• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさンのブログ一覧

2023年10月12日 イイね!

沈黙の艦隊 (艦隊と書いてジャイロと読む)

沈黙の艦隊 (艦隊と書いてジャイロと読む)ども

ながらくバイクに乗ってないまっさんです。
それもこれも、ジャイロが動かなくなったのがいけないんです。

ある日、息子がバイトの帰り道、ジャイロのエンジンが突然かからなくなったと・・・
早速、見てみるとプラグOK キャブまでガソリンもOKってことで、いきなり???
となるわけです。

よくよくプラグの火を見ると飛んでる時もあれば飛んでない時もある・・・
あ~イグニッションコイルなりプラグコードだなぁって事で、丸ごと社外に交換
エンジンかける2分で止まる・・・

うーん、なんだろ?
どういう状況か聞くと乗ってすぐに吹けなくなって・・・
あーオートチョークかぁってことでこれまた社外に交換
ついでにキャブも掃除
スローが詰まってました。そのまま一晩放置して翌日組み上げる
エンジン少しかかるがすぐ止まる・・・

なんだぁ?ってなるとガス欠
一晩中ポタポタと落ちてたみたいです。

丁度、携帯燃料タンクがあったのでそいつを注入
いろいろやるがかからない。
キャブの組み方わるいのか?
何度もばらし点検
まったくかからなくなりました・・・
かからないのはおかしいってことで
いろいろ探す
ガソリンがだめでした・・・こんな事あるのね。

で、新しいガソリン注入
かかるがすぐ止まる。
うーん、改善してないな・・・
インマニのAIR吸うところつまってるのか? 掃除・・・
まったく綺麗で大丈夫
インマニガスケット切れちゃった💦
ないのでそのまま組み付ける。

エンジンかかる、アイドリングする
暖まるとブレーキ握ってないと止まることが判明
なに?アース???
ブレーキランプが点いてるとアースがつながって止まらない
でも、ぜんぜん吹けない、それ以前のもんだいか・・・

で、レギュレーター交換、すべてのアースを磨く
まったく変化なし

指でプラグ穴押さえてセル回すと圧縮はある
調べると8k下回ってるとかからない事もあるらしい
指で押さえただけじゃわからんな、ってことで
コップレッション計る
7.8kg
微妙・・・・

ま、しょうがない

エンジン開けるしかないかぁ

開けてみると特に異常ない
よくよく触ると
ピストリングがポロっと取れた
割れてたみたい
これだと思いすぐ注文
早速、組んでみる
エンジンかからない

え~💦

圧縮はかると7kg
もうわからん
も一度組みなおし
こんどは6kg
ちゃんとガスケットも入れたし
合わせ面もオイルストーンで磨いたのに💦

と、なるとクランクシールかぁ

だけどもともと7.8kgあったのに
シリンダー+ピストン変えて下がったんだから絶対組み方間違ってるだろ
と、思う自分と
いやいや、クランクシールがいろいろやって完全に外れた可能性もあるぞ
と、どうしていいのかわからない
できればクランクまでやりたくない
フライホイールプーラーとか持ってないし。

とりあえず、インマニのガスケットが切れたままなので注文

オイルポンプのシールが劣化しても圧縮下がるらしいが
まったく漏れてないし・・・
オイルポンプかなぁと思ったんですが、マフラー付けた後だったんで
マフラー外さないでやったらなめちゃった。


今、ここです。

ジャイロはほんとに構造がいろいろ残念なバイクです。
だからジャイロXになったんだなっと思えるほど
もう一度すべて1からやりなさないとなぁ
全部バラバラにてすべて新品組みたい・・・・

そんなこんなです。


追伸、写真とりながらいじる人尊敬します。
Posted at 2023/10/12 15:39:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして! ジムニー好き、バイク好きです。 車全般好きです。 なぜか古い車に惹かれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

かなり早いですが・・・(苦笑)2023年を振り返る① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:55:02
ラジエターに翻弄される三連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 20:34:55
乗り納めになりそう風味? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 09:59:10

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ハッキリ言って衝動買いした一台 本当は05年モデルが欲しかったけど、売り切れで04年モデ ...
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
移動販売車にする為購入しました。 いい感じに出来上がってきましたよ。
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
祝28年! まだまだ😊のるぞ~!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの角張ったヘナチョコぶりが好きです。 これからも頑張って乗ってくぞ~!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation