
新型アコードの試乗会でした。日本はガソリン車はなく、ハイブリッドとプラグインハイブリッドのみです。
プラグインはリースがメイン。500万円ですからね。
ハイブリッドの”リッター30”ってのは本当だったらすばらしい。その辺は試乗会で乗っただけじゃわかりませんが、このサイズでそれだけあれば行動範囲も広がるでしょう。ワタクシの持論ですが、「大きいクルマこそハイブリッドが必要」なんです。
それに、クルマのデキは思った以上にいい。ステアリングセンター付近がゆるゆるするのは好きじゃないですが、足はしっとりでリアシートの乗り心地も悪くありません。標準17インチですから、これならインチアップして極端に乗り味が変わることもなさそうですね。
標準装備といえばインターナビがつきます。「大雨の恐れがあります」とか、警鐘を鳴らしてくれます。すごい!
ただし、ワタクシはただいまナビを使わないでゴルフ場など地方へ向かうキャンペーン中。このところナビに浸かりすぎて考えなくなっている自分が怖くなり、事前に調べたマップを頭に描きながら看板などを頼りに目的地へ向かってますw ゲーム感覚ですね。
Posted at 2013/06/26 11:09:54 | |
トラックバック(0) | 日記