• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月27日

この節電に意味あるの?

この節電に意味あるの? 昼に銀行のATMに行ったら画像の
張り紙が…

以前と比較したら平日の20時~
21時が無くなっただけ。





これって今は意味あるの?

節電は必要ですが重要なのは電気の減らし方とピーク
カットでしょ?

消費と経済活動を抑制するのは意味ないし、なんでも
かんでも節電とかよくわからない…(汗)

んで朝の始業時間帯はそのまま。

どうせなら窓口に昼休み導入して16時まで窓口業務を
対応とか閉鎖を早めた分、ATMを始業させる時間を早める
とか考えないのかなぁ?
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2011/07/27 13:55:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

白ナス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年7月27日 20:35
ピークカット大事、ホントに。
ただ意識が変わって皆、夏に涼しい格好をしよう、とか土日に操業して平日のピークを土日にもってこよう、などという社会全体の変革があったことは良かったと思います。
なんとかかき集めて5400kw程度まで持ってこれたのもちょっと安心。
コメントへの返答
2011年8月3日 11:29
最近よく分からないでなんでも節電って銘打っているのが多くて疑問です。

しかし意味の無いような面も含め個々まで改革が起きるかとは思いませんでした。

あとは冬ですね…(汗)

プロフィール

「ワクワクしゅる。 http://cvw.jp/b/353092/48631826/
何シテル?   09/01 17:56
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation