• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

アルファロメオ ミト

アルファロメオ ミト グランデプントをベースに、1.4リッターターボユニットを搭載したミトを走らせました。”ベビーアルファ”といわれながらもボディのボリューム感はあり、走りも力強さを感じます。コーナリングでのFFらしからぬ気持ちよさもさすがアルファですね。

特筆するべきはボディ剛性でしょうか。かつていろいろ聞こえてきたキシミ音はほとんどありません。アルファもついにここまできたか。感心すると同時にちょっと寂しさも覚えます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/22 19:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊と遭遇した話し ヽ( ̄д ̄;)ノ ...
エイジングさん

1月19日、令和7年・だいこく祭
どんみみさん

娘を連れて・・・都内でランチを🍽️
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
Hyruleさん

7/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

暑〜ぃ😩
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年4月24日 20:58
自分も今日試乗会に行ってきました。
剛性感、スムーズな走りに驚きました!
デザインもカタマリ感があり、プレミアムスモールと
呼ぶに相応しいものでした。

ブランドの個性は薄まった気がしますが・・・
コメントへの返答
2009年4月26日 19:24
個性という意味ではドイツ車並みのボディ剛性といった感じですが、それも進化ということで。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation