• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさンのブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

先週の出来事

先週の出来事ども、

次男が撮ったCB

なんだかモンキーみたいです。

凄いセンスだと思います(笑)良くも悪くも

さてさて、先週はバイクに乗らないで放置していたジャイロなんですが

ついにエンジンかからなくなりました(笑)

仕方ないので直します。

ところが、ジャイロの負圧ポンプは高額なので、汎用品を取り寄せました。



アクセス悪いので荷台は撤去です。

さすが汎用品、ホースの太さが全然違うので四苦八苦💦
手持ちのホース類を並べて吟味
ガソリンタンクからポンプまでいくホースが酷くゆるゆる💦
もう無理くりつけました
当然固定もできないので、タイラップ固定です(笑)
しばらく様子見です。

これはこれでいいかも♪




すこしツーリング



やっぱり流れのはやいところはジャイロはお邪魔虫🐛
最高速UPを狙い空気圧は全部3キロ(笑)
5キロUPしたと思う・・・




そして、次の日


なんと~!
YZF-R1納車!
次男がついに買いました。免許ないけど(笑)
とってきてーってことで浦和まで電車でとことこ
グーグル先生に嘘をつかれてすったもんだありましたが、無事つきました。



ピンボケすみません。

早速のって帰ります。
これがまた、早いのなんの、曲がるのなんのって衝撃でした。
でも、渋滞は苦痛、地獄、暑い、手疲れる。
町のり辛い・・・

渋滞ぬけたと思ったら道間違えてまた渋滞💦
流れてると風圧で手が楽
感心しました。



浦和から帰ってきたのに辰巳PAで休憩

となりにMが止まったり(笑) 初期R1対新型R1
かっこよさは負けてないとか思いながら



家に帰って止まったバイクの試乗会




次の日は荒れた畑を耕します。



バイクとってきてやるから手伝えって約束しててよかったです。



よし、来週はR1でもみじろーど走ろうっていったら
次男にダメですっていわれました(笑)

ひとつ気が付いた事があります。

やっぱCBの方が乗ってて面白いや♪

あ、私のバイク小屋


身動き取れなくなりました💦
Posted at 2021/06/28 08:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャイロUP | 日記
2021年06月20日 イイね!

こだわりってありますよね。

こだわりってありますよね。こんばんは。

間違って届いたスプロケットですが、ようやく届きました。
シルバーを注文したんですが、どこもシルバーは欠品してまして・・・
仕方なく画像のゴールドを注文

もともとはこれなんです


普通はこの手の部品を交換すると、
ゴールドとか青と赤のアルマイトとかに交換するのが定番ですが、
私はそれが嫌でシルバーにこだわってます。
一見ノーマルルックが好きなんです。
ブレーキホースもステンメッシュですが、わざわざ黒のチューブで隠します。
バンジョーボルトも青赤が定番ですがこれもステンにして目だたないようにしてます。
そんな感じなのですが、シルバーはことごとく欠品
しかたなくゴールドを注文しました。


なんか、成金みたいでどうしても好きになれない(笑
もう覚悟決めて磨くことにしました。
新品のゴールドアルマイトを削ります・・・



なかなかいい感じになりました。
ゴールド部分が多少残ってますが良いとしましょう。




ついでに、1センチリアをあげました。

少し乗り味が変わったかな

41丁だと思ってたスプロケットは実は40丁
44丁を注文したので付かないかと思ったけどなんとかチェーンが足りて
よかったよかった。


ついでにジャイロのエンジンかけようと思ったらバッテリーあがり
キックでかけたら一発始動だったのに、一度止めたら二度とかからなくなりました。
あーめんどくさい

次はジャイロを直さなくちゃ
Posted at 2021/06/20 22:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB | 日記
2021年06月11日 イイね!

最近の報告

最近の報告ども、

いやー最近、暑いですね。
バイクや車に乗ってますか?

昨日久々にバイクに乗りました。
と言っても週に一度は乗ってますが・・・

昨日はいつものお散歩コースを走りました。


鹿野山の九十九谷展望台ですね。


天気よくていいなぁ

すると、木更津にいるかおいでよってことで木更津港へ
セミプロカメラマンが女の子と撮影してました。
少しお手伝い。
レフ板もって顔に光当てたりすると、私もとっていただけることに♪



自分で言うのもなんですが、カッコいい(笑)

これは私がとりました。


そんでですね。

これを注文したんです。

そしたら


こっちが届きました💦
材質も色も形も違うって返品しようと思ったら、
材質は書いてません、参考画像って書いてある
メーカーの品番書いてあるから調べてから買うべきでは?
とか、無茶苦茶いわれました。
すったもんだしてなんとか返品できました(怒
そして、よそで注文したら今度は3日たって欠品のお知らせ
仕方ないのでさらによそで注文
未だにスプロケットが手元に届きません💦
二週間たってます(´;ω;`)

さらに!
息子がバイクを物色中でして
4発の大型希望
で、出物がありました。


03モデル 隼。
免許取り立てで隼のっていいのか?(笑)
この隼、2200キロしか走ってないんです。
ピカピカの極上
なのに・・・


どうしてもこっちのR1がいいと申しますので、こちらに決まりました。
で、納車はどうします?
息子まだ免許ありません。
ん?え?俺が乗って帰るの?

浦和なんでいきなり首都高です。
こわっ💦
ETCもないし・・・
めんどくさい・・・

転ばないように気をつけなくちゃ(笑)

別アングルも
Posted at 2021/06/11 08:38:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | CB | 日記

プロフィール

はじめまして! ジムニー好き、バイク好きです。 車全般好きです。 なぜか古い車に惹かれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

かなり早いですが・・・(苦笑)2023年を振り返る① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:55:02
ラジエターに翻弄される三連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 20:34:55
乗り納めになりそう風味? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 09:59:10

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ハッキリ言って衝動買いした一台 本当は05年モデルが欲しかったけど、売り切れで04年モデ ...
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
移動販売車にする為購入しました。 いい感じに出来上がってきましたよ。
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
祝28年! まだまだ😊のるぞ~!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの角張ったヘナチョコぶりが好きです。 これからも頑張って乗ってくぞ~!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation