• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月11日

笑えない(;´Д`)

笑えない(;´Д`) 何でこうネタまみれになるんだ俺w


ってわけで、昨日のお話し。

夕方からせきねんさんのところに何の気なしに顔出しに入ったら既に店閉める勢い。
そしたら千歳にカートしにいくとのことwww
今週末にはアスクスポーツ主催のカート大会があるんですが、どんだけ気合が入ってるんだろう(笑

ってなわけで僕も行くという事でせきねんさん乗せてドライブ♪

で、ASP千歳の手前のオービスポイントの逆車線側をまったり80kmで走ってたら・・・



警察居るし・・・・




あー駄目っすわぁ・・・・




容疑者(;´Д`)


せきねんさんが面白がって激写してました(笑

いやー逆車線のオービスのGPSだと思ってピコピコなってたんだけどあんま気にしてなかったんだよなー(;´Д`)
すげーショック゜д゜)


気を取り直してASP千歳へ。

そしたらアスクチームのおっさんさん達も来てて走りこんでるし(爆
みんなして大人気ない大人たちです(笑


で、せっかく来たのだからということで半額権も使わせてもらってカート走る事にしました。

天気は霧雨、路面はハーフウエット。タイヤもウェットタイヤでの走行です。
おっさんさんが36秒台を出してるのが今日の一番時計みたいです。


てなわけでBIGさんとやまけんさんとアタックしてみます。
1本目、スピンを回避するような手堅い走り方で感触を掴む。
気分はモンッァの高速シケインをぶっ飛ばしてる感じw
てなわけでタイムは37秒8。

その後、せきねんさんも参加して、調子のいい車で誰が一番時計出すかタイムアタック大会(笑

結果、せきねんさんにコンマ3負けて2位^^;(36秒659)
まだまだコバライネンクラスですな(笑
ちなみにその日のベストはおっさんさんの36秒2が最高。
ウェットだからドライになったら期待持てますね♪

ってな訳で何故かカート代に15000円がプラスされるというとっても高いカート代となりましたとさ(号泣
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2007/10/23 19:48:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今更ながらに全日本初優勝のラリーカムイをインカーと共に振り返る日記 http://cvw.jp/b/216335/47102319/
何シテル?   07/22 12:43
こんにちわ。 ミラージュファンプロジェクト「stonebreaker」の管理人をやっていた「全国を代表するミラージュ馬鹿」こと、たくろー@と言います♪ 同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] MMCS J-11 pin assign 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 05:52:31
たくろー@みらーじゅさんの三菱 ミラージュハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 15:22:36
T.M.WORKS 鹿ソニック RK-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 07:24:33

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2024年ラリー三河湾JN5クラス優勝! 2023年全日本ラリー選手権準優勝3回獲得! ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2023/2024全日本ラリー選手権ラリーカムイ/ラリー北海道JN5クラス2連覇!! 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ミラージュを手放したタイミングで、ジムカーナ仲間のCS君が以前PN1で使っていたデミオを ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
「TEAM Netz Special Edition」とか言うやつらしいです。 →htt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation