• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2025年11月07日 イイね!

水素焙煎コーヒー

水素焙煎コーヒー朝、コンビニコーヒーを買って
仕事を始めるのが日課です。。。

いつものように注文しょうとした時、
コーヒーディスペンサーの上の
青いパネルに目がいきました。。。

澄んだ飲みごたえ・水素焙煎コーヒー。。。

水素でコーヒーを焙煎?。。。
ちょっと仕組みがわからないのですが、
とりあえず試してみました。。。

レジで会計を済ますと、いつもと違う
青いカップを渡されました。。。
ディスペンサーの専用ボタンを押して
後はいつもと一緒です。。。



店頭のパネルだけではよくわからないので
7-11のHPで調べてみると。。。

焙煎時の熱源を天然ガスから水素に変えて
CO2排出ゼロを実現、さらに熱源調整の
範囲が拡がることで、よりコーヒーが
おいしくなるそうです。。。フッ、本当か?。。。

それならディスペンサー全体を水素焙煎に
すればいいんじゃない、なんて野暮なことを
考えながらいただきます。。。

お味の方は。。。
本当だ、水素の味がする。。。嘘です。。。😎

Posted at 2025/11/07 07:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2025年11月06日 イイね!

やっちまったなぁ🍙

やっちまったなぁ🍙いつものコンビニ、
おにぎりの棚がスッカラカンに
なっていて、貼り紙が貼られて
いました。。。

何が書いてあるのか読んでみると、
「発注をとばしてしまいました、、、」
だって。。。

フッフッ、やっちまったなぁ。。。
でも、正直で潔いところがスキ。。。😎🍙

Posted at 2025/11/06 06:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2025年11月05日 イイね!

串カツ盛り合わせ

串カツ盛り合わせ奥様がスーパーで値引きされていた
串カツの盛り合わせを買ってきました。。。

豚やうずら、エビカツなんか入っていて
ビールのあてにちょうどいいですね。。。

さて冷えた揚げ物なんですが、やはり
揚げたてに比べるとと美味しくない
ですよね。。。

ネットで調べてみると、電子レンジや
オーブントースター、グリルなんかを
使って、温め直す方法に行きつきますが、
試してみると、どれもイマイチな感じ
なんですよね〜。。。

何か画期的な方法は無いでしょうか?。。。😎

Posted at 2025/11/05 07:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酒飲み | 日記
2025年11月04日 イイね!

翼をください

翼をください少し長めの停車を強いられる交差点、
左斜前にタイプRが停まりました。。。

助手席の窓から、リアウイングが
しっかり見えるポジションだったので
観察させてもらいます。。。

空力を意識した3D形状のウイングが
美しいですね。。。
このあたりはスーパーGTで培った
ノウハウが、フィードバックされて
いるのでしょうか?。。。

ウイングステーの形状や取り付け方も、
初めて間近で見たのも新鮮でした。。。

少し意外だったのがウイング位置で、
けっこうローマウントなのに驚いて
しまいましたね。。。

うちのハスラー君には、羽根なんて
必要ないのですが、まぁ、翼への
あこがれって、なんかありますよね。。。😎

Posted at 2025/11/04 06:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2025年11月03日 イイね!

文化の日

文化の日今日は文化の日ですね。。。
朝方曇っていた大阪ですが、
今は晴れてきました。。。

以前ブログにも書いたのですが、
オヤジは漫画家でイラストレーターの
江口寿史先生のファンで、どれくらいの
ファンかと言えば、先生の作品集を
必ず定価で購入するくらいのです。。。

その江口寿史先生ですが、少し前自身の
作品の「トレパク」問題で世間を
騒がせていましたね。。。

彼の描くチャーミングな女性のイラストは、
元となる画像をトレースし線に起こし、
着色するのですが、いつの頃からか既存の
ファッション誌やネット上にある画像を
承諾なしに、そのまま使用するように
なったようです。。。

事の是非について、ここでは論じませんが
騒動が始まってから、沈黙を貫いている
先生の対応には、一人のファンとしては
ザンネンで仕方ありません。。。

マンガ家からイラストレーターに変わった
時も、締切のある現実から逃げるようだった
なんて言われるハメにもなっています。。。

音楽シーンでも、同じように著作権で大きく
揺れたのが、1990年代のヒップホップシーン
におけるサンプリング問題でした。。。

当時は限りなくグレーゾーンでしたが、
相次ぐ大型訴訟の末、今では著作権の
厳格化が確立されていますね。。。

それでもここ数年のAIの発達により、
著作権に関しては混沌としてきましたね。。。
「アンアンのファッションページを
江口寿史のタッチで」なんて、コマンドを
入れるだけで、本当に先生が描いたような
イラストが上がってきます。。。

「創造は模倣から始まる」なんて言葉を
もう一度考る、2025年の文化の日です。。。😎

Posted at 2025/11/03 09:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「水素焙煎コーヒー http://cvw.jp/b/2458130/48752279/
何シテル?   11/07 07:12
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation