
京都にゴールした翌日関西国際空港から香港へ飛びました。4日間のラリーニッポンの後だったので、空港にユニクロがあって助かりました。
それはともかく、香港でone-77をキャッチアップしました。アストンマーティンのイベントだったんですが、まさかこいつがあるとは。どうやら香港のディーラーの社長さんが一台買ったようです。
もちろん、これまでもモックアップの状態から9月のフランクフルトモーターショーでもその姿を見てきました。
でも、リアルにホテルのエントランスに置いてあるのとは違います。やはり外で見た方が迫力ありますね。
写真はそのエンジン部分ですが、冷静に見ると、まるでV6エンジンのようです。
というのも、シリンダーヘッド6個分はフロントガラスの内側に入り込んでいるので見えないからです。
つまり、完璧なフロントミッドエンジンですね。と同時に、エンジンがデカ過ぎてドライバーが後へ追いやられていますw
また、タワーバーのようなカーボンのメンバーも中身は中空でインテークの役目を果たしてます。じつにおもしろい。
そんなone-77の値段は発売当時2億円とも言われてました。でもいまや円高で1億5000万円くらいだとも。なんか、それまで含めおもしろいクルマですね。
Posted at 2011/10/28 11:42:57 | |
トラックバック(0) | 日記