• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月01日

連続九州旅行記08、膨らんだホーバーが見えた。(動画入り)

連続九州旅行記08、膨らんだホーバーが見えた。(動画入り) 前回からの続き。

ホーバーは船舶扱いのため救命機材を避けたりして座席を工夫したものの海しか見えない左側だったため撮影に専念。見るものは船と波しかないのですが湾内に入っていくと変化が起きます。

うねりがあった空港側と違って別府湾内の波はべた凪から凪という印象。

当初は期待値のほうが高かったんですが湾内では環境がよかったので最高速度に近づいているようで本領発揮していきました。

お連れさんはGPSのスピードメーターアプリを入れていたようですが最高速度は80km/hを超えていて海面近くをその速度は初体験。

佐渡島のジェットフォイルと同等ですが海面近くなのでスピード感が違います。ジェットフォイルはなんも見えないからね~

そんな速度で航行していたら見えてきたのはホーバー!!

左側は空港へ行くもう一便が見える側でした。別府湾内で速度を上げている状態で相対速度はそこそこです。

遠目で窓越しですがやっと膨らんでいるホーバーを見れました。(笑)

二つ後ろの席に座っていたお連れに声を掛けましたが残念ながら騒音で私の声は届かずで残念。以前より静かになったという感想でしたが内部はそんなノイズです。

空港側のS字コーナーと違って西大分ターミナル側は海からまっすぐ搭乗位置までエントリー。ここでもエンジン停止で降りるためやはり膨らんでいるホーバーを見ることはできません。

膨らんだホーバーはタイミングは窓越しにすれ違うのを見るだけ。アナウンスなどなく運悪く右側に座ってたらそもそも気づけていなかったですね。

仕方ないですが面白いこともあったので続きます。



https://youtu.be/wrN-EcgsaO0?si=BUYYiaOwkL-eJHNG
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2025/10/01 11:31:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

連続九州旅行記09、西大分ターミナ ...
あんだ~さん

連続九州旅行記05、離陸まで30分 ...
あんだ~さん

連続九州旅行記07、ホーバーのタキ ...
あんだ~さん

ワンポイント
埼鹿さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2025年10月1日 22:20
思ったより体感が無い感じなのは、乗っている者としては残念な気もします。
コメントへの返答
2025年10月8日 18:10
デッキに出れるわけでもないし窓も開かないので残念ですね。

スピードメーターは欲しいかな。(笑)

プロフィール

「2度目の2年600km。 http://cvw.jp/b/353092/48708846/
何シテル?   10/13 10:31
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation