• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさンのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

いろんなしがらみ・・・

いろんなしがらみ・・・こんばんは。

CBのタイヤ交換をしました。

これがいろいろありまして・・・・・

事故を起して廃車にした友達からもらった中古タイヤ・・・・

早く交換しないとまずいなぁと思いつつ、その友達がバイクを購入。

タイヤサイズは一緒・・・・なんで返せと言われても仕方ない感じ・・・・

悪いなぁと思いつつ、月日が流れた・・・・・

で、早く交換しないと悪いなぁと思いつつ・・・・・

馴染みのバイク屋に「持ち込みでタイヤ交換したいくら?」

と聞くと、「4000円!」といわれ・・・・

正直、4000円出すのもったいなく感じる。

新品タイヤは二万円・・・・新しいタイヤを買う踏ん切りもつかず・・・・

だけど、タイヤは3年落ち・・・・・

しかし最近バイク乗ったらツルツルカチカチになったフロントタイヤに恐怖を感じました。

で、結局別の友達に手組みでタイヤを交換してもらう・・・・

タイヤをもらった友達にはこれで「ありがとう」と言える。

もちろん交換してくれた友人にも・・・・

そして、見積もりしてっもらったバイク屋にツーリングに誘われる。

タイヤ交換の見積もりしてるのに、タイヤは交換されている。

つまり他所で交換したと思われる・・・・・

ただでさえ、最近疎遠になりつつある高校生の時からの付き合いのバイク屋

別に悪いことしてる訳じゃないけど・・・なんか気が引けちゃってw

だけど古タイヤの再生方法を教えてもらって中古OKって感じで嬉しいです♪

支離滅裂なブログですみません。

飲みすぎか?・・・・




Posted at 2011/04/27 22:12:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | CB | 日記
2011年04月19日 イイね!

夢物語・・・・

夢物語・・・・




あ~毎度~w

ジムニー壊れたまっさんですw

そんで、

まぁ、もうこの際さ、

11やめて23にするかなんて・・・・

いろいろ調べた結果

コンプリートカーが良いね♪

って事でお見積もり

そして、その結果・・・・










ゼッテー買えねぇ!

はぁぁ~・・・・・・

早く直さないとなぁ・・・・

と、みんからをウロウロしていると思い出しました。

この方の


あぁ、こんなクルマにしてジムニーに乗りたいなぁと

漠然と思っていたことを・・・

そしたら、急に、キャリアとラダーを黒く塗りたくなって・・・・

さ、まだまだ乗るぞ~と、ちょっと元気になりました♪
Posted at 2011/04/19 17:51:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2011年04月14日 イイね!

東日本大震災:「放射能怖い」福島からの避難児童に偏見

東日本大震災:「放射能怖い」福島からの避難児童に偏見東日本大震災:「放射能怖い」福島からの避難児童に偏見 

原発事故で被ばくを恐れ福島県から避難してきた子供が「放射能怖い」と偏見を持たれるケースがあるとして、千葉県船橋市教委が全市立小中学校長らに配慮するよう異例の指導を行っていたことが分かった。福島県南相馬市から船橋市へ避難した小学生の兄弟の事例では、公園で遊んでいると地元の子供から露骨に避けられたという。兄弟は深く傷つき、両親らは別の場所へ再び避難した。大震災から1カ月たつが、福島第1原発の深刻な事態が収まる見通しは立っていない。知識の欠如に基づく差別や偏見が広がることを専門家は懸念している。

全文はこちらから

あってはならない事が起こっています。

こういった悲しい事は書かない様にしていたのですが、どうしても許せなくて
今日は書く事にしました。

じつは、ワタシもこれほどひどくありませんが経験したんです。
いつも、日曜日は子供のサッカーの練習に付き合って、指導者のお手伝いをしています。
サッカーに来てる子供達はほぼ顔見知りでよく話したり遊んだりしています。
ワタシが相馬へボランティアに行ってる時の事なんですが、息子が友達に
「今日、マサキ(息子の名前)の父さんは?」
この時点で息子はある友達に知られたくないな、と思ったそうですが、悪い事をしてる
訳ではないので、相馬市へボランティアに行ってる事を皆に話したそうです。
大多数の友達が「へ~」と驚く中、一人1の子が・・・
「放射能浴びてるからマサキの父さんに会いたくないな・・・」
言われた息子は、さして気に止めなかったのですが、ワタシには話してくれました。
「きっと、その子は冗談でそう言ったんだろう?
もし今度、本気でそんな事言う奴がいたら、そいつはクズだ、本当の友達じゃない」
息子は、「うん」と強くうなずいてくれました。
明るくて社交的な子供だからまったく気にしてません。
たった二日間滞在しただけでこれですから、子供は残酷です。
きっと知識のない子供ですから親の影響が大きいのだと思います。
実際、福島から避難してきた人がこんな酷い仕打ちを受けているのなら、日本人の心なんて・・・・
被災地で一生懸命復興に向かって歩き始めてる人に会わす顔がありません。

一部のバカな日本人をなんとかできないものでしょうか・・・・・

どこかに思いをぶつけたくて・・・・
後味悪い事書いてすみませんでした。
Posted at 2011/04/14 13:02:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年04月12日 イイね!

この世に神様なんていない・・・・

この世に神様なんていない・・・・あ~こんばんは!

とりあえず、家に帰ってきました!

無事怪我もなく帰ってこれてよかったです。

ま、多くは語りませんが、予想を遥かに超えたとんでもない惨状でした。

元の状態を知らない私が驚くくらいですから、地元の方の悲観ぶりは

相当なものでしょう。

そして、天国と地獄の境を見てきてような気がします。

被災して家が流された場所から3kmと離れていないパチンコ屋が

普通に営業してました。

私は、完全自粛モードな感じで、祭りや野球なんておろか、いつもどおりに生活しようとか

経済を回すとか綺麗事だと思っていたんです。

最初に営業してるのを見た時は「なに考えてんだ」と思いましたが、作業しながら考えました。

あのパチンコ屋で働いてる人の肉親や友達が被災してるかも?

避難所から通勤してかも?

働かなければ給料はもらえないし、勤め先であるパチンコ屋だって倒産するかも

パチンコする人がいなくなれば多くの人が困るはず。

ま、関東の節電モードの中煌々と看板点けてるのはどうかと思うけど。

だから、花見も道楽もできる人はするべきなのかなぁと思えるようになりました。

その人たちがお金を使うという事は、少なからず貢献してるのではないかと・・・

ただ、祈るのみでもできること、神様にじゃなくて・・・・

できる人は毎日、いつもどおり生活すること!祈りながら!!

コンビニでお釣りの10円を募金するだけでも十分・・・・

あの惨状を・・・・

神様なんていない・・・・・

・・・・・・・







・・・・・・・






・・・・・・


















だって、ジムニー壊れたもん!!ww

え~次大きな故障をしたらジムニーやめると言ってたんで今回は説得するのが大変です
抜け道はAZオフロードか?( ̄ー+ ̄)ニヤキラーン♪

Posted at 2011/04/12 21:48:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2011年04月10日 イイね!

またかよ!

またかよ!故障しました。

帰れない(T_T)
Posted at 2011/04/10 23:43:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

はじめまして! ジムニー好き、バイク好きです。 車全般好きです。 なぜか古い車に惹かれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34567 8 9
1011 1213 141516
1718 1920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

かなり早いですが・・・(苦笑)2023年を振り返る① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:55:02
ラジエターに翻弄される三連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 20:34:55
乗り納めになりそう風味? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 09:59:10

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ハッキリ言って衝動買いした一台 本当は05年モデルが欲しかったけど、売り切れで04年モデ ...
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
移動販売車にする為購入しました。 いい感じに出来上がってきましたよ。
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
祝28年! まだまだ😊のるぞ~!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの角張ったヘナチョコぶりが好きです。 これからも頑張って乗ってくぞ~!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation