• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさンのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

最高速バトル

最高速バトルこんにちは

ジャイロUPもだいぶ奇麗になり

通勤の足として大活躍です。

近所のスーパーに買いもの、

会社帰りの突然の荷物もヘッチャラ

素晴らしいバイク?です。

で、今回ちょっと楽しかったのが

こちら



わたしんち、ストーブなもんで

灯油を買いに行かなくてはいけないんです。

でも、ジャイロならこのまま給油で来ます。

んで、



後ろが開くので、下ろす時も楽々♪

これだけ積むと乗り心地も良くなります。

最近の状態



うーん、なかなか格好良い♪

この辺でやめとこうかな?

これ以上やると、小学校と出入りし難くなるし。

懐にもエコ。

で、

かみさんに頼まれて、銀行に行ってからスーパーに買い物を頼まれた。

ジャイロの出番です。

銀行までの道のり、後ろに白いスクーターが迫ってきた。

必死に逃げ回りなんとか順位?をキープ

信号待ちで横に並ばれる、良く見るとデカイDio・・・・

ナンバー白じゃないし・・・普通にいなされ1敗・・・・

気を取り直して、スーパーの帰り道

信号待ちでまたしてもDio。

ライブDioでもなくZXでもなく普通のDio

しかもオタクみたない人が乗ってる。

これは負けないぜなんて思っていると、ボーっとしててスタート失敗

次の信号まで1kmくらい

勝ってにゴールを決めて勝手にバトル開始

その差5m!!

まったく付かず離れずで、そのままゴール!

本日、2敗目・・・・

いや~久しぶりに原付バトルになりました。
(相手にやる気があったかは知らない)
じつに二十うん年ぶりの熱き戦い♪

クダラナイと思うかもしれないが、千葉ロッテが勝った負けた位重要です。

JEF千葉がJ1にあがれなかったのは残念だけど・・・・

それでは、良い週末を♪






追伸
ちりさん、ジムニーに貼らずにこっちに貼ってしまいました。
そして、さとさんありがとう。
Posted at 2012/11/30 15:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャイロUP | 日記
2012年11月27日 イイね!

久しぶりのイベント参加

久しぶりのイベント参加こんにちは。

久しぶりに遊倒隊のイベントに参加しました。

ジムニーで高速乗るのも久しぶりです。

もちろん出かける前には、水と油の点検しますww




楽しく遊んだのですが、

家で洗車していると・・・・

左のオーバーフェンダーを無くしました・・・・

バラ売りしてね~って言うし・・・・

ヤフオクで中古のフェンダー落札したけど

一台分あるし・・・・・

早くフェンダーこないかな~♪

Posted at 2012/11/27 16:32:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2012年11月22日 イイね!

写真で振り返る最近の出来事

写真で振り返る最近の出来事こんにちは。

写真で今週の私を振り返ろうと思います。



さてさて

まず、一枚目





また、スタンドに忘れました。

慌てて取りに行ったんですが、

ありませんでした・・・・


で、



とりあえず、シールテープぐるぐるに巻いて

突っ込んだ。


社外のフェーエルキャップは1万円とかするので

中古にしようと思ったがそれでも2千円はする。

こんなくだらない理由でお金使いたくないので
(自分が悪いんだけど)

他の車のキャップを物色し始める。

もともと、こんなキャップ付いてます。



うーん、いい感じだ。

確かアルト用だった気がする。

ネットオークションで300点はあるキャップをしらみつぶしに見ていると。



ソックリショーなのが出てきた。

セルボ用だって・・・しかも500円♪

競り合いに勝ち、見事500円でゲット!(競る相手いない)

あとは、到着するのを揮発しながら待つばかりです。


オマケ

ワタシんち、ストーブ派なんですね。



でも、最初の着火が悪くてつかなくなったんです。
だけど、私タバコ吸わないもんで、ライターがほぼ全滅でした。
ジムニーまで行けばキャンプ用があるんですが夜は億劫です。

で、




バイク小屋にあったバーナーで付けました。

あくる日

バーナーのカチカチ言うところが壊れた

しかたないので、



つまり

火が着かないライターの石でバーナーに点火

バーナーでストーブに着火というメンドクサイ仕様ですww

昨日、子供にライター買えって言われたwww

違うぞ、息子よ。

ストーブに付ける電池を買うんだぞ・・・・

では、また♪

Posted at 2012/11/22 16:54:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年11月16日 イイね!

第一段階完成

第一段階完成こんにちは。

珍しく連日のUPとなっております。


今日は、めでたくホイールの塗装が

完成しました。




その前に、どうしても、「ちょっとだけ」のステッカーを

貼りたかったんですが、オークションで探すと、当然

トラック用なんで25cmと大きいんですよね。

しかたないので、10cmバージョンを作りました。

超適当なシールなんで、一カ月持つかな?


で、ホイール塗装

こちら施工前




こちら施工後


家にあった部材を使ったのでタダでした♪

手間はプライスレスだけど、とっても満足なデキ。

次は全塗装するかどうか迷ってます。

このままでも良い気がする・・・・
Posted at 2012/11/16 17:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャイロUP | 日記
2012年11月15日 イイね!

千里の道も一歩から

千里の道も一歩からこんにちは

画像は特に意味はありません。

でも、カッコイイ♪








さてさて、

ジャイロを塗装をしようと思ってるんですが全然やる暇があにので、

仕事の空いた時間で、少しづつやろうかなと、今日はリアホイール

だけ塗りました。

左ホイールを乾燥中にバンパーワックスを飛ばしてしまい、ポチポチ

がたくさんできてしまった、明日またやり直しです・・・・・

で、こんな感じ



で、こんななりました。



なんか、カッコイイね♪

目指すゴールも見えてきたし、楽しみ楽しみ。

でもね、バイク小屋が狭くて小屋内作業ができないんです。

CBを外に出せば出来るけど、ジャイロが室内でCBが外はありえない。

完成はいつになる事やら・・・・
Posted at 2012/11/15 17:40:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャイロUP | 日記

プロフィール

はじめまして! ジムニー好き、バイク好きです。 車全般好きです。 なぜか古い車に惹かれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678 910
11 121314 15 1617
18192021 222324
2526 272829 30 

リンク・クリップ

かなり早いですが・・・(苦笑)2023年を振り返る① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:55:02
ラジエターに翻弄される三連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 20:34:55
乗り納めになりそう風味? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 09:59:10

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ハッキリ言って衝動買いした一台 本当は05年モデルが欲しかったけど、売り切れで04年モデ ...
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
移動販売車にする為購入しました。 いい感じに出来上がってきましたよ。
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
祝28年! まだまだ😊のるぞ~!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの角張ったヘナチョコぶりが好きです。 これからも頑張って乗ってくぞ~!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation