• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean5のブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

プリウス乗りが考える ソーラー・レイ

プリウス乗りが考える ソーラー・レイプリウス乗りは皮算用が好きではないだろうか。
購入時、ハイブリッドの燃費でエンジン車との差額をペイできるか計算してしまったことはないだろうか💦
ワタシはその傾向が特に強い。

そして、PHV。
alt
EVで走れるようになったわけだが・・・
我が屋、オール電化でもないのに電気代が高い💦
無駄乗りが大好きだからである❤
alt

私は思う
無駄走りを・・きがねなくやりたい!✋

alt
という事で20年ぶりに
ソーラー・レイ設置(自宅に)を考える。
alt


カナディアンソーラー26枚、蓄電池9.9kWで選定してみた。(🇨🇳製ですが)

という事で、見積もりを取ってみた。
alt
20年前は500万くらいしたが、かなり安くなっている👍

補助金は、千葉ではソーラーパネル+蓄電池で
13万とのこと。国の補助金は今年は終わっていた。
東京都はソーラーとモジュールの補助金が各々12万/kwとのことで同じシステムで約240万にもなる!
ほぼ無料で設置できてしまう、
川一つ越えて理不尽である!
東京ディズニーランドも千葉なのだから補助金も東京と同じにするべきだ😡

結果、足場などプラスして250万くらいだそうだ。
さて、皮算用🐸
alt

売電も合わせて 約26000円/月メリットがあるそうだ。
つまり、ソーラー・レイをつければ約10年で初期費用をペイということ?
業者の説明を聞いていてハンコを押しそうになってしまったが。

そこは、
alt
EV距離が少なくなるとエアコンを消すほど、ショボいOcean5である。

業者の皮算用を信用せず、さらに皮算用をする(*´▽`*)

考え方を変えてみた。
S&P500ETFを250万持っていたとする。
S&P500は年平均増加率は10.7%だが、低めに見て年5%の増加率として検討してみる。
NISAでなく投資税が20%かかるとすると下のようになる。

alt
つまり、43年まではソーラー・レイをつけたほうが得になるが、それ以降は福利効果でそのまま投資していた方がメリット(もうけ)が有利になる。
・・・問題は43年後まで生きているのか?

で貴公はどうするのだ?
alt

って?国の補助金が来年の5月なのでそれ見て、また考えるよ、
物事は決めてしまったらおもろくない。
決めるまでが楽しいのだ(笑)











 




Posted at 2025/07/13 19:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

激遅・オフ会報告

激遅・オフ会報告6/15・お台場『みんプリ’エフ』のオフ会に参加させていただきました!
遅っ💦

殆どの方が乗り換えておられます💦

久しぶりのお台場です。
外人が沢山います。

さて、ユニコーン・ガンダムですが、変形機能の故障で『デストロイドモード』のままの状態です💦
alt

僕には聞こえる・・・

故障だと日本🗾の技術が落胆されてしまうので、早く直してほしいとガンダムが言っている👏


alt
近くにTOM’sさんのショールームがあるとのことで、みんなで見に行きました。

alt
このクラウンスポーツ、色がいいですね~👍

alt
追加のリアイングもいい感じ。

LEXUS LCTOM’S仕様ですが、
実物をよく見たことがないのでノーマルとどう違うのか分かりません、恥ずかしいから聞けません✋
alt

この86のオーバーフェンダー化はえぐい✋
alt

『はみタイしすぎて、乳首のようなターンシグナルをつけている』とメンバーの方が言われていて、卑猥な表現で笑えました( ´艸`)
alt

みなさんお元気で何よりでした。
フードコートで駄弁っていたのですが、会話の内容は殆ど老後についてでした(笑)

さて、ひさしぶりのUPでしたが、皆様はどうお過ごしでしょうか🌞💦

わたしは、
投資は🐙TACO🐙で萌えず、しばらく休み!!
近頃の楽しみは

①『大谷選手』の活躍

②『GUNDAM GQXuuuuuuX』の結末がどうなるか?
だけでした。
②は先日終了したので、今①だけです。

おわり。











Posted at 2025/06/29 10:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

カローラクロスがMC

カローラクロスがMCカローラクロスがMCですね。
レクサスのような精悍な顔つきで、一目で欲しくなりますね😊
(買えないけど~💦)

更に今回  GR SPROTS 2.0LHVで追加との情報!
サス等も専用で魅力的です。
alt
大部分のディーラーでは4/19に予約開始。
既に『納期5か月』確実とか💦

さて、Youtubeを見ていると面白いネタが・・・
alt
(カローラクロス🇹🇭タイ仕様)

要は、トヨタからまだ正式なデザインは公開されていない。
公開は5/23。
あくまで、今言われているフェイスは『タイ仕様』採用のうわさで確定ではない。

契約した人がXで、ディラー販売員から現行とフエィスはほとんど変わらない』と言われたいう投稿があり・・・

実際にあるYoutuberが商談をした人に統計を取ったところ、
Q1.営業担当から『顔はほぼ変わらない』と言われた人は
29.5%( ゚Д゚)💦
※全国、営業担当によってかなり言うことがかなり違うらしい。

Q2.もしレクサス顔にならなかったらどうするか?
>>54.5% Z一択契約継続
だそうです。

さて、人間の小さい私は思う。
もし、、、、
MCが不評だったフエィスの『Cマーク』だけを『トヨタマーク』になるだけだったらどのようなハレーションが起こるのだろうか?

alt
5/23に分かります🐭🐵















Posted at 2025/04/29 09:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

クルマを壊すのが好きな人たち。

クルマを壊すのが好きな人たち。イーロンマスクの連邦政府役人の過度なリストラ、

越権とも思える振る舞いで、消費者不満は爆発。

程度はよさそうですが、モデルSですかね💦

ハンマーで叩きまくり💦


経営者でこれだけのハレーション 
珍しいパターンです( ゚Д゚)
先日テスラの決算は70%減益。

しかし、これを見ると子供のころ見た日米貿易摩擦のニュースを思い出しますネ🐭
アメ車が日本車で売れなくなって、職を失ったアメリカ人が日本車を壊していました⛏

TE37カローラレビンGT ですかね💦

昔から『クルマを壊すのが好きな人たち。』です(・唖然・)

更に思い出したのは、1989ストリートファイターⅡで
"クルマを時間内に壊すBOUNUSラウンド"
今見ると、右上の船はアメリカ国旗。
アメリカの港であることが分かります。
つまり、”日本から輸入仕立てのレクサスLS400❓️を壊している”と考えられます。💦

やはり壊し手は、アメリカ人の『ガイル』が絵になるな(・∀・)

クルマ壊しのBOUNUSラウンドはストⅡより前にもあったようで、元祖は同CAPCOMの『ファイナルファイト』だそうです。
ゲームの中でニューヨークのダウンタウンから⇒アップタウンに移る際このBOUNUSステージが発生します。

露骨にナンバープレートには『JAPAN』と書いてありますネ🗾
クルマはF31レパードに似ていますが、4ドアなのでC33ローレルかもしれません。
何故か床に『エルボ付きの鉄パイプ』がおちていて拾う事ができ、これで効率的に日本車を壊せます💦

ゲーム製作者のコメントでは「車壊しのボーナスステージ。当時日本車が売れすぎていて、海外で日本車を破壊するという事件が本当に起きていて採用」と発言しており、カプコンUSAより『ファイナルファイト』の日本車壊しは盛況で続編(ストⅡ)にも!👍️と依頼されたとのこと。

そして、その次のストⅢ。ニューヨークかな?
今度はランクル80でしょうか💦

連射パンチで軽快にランクルを壊します。そして画面右側に移ると・・・

なんと!
R32GT-R! 
こいつこれも壊していたのか!
そして壊し続けると炎上してランクル80が跡形もなく無くなります。
BOUNUSラウンド終了!

しかし!車が消えると後ろにあの名車 
スバル360デメキンが!( ゚Д゚)
オマエもやられたのか!!

さてCAPCOMですが、さぞトヨタとは犬猿の仲になったのだろうと想像されましたが・・・
2017年 C-HRのCMでは

エドモンド・ホンダが銭湯でC-HRを洗車していたり。

ケンが昇龍拳してると思ったら、喜んでおり~仲直り

上海では春麗がエールを👋
円満にいっているようです。


おわり。




























Posted at 2025/04/26 05:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月07日 イイね!

Make america great again!

Make america great again!<写真はトランプさんのディアブロMake AMERICA GR8 AGAIN号>
さて、トランプさんのおかげで世界的に大変なことになっております💦
彼については、面白いので何度もココで取り上げさせていただきました。

あくまで持論で語らせていただきます🙇
(また投資は自己判断にて💘)


本日また・・・大暴落↓

RSI『ゼロ』というのを始めてみました(*_*)

ここでトランプさんについて書くうちにトランプさんを研究していました。
例えば裁判の内容とか・・・

日程によっては、牢屋の中で『初心演説』する可能性もありました(笑)


1988年、トランプさんの日本インタビューの動画を見ました。
人間は若いとき考えていたことを晩年まで引っぱります。
これを見れば何を考えているか分かります。

要は、今やっている『トランプ関税』は若いころとの考えのままです。

トランプさんの目標は、
関税をかけて貿易赤字を減らすこと。
アメリカの負債を減らすこと。

いまの状況で言えば株安を招き、金利を下げてアメリカの負債を軽くすること。

そしてディール(取引)して、大型減税で株価を上げて景気を回復すること。
あわよくば、3期目を狙っているのでしょう。

アメリカはリセッション(不景気)に入るでしょう💦
そして、世界的なリセッションに入ると思います💦

理由は、
まず、トランプ関税の影響は年間約2.5兆ドルの損失と報告されています。
逆転の減税について、第一次トランプ政権の減税期間が今年が切れます。
これを継続するでしょう。でもしても現状と同じ。
ならば、追加減税は?
債務上限を考慮すると最大で今後10年間で1兆5000億ドル(約220兆円)です。
つまり、関税ショックの2.5兆ドル損失に対して、いくら減税しても押し上効果は(1兆5000億ドル÷10年=)今年0.15兆ドルです。

これでは、逆転をいくら狙っても無駄です。
完全にアウト!

トランプさんが直ぐに関税を撤廃しなければ全世界恐慌です。

わたしは、そう言うポートフォリオに3月末に変えています🤘


で恐慌になったら・・・
間違いなくズバットアタックですね。
Posted at 2025/04/07 17:45:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@プログラマンイチロウ さん
あれ、🙇URLまちがえた。
皆さんコレです!ETCが1割還元になるので直ぐやったほうがよいです🐻」
何シテル?   07/19 19:39
アラヒィフです、赤いプレデターに出会い、クルマ遅咲き(^_^;) 趣味は洗車となりました(・ω・)ゞ 妄想系備忘録ブログをたまにupさせていただいております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリットローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:15:11
充電モニター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:08:44
デン…リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 17:50:44

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 赤いプレデター (トヨタ プリウスPHV)
赤いプレデターに心を狩られました。 永い自動車選びの末、このクルマに出会いました。快心の ...
日産 シルビア I hit SILVIA (日産 シルビア)
前愛車、なんと雑誌の景品(新車)で当たりました。(Ihit SILVIA) シルビアな ...
トヨタ カローラフィールダー まだまだフィルダー (トヨタ カローラフィールダー)
AT限定の妻を娶り子供ができたので、S14シルビアからの乗り換えです(>_<) E120 ...
三菱 ランサー ランちゃん (三菱 ランサー)
愛称:ランちゃん 少し長くなるが、いきさつ。 1990年、WRCで篠建の操る三菱ギャラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation