• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月19日

NV200バネット、安全性向上の一部改良

日産の「NV200 バネット」が一部改良しました。

変更点
・インテリジェント DA採用
60km/h以上での走行時に舵角センサーでドライバーのハンドル操作をモニターして、操舵角をもとにハンドル操作の乱雑さを算出。
これまでの操作と直近の操作の乱雑さを常に比較しています。
その差が一定以上になったとき、注意力が低下していると判断し、音と表示でドライバーに知らせ、休憩を促します。

・踏み間違い衝突防止アシスト採用
駐車時や低速走行時(~15km/h)、進行方向に壁などの障害物や停止車両がある場合に、ブレーキと間違ってアクセルを踏み込んでしまったときや、ブレーキ操作が遅れてしまったときに、システムが自動的に加速を抑制、またブレーキを作動します。
壁はもちろん、コンビニなどのガラスも認識し、前進時にも後退時にも対応します。
また、走行中(~25km/h)、前方に車両や歩行者などがいる場合に踏み間違いをしてしまったときにも、衝突防止をアシストします。

・7インチのアドバンスドドライブアシストディスプレイ採用
ステアリングも変更です。



改良前のインパネ。情報量は少ないです。



安全が整う一部改良でした。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2024/07/19 21:07:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

RAV4の運転補助装置(Xグレード)
はよんさん

体験談!BMWパーキングアシスト・ ...
だぶはちさん

HONBIKEのショートインプレ
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

NISSAN X-TRAIL IN ...
t.yoshiさん

レーンキープアシスト
NI.KE(ニケ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルトは「HYBRID」が絶対? http://cvw.jp/b/207308/48397573/
何シテル?   04/28 20:20
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation