• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

右肩下がり・・・・

右肩下がり・・・・ こんばんは♪

え~ワタシのジムニー最近ひどく、右が下がってます・・・・

運転手が重いのか???

いやいや、リーフのジムニーはいろいろと重い物が右にあって右がヘタリやすいと言う持病だそうです。

え~!去年取り付けたばっかりなのに~

で、仕方がないので、あまってた増しリーフを右リアだけに取り付けてみました。



少し、そりが強いので寸切りボルトで締め上げると簡単です。
と、アルマージに載ってたのでマネしました~♪

とっても、上手く車高が戻っていい感じ~♪

乗り午後地も悪くありません。

あとは、クロカンでちゃんと縮むかが問題ですね。


さてさて、ジムニーネタはこの辺にして、本題・・・・w
すげ~長文なので暇な人だけ読んでね
お子のクリスマスプレゼント・・・・
下の子は、玩具屋で売ってる物なので問題なし!
上の子は、今年悪さをしたので、サンタは来ないと脅しています。
で、上の子は、ベイブレード(ベイゴマの現代版)のかなりレアアイテム・・・
ヤフオクでも3000円の商品が、4000円とか5000円で取引されてます。
こりゃ、入手困難だから無理だなとあきらめていました。

話し変って、先日上の子のマラソン大会がありました。
上位入賞で、プラモデルかなにか買ってやる!と約束してあったのですが、実際四位になると、ベイブレード買いたい病に罹ったらしく、レアじゃないベイブレードを買いにトイザラスへ!
入り口入ってすぐベイブレードコーナーがありました。
すると、レアなアイテムのはずの物がお一人様一点限り!の看板と一緒に山積みされています!
もちろんお子はこれかってくれ!と目が訴えていますw
う、しかしクリスマスプレゼントにしたいアイテムなんです。まさかお子とこれ買って、クリスマスに枕元に置いてももバレバレだし・・・・てか、今日開けちゃうし!!
超困ったっす!!

ここで、また変った話・・・・
実は、お子、プラモデルもベイブレードの次に猛烈にほしいんです。
マッドマックスのインターセプターが・・・・
で、模型屋の親父と相談したことがあるんです。
結果は、プラモ初めての人が、この部品点数の多いインターセプターは無理!
こっちの部品点数の少ないカウンタックがお勧め!
でも、一番大切なのは、本人がかっこいい!と思う物を作らなくてはダメ!との事・・・
で、ワタシ、がんばりました。
キャノンボールのオープニングを見せたり、缶コーヒーのオマケのカウンタック買ったり、LP400とLP500の違いを話して、500がいかにカッコイイ!か話したり・・・・
で、いま、すっかり洗脳されて、世界一格好良い車はカウンタックLP500Sの赤!
って事になりました。

さて、話が戻ってトイザラスです。
ここで、レアアイテムをゲットすると、クリスマスのプレゼントは部品点数の少ないプラモデルのみとなります。箱も小さいし、多分簡単につくれてしまう・・・・
なんとか、マラソンの褒美をプラモにして、レア物をプレゼントにしたいのですが、後日買いに来てもあるかどうか分からん・・・・かと言って、今はお子がいるから買えない・・・・

うーん?どうするオレ?・・・・

ここは、思い切ってレア物を買ってしまえ!
クリスマスのプレゼントが、小さいプラモでもいいじゃないか!
なぜなら、今年は悪さしたからサンタ来ない事になってるし・・・・
おぉ!ここでサンタ来ないネタが生きてきますw
そう、たとえ、プレゼントをもらったお子が「ショボ・・・・」と思っても
「サンタはやさしいからお前にもプレゼントを持ってきてくれたんだな」なんて遠い目をすれば大丈夫か?

と、まぁ、なんていうか・・・・がんばれ世の中のサンタさん!!!










ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2009/12/20 19:11:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年12月20日 21:32
こんばんは♪

小さい頃は枕元にソックスを置いてたわたしが小学生になったら、サンタさんから大きいプレゼントを入れてもらえるように母のタイツを借りることを覚えました(^^*

全国のサンタさんは愛しい子たちのために、一生懸命プレゼントを探しているのでしょうね。
サンタさ~ん! 頑張ってくださいね☆
コメントへの返答
2009年12月22日 12:30
こんにちは、

>お母さんのタイツ・・・・
ははは~w
靴下じゃ入らないもんね~♪

そ、そ
全国のサンタさんは奮闘してるんです。
簡単に手に入る物だとホッとしてるはずw
2009年12月20日 21:48
長いけど全部読んじゃった(笑)

自分の23も35㎜右下がり&20㎜右よりで重傷です。

LP400とLP500の違い…忘れてしまった。
リヤウイング…かな?
コメントへの返答
2009年12月22日 12:33
あ、どもども
長くてすみません・・・

20mm右寄り・・・
ラテとかの性なの?

外見上はリアウイングが一番ですね!
あと最近知ったんですが、500はオーバーフェンダーでワイドボディーです。
それとホイールが500専用の物だそうです。

2009年12月20日 22:10
インターセプター→カウンタック・・・

「ええお父ちゃんヤ・・・」涙ぐましい根回しです(涙;)

サンタさん=お父さん
が発覚するまでは、大変ですネ(^^;

小さい頃は、玄関にプレゼントを置いて、積もった雪に足跡を付けたりしました(笑)

そのうち、「なんで、サンタさんに分かると?(何が欲しいか)」「うん、会社に電話が掛かってくるよ」
とかなって、その内ウッカリしてトイザラスの包装紙のまま渡したりして(笑)、「なんか、怪しいなァ~」となってきました(汗;)


コメントへの返答
2009年12月22日 12:36
いい模型屋さんでよかったです。
じつは私もインターセプターを狙っていたんですw がんばってお子に作ってもらおうと思ったのに、いきなり難しいのを作ると、プラモ嫌いになると言われて、入門編です。

お兄ちゃんは、なにかおかしいと感じてるみたいですw

オイラも足跡とか付けたい!!面白そうw
2009年12月20日 22:19
長文、お疲れ様です(^^)

すでにプレゼントは隠してあります(笑)
ただ、それが当人が喜ぶかはかなり疑問ですが・・・。

右下がりは基本です(爆!!
すでに右前にインチのスペーサー入ってるにも関わらず、、、、
下がってますwww
コメントへの返答
2009年12月22日 12:38
ども、ども

そうそう隠し場所なやみますね~
家の中でかくれんぼとかするから、危険極まりないですww

いや~みんな右下がりなんですねw
ちょっと嬉しいなぁ♪
でもね、さいやんの23は左下がりでしたw
2009年12月20日 22:26
こんばんは~♪
右のリーフってへたるのが早いんですね
調整が大変そうですね。
長く持つと思ってました・・

やっぱりLP500ですよね
台数も少なく希少だったようなおぼえが・・
コメントへの返答
2009年12月22日 12:41
こんにちは~♪

どうも↑の方達も23で右下がりみたいですよ~w
気をつけてね~

そうそう、やっぱ500がカッコイイですね~♪

キャノンボールのオープニング見ると楽しいですよ~
2009年12月20日 22:26
サンタさんは大変ですね o(^-^)o

まっさン自分には何を買ったんですか?
コメントへの返答
2009年12月22日 12:42
そ、そサンタは大変なんです(汗)

私だけ毎年プレゼントないんです・・・(泣)

2009年12月20日 23:01
微乳です(^-^)/

ワタシもアルマージのガチガチリーフ使ってますが、右下がりは無いですねぇ(^O^)
フロントはイイんですが、リヤはリジットですけど…(;_;)

キャノンボールでギャルが乗ってたカンタック(息子風)はイイですね(^-^)/
特にアクセル煽りながらポリスカーを捲るシーンは何度も巻き戻して見ましたね~(b^-゜)

子供ながらあのレスポンスの良さに痺れました(*^-^)b
コメントへの返答
2009年12月22日 12:45
もしも~し!

完全に挨拶じゃなくなってますよ~!ww
え~アルマージって堅いの?
次の候補に入ってたのに・・・

そ、そ
完全にパトカーは遊ばれてますね。
あの直線の多い道路で、カンタックを捕まえるのは不可能にちかいですよね

良い音に良い加速!
うーんもう一度みてみたい!

2009年12月21日 0:42
私は収入が右肩下がりです‥トホホ(>_<)

昔スーパーカー・カードなら持ってました(^^)
LP400・LP500・ミウラとか(b^-゜)
コメントへの返答
2009年12月22日 12:47
あ、いっしょだぁ~♪

笑えねぇ・・・・

ミウラにイオタに・・・・

あの頃のスーパーカーブームはどこへ行ってしまったのでしょう・・・・

2009年12月21日 5:41
確かに、世の中 おとうさんサンタクロースは大変な時期ですね(笑)

傾いたリーフは、修正が難しいからね~♪
コメントへの返答
2009年12月22日 12:48
サンタクロースは大変です・・・・


リーフは一枚まして、なんとか正常ですが、コーナーリングで左右の違いがはっきりとわかる様になりました(爆)
2009年12月21日 8:39
インターセプターはあの映画のヤツですか?
ビデオ100回異常みてますが
当時映画館でみて
「オイラが乗る車はこれだ~」って思ってましたが・・・
この車もリーフだったような
コメントへの返答
2009年12月22日 12:50
This is it!
そうです。まさにその映画です。
私も、かなりみてますよ~
DVDもありますよ~w

究極の車でしたね~

でも、2であっさりやられちゃうんですよね(泣)

2009年12月21日 10:34
いろいろ悩んでおられたようで・・・。
しかしカウンタックに洗脳とは笑えます。ご苦労様でした。

我が家は下の子がWillをお願いしています。しかもフィットもセットで!
どうする!?サンタ???
コメントへの返答
2009年12月22日 12:52
毎年、なにかしら問題が発生します!
洗脳作戦は大成功です♪

willとフィットのセットはキツイですね~
我が家も、DSとソフトのセットを希望されてましたが却下ですw
2009年12月21日 18:18
実はエブリィも右が重いんですよ!

フロントの右左で100㎏も違うんだって!

運転席に自分が乗ったら…
コメントへの返答
2009年12月22日 12:53
知ってる、知ってる~

凄い傾いてるもんw

できるだけ真ん中で運転してねww
2009年12月24日 21:21
みんな一緒ですねぇ~。我が家も、ベイです。勿論サンタさんからって事で・・・。でも、ネットで品薄な状況で
まともに手に入らず高値で落札したら翌日の買い物で、ジョイフルで発見しちゃいました。
しかも、1900円だったかな・・・。(>_<)
コメントへの返答
2009年12月26日 22:20
今日、トイザラスに行ったら、少し閑散としてました。ベイブレードのコーナーも少ししかないしw

クリスマス後は、お客さんもお少ないです。
2009年12月25日 18:24
サンタさんごくろうさまです。

うちのお子様は、高校生ですので
いきなり、「キャッシュ」を要求されてしまいました(爆)。

昔は、サンタさんに電話しとくから
父にこっそりほしいものをおしえてっ とほのぼのした会話があったのにな~。
コメントへの返答
2009年12月26日 22:22
どうもども♪
高校生じゃ、さすがにね。
現金要求されるんだぁ

あ~今を大切にします。

今日、がんばってカウンタック作ってました。
横から手を出さない用にぐっとこらえて見守ってました~♪

プロフィール

はじめまして! ジムニー好き、バイク好きです。 車全般好きです。 なぜか古い車に惹かれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は台風接近かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 09:32:23
かなり早いですが・・・(苦笑)2023年を振り返る① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:55:02
ラジエターに翻弄される三連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 20:34:55

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ハッキリ言って衝動買いした一台 本当は05年モデルが欲しかったけど、売り切れで04年モデ ...
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
移動販売車にする為購入しました。 いい感じに出来上がってきましたよ。
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
祝30年! まだまだ😊のるぞ~!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの角張ったヘナチョコぶりが好きです。 これからも頑張って乗ってくぞ~!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation