• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月16日

左手が血みどろ…

本日作業手袋越しに電動工具で左手の親指を抉ってしまい
ました…(汗)

いや~鈍いもんで一気に抉ったから痛いし、やった直後は
血が止まらないし、今もまだズキズキと痛みます。

切ったとかでなく抉ったんで肉が削れて病院に行っても
縫合もできないし消毒と絆創膏だけで自然治癒待ち。

作業用手袋は血みどろで継続使用は見た目も気分的にも
ちょっとキツいし電動工具にも血痕多数。(笑)

事にはしたくないし、治るだろうし、左手だから大した
支障はないので証拠隠滅して終わり。

1:29:300のハインリッヒの法則もあるしちょっと気をつけ
よう。
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2012/04/16 22:41:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日納車!!!
SNJ_Uさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年4月16日 22:49
お大事に~

ちなみに私は左利きなんで

左はやばいです。
コメントへの返答
2012年4月23日 16:28
お~サウスポーですか。

利き手だったら生活支障してます…(汗)
2012年4月16日 22:55
うわ~
ブログ読んだだけでも痛そう (>_<)

お大事に・・・
コメントへの返答
2012年4月23日 16:29
自分の手でもグロかったです…(汗)
2012年4月16日 23:13
お大事にしてください。
左手といえど、使えないと不便ですからね~。

コメントへの返答
2012年4月23日 16:30
一番最初に困ったのが少なくなった歯ブラシのチューブを押し出す作業です。

片手じゃ無理!!
2012年4月16日 23:56
読みながらゾクゾクっとしちゃいました。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2012年4月23日 16:31
自分の話だから笑い話。

他の方ならかなり心配する出血でしたね。(笑)
2012年4月17日 2:20
縫えない状態が一番痛いでんすよね↓
薄皮できるまでが結構大変なので、
出来るだけ動かさないよう療養してください!
コメントへの返答
2012年4月23日 16:33
手のひら側なので縫うのも難しいでしょうね。

汚れる箇所なので絆創膏交換と消毒はこまめにしました。
2012年4月17日 7:47
読んで想像しただけで、お尻がムズムズします(>_<)

左手でも運転に影響ありそうですね…

早く良くなることをお祈りします…
コメントへの返答
2012年4月23日 16:33
運転は大丈夫ですね。

バイクは辛いかな?濡らすたびに絆創膏交換が面倒です。
2012年4月17日 8:06
オットー!
趣味の作業での怪我だと推察します・・。
お大事に。
コメントへの返答
2012年4月23日 16:34
実はお仕事中…

大げさにできない状態なのでヒミツ~
2012年4月17日 9:16
読んでいるだけで、痛そうです((((;゚Д゚)))))))
しばらくは大変でしょうが、どーぞ、お大事になさってください。
コメントへの返答
2012年4月23日 16:35
治りが遅いのが困りもんです。

時たまムズ痒くなったりするのも困りもの…(泣)
2012年4月17日 9:56
痛そー お大事にしてください
今度リア あんだ~スポイラー取り付けてもらおうかと思ってたのに
リアタイヤ 両方はずしてタイヤハウスのカバーはずして取り付けなの
自宅じゃできないのですよ
早く治してね
コメントへの返答
2012年4月23日 16:36
そんな時期ですね~

もうちょいしたら大丈夫かな?
2012年4月17日 19:01
痛そう(^_^;)

私も半田ごてで根性焼きだったり、スクレッパーで自分の手のひらを・・・orz

気を付けて下さいね。
コメントへの返答
2012年4月23日 16:36
半田鏝は痛いですよね!!

私もけっこうやります。(爆)
2012年4月17日 19:18
うひゃー、何でやったんですかね。
って聞かない方がよさそう。
お大事ね!
コメントへの返答
2012年4月23日 16:37
「危ない気がするけどこれくらい大丈夫だろ。」からズバッと…

気にした段階でやめておけばよかったです。
2012年4月17日 19:20
私より若いから回復も早いと思いますが、
形成美容外科に行くと、遺伝子組換えの良い薬がありますよ・・・!

お大事に・・・!
コメントへの返答
2012年4月23日 16:38
経験者は語る!?(爆)

そんなのがあるんだ。初耳です。

プロフィール

「1030円、40分待ち。 http://cvw.jp/b/353092/48589306/
何シテル?   08/09 12:08
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation