2025年08月22日

少し前ですが、いつもは空いてる道で
渋滞が発生していました。。。
「何だろう?事故かな」と、ゆっくり
進むと、規制線がはられていて、数台の
消防車と救急車、それに忙しく動き回る
消防士さんたちの姿がありました。。。
先日発生した、道頓堀のビル火災により、
二人の消防士さんが、亡くなられてしまい
ましたね。。。
55歳のベテランと22歳の若手の隊員の方
でしたが、真っ先に火災現場に入られての
殉職には胸が痛みます。。。
知り合いに、元消防士さんがいるのですが
火災や事故、災害派遣など、その活動内容を
聞くたび、本当に頭が下がる思いです。。。
最近、消防車や救急車などの緊急車両の
サイレン音が聴こえても、停車はおろか
道を譲ることもしない車が、増えている
ような気がしますね。。。
危険を顧みず、社会のために仕事をされる
人たちへのリスペクトを、おろそかにする
ようなことは決して許されることはないと
感じます。。。
職務に殉じられた、お二人の魂が、
どうぞ安らかでありますように。。。
Posted at 2025/08/22 06:52:15 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2025年08月21日

もうテレビCMを観た方もおられるかも
しれませんが、アシェットから
「シティーハンター・ミニクーパーを
つくる」が発売されましたね。。。
今回は、主人公の冴羽 獠が乗っていた
モーリス・ミニクーパー 1275S Mk-Ⅰを
作るんですが、1/8スケールなので、
完成すると全長38センチにもなります。。。
非常に魅力的な車のモデル化なんですが、
今回のシリーズの一番のポイントは、
まちがいなくフィギュアでしょう!。。。
🤞1/8ともなると、よく出来ていますね。。。
冴羽 獠は、シリーズのどこかのタイミングで
デリバリーされるのですが、槇村 香の方は
定期購読申込者のみの特典になります。。。
うまいこと考えたなぁ〜。。。アシェット。。。
さらに毎号300円をプラスする、プレミアム
定期購読の方には、冴羽 獠と海坊主の
ドライビングポーズのフィギュアが。。。👇️
さらに、オヤジの琴線に激しく触れたのが。。。
100、100、100トンハンマー。。。🔨
香のジーンズのパンツラインに
原型師さんの愛と執念をかんじます。。。💛💦
しつこいようですが、うまいこと考えたなぁ〜
アシェット。。。
ちなみに、今回オヤジは初回版299円は
買いませんでした。。。エライぞオレ。。。😎
Posted at 2025/08/21 06:58:31 | |
トラックバック(0) |
マンガ | 日記
2025年08月20日

奥様のお供で、和泉市の隠れ家カフェ
「花菜」さんでランチをしました。。。
お弁当の後は、デザートタイム。。。
手造りシフォンケーキをいただきます。。。
こんな感じです。。。👇️
マダム同士なら、これで1時間くらいは
ねばれそうですね。。。知らんけど。。。
さすがに1時間は無理ですが、久しぶりに
奥様とゆっくりお茶を楽しみました。。。☕🧁
帰り際、お店の外に出ると鉢植えの影に
キラッと光るモノが。。。👇️
ニホントカゲですね。。。
水やりに誘われて出てきたようです。。。
メタリックブルーの尾っぽがキレイです。。。
一瞬「家に連れて飼いたい」なんて
思いましたが、日光浴や餌やり(活き餌)
なんか考えると、お世話は無理ですね。。。
その前に奥様を説得する算段が
浮かびません。。。😎💦🦎
Posted at 2025/08/20 07:00:55 | |
トラックバック(0) |
ランチ | 日記
2025年08月19日

お盆前に奥様から「ランチで行きたい
カフェがあるから連れて行け」との
命令が、くだりました。。。
「カフェめしかぁ。。。」と、心の声で
つぶやきますが、わが家の司令官の
命令は絶対なので逆らえません。。。
泉州の山間部にあるカフェを目指し
40分ほどのドライブです。。。
和歌山との県境の峠道にある
「花菜(HANANA)」さんに到着です。。。
オーナーさんに「よくこんな場所で
カフェをやろうと思いましたね?」と
たずねたくなるような所なのですが、
泉州のマダムには人気の「隠れ家カフェ」
(笑)らしいです。。。
本格的な石窯を備えていて、
手造りパンも人気だそうです。。。🍞
いただいたのは「花菜弁当」。。。
ドリンクとデザート付で2,300円。。。💦
こんな感じです。。。👇️
カフェめしって、五穀米率が高いなぁ。。。
何だろう?。。。
いつかどこかのカフェで食べたような
気がします。。。これって、デジャヴ。。。
イベントの少ないオヤジなので
次回に続く。。。😎
Posted at 2025/08/19 07:05:18 | |
トラックバック(0) |
ランチ | 日記
2025年08月18日

斜め前を行く白いセダンを追いながら
真夏の泉州道を走ります。。。
30系セルシオでしょうか?。。。
ほぼノーマルの状態のように見えます。。。
最近見かけることが少なくなりましたが
レクサスブランド以前のトヨタにとっての
プレステージセダンですね。。。
当時は大きいなぁと思っていたボディ
サイズですが、昨今のSUV全盛の中では
さほど大きくも感じなくなっています。。。
30系は2000年のデビューですから、
もうビンテージカーっていうくらいの
車齢になりましたね。。。
大事に乗られているのが伝わってきます。。。
さて、お盆休みも終わってしまいましたね。。。
それにつけても熱い日が続きます。。。
週間天気予報を見ても、連日体温超えで
今日からの仕事へ復帰かと思うと
テンションダダ下がりです。。。
憂鬱な月曜の朝ですが、
みなさま、どうぞご安全に。。。😎
Posted at 2025/08/18 06:54:41 | |
トラックバック(0) |
車趣味 | 日記