
カバレッジレシオ(変速比幅)を広くしたいので多段ATなんです。

ところがトヨタはCVT。
CVTでは、カバレッジレシオ(変速比幅)が足りません。
そこでハイギヤード化して対応する手段を取りました。
トヨタは燃費に優れるCVTを煮詰めることにしたんです。

良いエンジンでした。
ただ…初期型C-HRは、8NR-FTS型が4WDだけだったんです。
後期型はFFが追加されましたから、4WDだけだと売るのに困ったんでしょうか?
Posted at 2025/08/14 15:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2025年08月13日 イイね!

スズキの1500㏄エンジン

スズキの1500㏄エンジンスズキには1500㏄エンジンが2種あります。

K15B型とK15C型。
K15B型はジムニーシエラ
K15C型はフロンクスに搭載されています。

K15系列のエンジンです。

ですので、排気量(1460㏄)・ボア×ストローク(74.0×84.9)は同一。

K15B型
圧縮比:10.0
最高出力:102ps/6000rpm
最大トルク:13.3kgm/4000rpm
ミッション:6AT

K15C型
圧縮比:11.9
最高出力:101ps/6000rpm
最大トルク:13.8kgm/4400rpm
ミッション:6AT

圧縮比が異なります。
K15C型はなんと11.9!

また、K15C型はハイブリッド用モーターと組み合わせることが可能です。

W06A型モーター
最高出力:31ps/800~1500rpm
最大トルク:6.1kgm/100rpm
Posted at 2025/08/13 20:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年08月12日 イイね!

ホンダ S07A型の後継S07B型

ホンダ S07A型の後継S07B型代車でやってきた、初代N-BOXのエンジンがS07A型。

軽自動車のNAとしては良いエンジンだと思ってます。
初代デイズの3B20型より、明らかに低速トルクがあって乗りやすいです。
2011年に登場した新しいエンジンです。

ところが。
ホンダはS07A型を止めます
2017年に2代目N-BOXに搭載されたのはS07B型。

S07B型 DOHC i-VTEC
排気量:658cc
ボア×ストローク:60.0mm×77.6mm
圧縮比:12.0
最高出力:58PS/7300 rpm
最大トルク:6.6kgf·m/4800 rpm

S07A型 DOHC
排気量:658cc
ボア×ストローク:64.0mm×68.2mm
圧縮比:11.8
最高出力:58PS/7300rpm
最大トルク:6.6kg·m/4700rpm

ボア×ストロークが全然違います。
ボアが小さくなったので、点火プラグのねじ径を10mmに変更(S07A型は12mm)
バルブのスペースを稼いでいます。

S07B型は i-VTEC を採用しているのも違い。
圧縮比がアップしています。

これはよさそうなエンジンです。

1つだけ初代N-BOXが勝っているのが、ガソリンタンク容量。
初代FF:35L  2代目FF:27L

8L違います。
この差は大きいような気がします
Posted at 2025/08/12 19:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年08月11日 イイね!

自民党、腐ってる

テレビでニュースで必す流れるのが「石破首相退陣」。

2024年10月総選挙、2025年6月都議会選挙、7月参議院選挙で自民党は連敗。
だから退陣しろ!だそうです。

何言ってるの?

自民党が負けた理由は、自民党に投票する気がないから。
石破首相だから投票しなかったわけじゃないんですけどね。
自民党の皆さんは、そこがさっぱりわかってないらしい。
どれだけバカなんでしょうか?

自民党になると裏金貰えるシステムがあるらしい。
どういうシステムなのかは、全く明らかになっていません。
年月が過ぎたら「みそは済んだ」とか言う自民党に、誰が投票します?

あと、裏金貰った人は納税したんですか?

「石破首相退陣」って言っている自民党青年部。
懇親会で下着姿の女性ダンサー読んで口移しでチップ渡してました。
そんな自民党青年部が偉そうに「石破首相退陣」。
自分たちは「退陣」っしなかったのはなぜ?

「石破首相退陣」って言うことでべらべら話す議員の多いこと。
こんな茶番を見せられて、自民党の支持率上がるとでも思っているんでしょうか?

自民党は駄目ですって、毎日見せられています。
Posted at 2025/08/11 18:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | 日記

プロフィール

「代車の初代N-BOX標準車に慣れたかも http://cvw.jp/b/207308/48602001/
何シテル?   08/15 20:54
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation