• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさンのブログ一覧

2014年09月12日 イイね!

祝20周年

祝20周年お久しぶりです。

すっかり秋っぽく過ごし易い日々になってきました。
さてさて、いよいよCBの10回目の車検です。
今回はいろいろな事情がありまして、ユーザー車検を
受ける事になりました。
ちょっと調べたんですが、準備する物が少ないんです。
1 車検証
2 自賠責保険
3 納税証明書
4 事前予約
そのほか、印鑑(認印)検査記録簿とかあった方が
良いらしいんですが、なくても良いって事なので、とりあえず
予約して仕事を休んで行ってきました。

まずは、テスター屋といわれる場所で、光軸の検査をしてもらいます。
ちょいちょい調整したんですが、後付のライトステーがいけないらしく
ライトの向き自体がおかしいみたいで、手でグワっとワイルドに動かします。
光軸は良くなったが、今度は光量不足です。
軽く吹かしながらなんとか終了、テスター屋のおじさんが
「今の回転数覚えといてね!もし落ちたら向きは聞いてきて!」
と、不安を煽る様な良いおじさんでした。
さて、ドキドキしながら陸運局へ到着
受付で必要書類の不備がないか確認してもらいます。
すると、納税証の期間が切れていると・・・
そんな馬鹿なとよく見ると去年のを持って来てしまった・・・・
「出直して来ます!」
と、告げると
「とりあえず検査受けて、合格して二週間以内に納税証を持ってくれば
大丈夫だよ」との事
気を取り直して、書類もらって見本を見ながら記入します。
記入を終え、もって行くと、「これはボールペンじゃないとダメです」
てっきり鉛筆ばかりおいてあるから・・・・
無事、記入を終え提出すると、
「はい、1番レーンに並んでください。」
いよいよ、検査です。
ドキドキしながらバイクで移動、思いっきり逆走するところでした。
一方通行の標識がなかったら、反対から進入する羽目に・・・・w
1番レーンの表示がないので、ドキドキしながら進むとトラックやら乗用車
が並んでいます。「1番って言うんだから1番端っこだろ?」とおもって適当
に進むと新規の文字が・・・・
「あれ?間違えた??」と思いながらもバックできないからとりあえず前進
すると建物が見えてきました。一番レーンと書いてあります。
ほっとしながら検査員に「初めてです。」と告げると、マンツーマンで指示くれました。
言われるがままに、ウインカーやらライトやら点けて次へ
サイドスリップってブレーキのテストの事でよいんですよね。
最後は光軸です。
足元のスイッチを踏むと自動で機械が出てきてなにやら位置を調整してます。
「へ~自動で調整するんだ~」と関心していると、ピタっと機械が止まりました。
そのとき、テスター屋の言葉を思い出します。
あわてて吹かしたんで爆音!
建物の中で迷惑な話です・・・・・
どこかに合格判定が点くはずなのにどこだかわからないで、検査員の人がOK出して
くれるまで、ドキドキしてしまいました。
無事、合格の判子をもらい受付へいくと、「OKです。二週間以内に納税証明を持って来て
ください」といわれました。
速攻で家へ戻って、また陸運局へ
駐車場へ行くと、なんとドリームナナハンが!




CB1000SUPER FOURのルーツと言える、CB750FOUR なんでテンションあがります。

話もどして・・・
納税証を渡すと
「家が近くてよかったですね。これで全部OKです。お疲れ様。」
ここで初めて人間らしい会話をした気がします。

初めてのユーザー車検でしたが、無事終わってほっとしてます。
バイクならともかく、経年劣化の11は厳しいだろうなぁ~
CBも11と対して年数変わらないけど・・・・
バイクはオイル漏れとかないし・・・・

とにかく、これで20年!

ますます、大事にしなくてはと思う今日この頃です。















Posted at 2014/09/12 16:39:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | CB | 日記

プロフィール

はじめまして! ジムニー好き、バイク好きです。 車全般好きです。 なぜか古い車に惹かれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かなり早いですが・・・(苦笑)2023年を振り返る① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:55:02
ラジエターに翻弄される三連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 20:34:55
乗り納めになりそう風味? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 09:59:10

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ハッキリ言って衝動買いした一台 本当は05年モデルが欲しかったけど、売り切れで04年モデ ...
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
移動販売車にする為購入しました。 いい感じに出来上がってきましたよ。
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
祝28年! まだまだ😊のるぞ~!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの角張ったヘナチョコぶりが好きです。 これからも頑張って乗ってくぞ~!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation