• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月19日

ラリー屋さんからの指摘。

ラリー屋さんからの指摘。 先日のダート参加は当初は消極的でした。なんでかというと中途半端に汚れるじゃん!!

砂埃とかさ苦手なのよ。けど事前の天気予報で雨というか豪雨予報でワクワクを抑えきれず参加。(笑)

まぁ私のスタイルだと悪いコンディションの方が参考になることが多いのを認識しているのです。

思った通り周回していくたびにコンディションは変わりさっき通れたラインがヌメヌメになってたり、いい感じにスピードを乗せられてたら泥で前が見えなかったり。




オシッコちびる!!(汗)

ま、そんなのは場数と経験の問題で技術とは私は切り離す考えなので放置。

3人で参加して最初はアドバイスをもらうのとナビのためラリー屋さんの川名氏に乗ってもらい、その後は丘の上で見ていてもらい交代しながら休憩中にアドバイスをもらっていました。

最終的にいくつかアドバイスをもらってトレーニング終了。

私はサイドブレーキのタイミングが早いのを指摘されましたがそれはそれで私の理由を説明したら納得してもらったというか私のレベルを認識してわかりやすいアドバイスをくれた。

休憩中のディスカッションで面白かった指摘がステアリング操作のアドバイス。

ステアリングは曲がってる状態でのニュートラルに合わせて持ち直してから曲がっていくようにしようと言っていた。

曲がってから持ち替えるのではなく持ち替えてから曲がるようにしてもいいのだと。

サーキットアタッカーと違うアドバイスですな。舵角の少ないサーキット走行だと送りハンドル論派は少数的なんですけどね。

となると、そこに持って行くまで持ち手の変え方とか手数とか予備動作など選択肢がものすごく多くなるよね?

タンデムするとアクセル・ブレーキ・シフトの操作は基本的に変わらないけどステアリングの操作が的確で早くて面白いんだよね。動画で比較して見たいところですが残念ながら動画はなし。

そして私のステアリングはセルフステア頼み。

乗り物とスタイルもそれに合わせていますがちょっと気にして有意義にトレーニングしようと思える今後の課題の一つを持って帰れました。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2019/06/19 23:54:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

凄い台風🌀だったみたいだー
SELFSERVICEさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「機能いっぱい、面倒臭さいっぱい。 http://cvw.jp/b/353092/48640686/
何シテル?   09/06 19:48
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation