• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさンのブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

仕事の話

仕事の話え~こんにちは、

たいして、UPすることもない今日この頃いかがおすごしでしょうか?

はっきり言って長いんで暇な人だけよんでね。


あ、それと前もって言っておきますけど、別に仕事が嫌とか
この人が嫌って訳ではなく、面白いから書いてますんで
落ち込んでるとか、大変だなぁとは思わないでくださいね♪




え~

前回の続き・・・

さらにこの前は、K氏に機械のセットアップを頼まれた同僚の話なんですが、

セットアップする機械のある部屋の出入り口のドアが綺麗に目張りされていました。
入れません・・・
 
いきなりつまづいた感がありますが、免疫の出来てる同僚はK氏に電話です。
同僚・・・「あの~目張りされてて入れないんですけど・・・」
K氏・・・「あ~はがして入っちゃってください」
同僚・・・「はい、わかりました。」

目張りをはがし、中で作業してると・・・
他の業者の人が来て・・・
「なに、勝手に入ってんだ~!!」と怒鳴り込んで来たそうです。
同僚は「は、またK氏にはめられた!」とおもったそうですが、
まったく何もしらない作業員を装って・・・
同僚・・・「N社のK氏に断って入っています。」(実際そのとおりだし)
業者・・・「あ、そう、あんたに文句言っても仕方ないね・・・」

業者はすさかず電話です。
相手は、お台場に、ガンダムを作ったくらい有名な会社の監督です。

しばらく経ち作業を続行させてもらった同僚にK氏から電話が入りました。
「あの~すみません、現場事務所に言って監督に謝ってください」

仕方なく同僚は、事務所に行って頭を下げようとおもうと、
監督が
「あんた、メーカーさんでしょ、N社に言われてきたんでしょ?じゃ仕方ない
ま、N社のK氏にはよく言っておいたから、気をつける様に・・・」で、済んだそうです。

きっと、K氏は油汗が出るほど監督に怒られた事でしょうww

そんな、K氏なんでこちらもだいぶ免疫ができてきました。
で、この間配達した、現場での事です。

この日は、300万円からする機械の設置と試運転をするから是非きてくださいとの事。
え~機械が納入される時刻どおりに現場へ到着、
普通のオフィスビルに設置するため普通のエレベーターで屋上へ・・・・
屋上へ着くとどこに設置するかさっぱり見当つきません。

するとk氏が言いました。
「この壁の向こうです。」
私達・・「え~冗談でしょ~この機械200kgくらいありあますよ」
K氏・・・「大丈夫です。クレーンもあります。」
私達・・「おぉ~!それは段取りが良い!!」
珍しくK氏を見直しましたw
私達・・「でぇ~吊る物は・・・・」
K氏・・・「今から買ってきます!」
私達・・・がび~ん!!

待つこと二時間・・・・・

k氏・・「買ってきました!」
私達・「じゃ早速、吊りましょう!」

ドタバタドタバタ・・・・・

私達・・・「長さが足りないんですけど・・・・」
k氏・・・・「買ってきます!!」
私達・・・「がぼーん!!」
イメージしてください!
アゴが地面に付いた感じですw
すると、我社の超せっかちさんが
「いいよ、いいよ待ってらんないからこのまま吊ろう!」と・・・

かなり無茶な姿勢で200kgもある機械が吊られています。
値段は300万・・・はたから見てもかなり恐ろしい状態ですww

いつも日本人に

「そりゃ無理だよ、やめた方がいい!」

といわれる
外国人の上司でさえ

「チョット、アブナイジャナイ?」
とか言ってますw

すると、現場監督がやってきました。
もちろんガンダムを作った大手会社の監督です。

その状況を見るなり
「おいおいおいおい!!!なにやってんだ!安全帯も付けないで!!!!」
屋上なので、安全帯をつけないとダメらしいんです・・・

「だいたい、作業の申請出てないぞ!!」
さすが、K氏です。

そして、その監督の次に出た言葉は・・・・




「撤収、全員撤収!!」

チーン・・・・

ぼくら、二時間待たされてなにもしてないんですけど・・・ww

そして、


一週間がたちました・・・



K氏から連絡があり、

「例にブツの件で来てください!」

もう、シブシブいくと・・・・・

例のクレーン問題を済ませ

すでに壁の向こうに設置してあります。




ワタシ、おもいましたYO!



「最初から・・・・・





この状態になってから呼べ!」



とまぁ・・・いろいろありまして。

仕事って楽しいですね~ww





Posted at 2010/03/26 23:49:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月25日 イイね!

ビフォー&アフター

こんばんは♪

おひさしぶりな感じもします・・・・

え~

以前、フリマで購入しました、こちら





ランクルの多分40系なんですが、なんだかすごく目立つサファリなカラーリングとボロさがイマイチ子供達に不人気でした。
そもそも、子供達が「ランクルだ!」と買って来たのですが、どうも好きじゃないみたいです。

ある日、モデラーの友達が「色塗り替えようぜ!何色がいい?」
なんて子供達に聞くもんだから、

「赤!、屋根白!」

から始まって・・・・

屋根切って、ロールバー!なんてこんなことになりました。






そう、まるっきりあーやんさんですw

途中からモデルがあーやんさんだと言うことに気がつき、まんまレプリカを作っていただきましたw

いい出来で、お気に入りの一台となりました♪

製作していただいた、某ひげおじさんありがとうございます。
Posted at 2010/03/25 16:15:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | お子様 | 日記
2010年03月18日 イイね!

レディー・ガガとビヨンセ

このPVすごい事になってます。



ワタシには久々の衝撃PVです。

で、だからなんだって話なんですけどね・・・・

書く事もないので、前にワタシがバイクで配達した先の代理店さんのアキレポンチな人の話をしますww

え~

簡単に説明すると、ワタシとあるメーカーの従業員なんです。

そんでN社は、その代理店・・・

で、緑化やガラスハウスなどの現場を請け負ってる大手会社に、代理店のN社が出入りさせてもらってます。
N社がある程度準備したところへ、メーカーが機械のセットUPをしに行くんです。

N社のK氏・・・・問題はこの人・・・・

夏のある日、ある場所でK氏が言いました。
K氏 「ちょっと悪いんですけど、明日ここまで来て見てもらっていいですか?」
ワタシ「了解しました!」

あくる日・・・・

夏なんで半袖のワタシにK氏が言った一言

「ここの現場、半袖まずいんですよ~」

先に言え!




冬のある日違う場所でK氏が言いました。
K氏 「ちょっと悪いんですけど、明日ここまで来て見てもらっていいですか?」
ワタシ「了解しました!」




あくる日・・・・





普通の格好で来たワタシにK氏が言った一言




「ここの現場、安全靴じゃないとマズイんですよ~」









だから先に言え!


つづく・・・・
Posted at 2010/03/18 12:45:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2010年03月17日 イイね!

アタックと水の節約・・・

アタックと水の節約・・・こんにちは、

きょうは、ちょっとだけさむかったですね~


いかがお過ごしでしょうか?






え~


最近、アタックのCMみて「これは良い!」と思って、かみさんに

「これを買いなさい!」

と、推奨しといたらいつ間にか買ってありました。

なにが凄いって?

なんと、すすぎが一回でいいんです♪

って事は、水が少しで地球にやさしいですね。

本当は水道代節約がメインw

で、

先日の土曜日に、かみさんが仕事に行ってたもんで、ワタシが洗濯当番です。

洗濯機のスイッチを「ピピ!」っと、すすぎを一回に設定して、もちろん洗濯時間も短くなるんでいいことだらけです。

たいしたヤツだぜアタック!なんて思いながら、その日の夕方にお風呂を洗おうと思って栓を抜いた時に気がついた衝撃の事実!

私んち、お風呂のお湯で洗濯してます。

すすぎが一回だからお風呂に水たくさん残ってます・・・・




たくさん残った水を捨てるだけ・・・・・・





これって・・・・







何の意味もねぇ!



一応、このTシャツをアタックで洗ったので目的は達成されたかとww
Posted at 2010/03/17 23:18:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月16日 イイね!

アタックと水の節約・・・

アタックと水の節約・・・こんにちは、

きょうは、ちょっとだけさむかったですね~


いかがお過ごしでしょうか?






え~


最近、アタックのCMみて「これは良い!」と思って、かみさんに

「これを買いなさい!」

と、推奨しといたらいつ間にか買ってありました。

なにが凄いって?

なんと、すすぎが一回でいいんです♪

って事は、水が少しで地球にやさしいですね。

本当は水道代節約がメインw

で、

先日の土曜日に、かみさんが仕事に行ってたもんで、ワタシが洗濯当番です。

洗濯機のスイッチを「ピピ!」っと、すすぎを一回に設定して、もちろん洗濯時間も短くなるんでいいことだらけです。

たいしたヤツだぜアタック!なんて思いながら、その日の夕方にお風呂を洗おうと思って栓を抜いた時に気がついた衝撃の事実!

私んち、お風呂のお湯で洗濯してます。

すすぎが一回だからお風呂に水たくさん残ってます・・・・




たくさん残った水を捨てるだけ・・・・・・





これって・・・・







何の意味もねぇ!



一応、このTシャツをアタックで洗ったので目的は達成されたかとww
Posted at 2010/03/16 12:48:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして! ジムニー好き、バイク好きです。 車全般好きです。 なぜか古い車に惹かれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 3456
7891011 1213
1415 16 17 181920
21222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

かなり早いですが・・・(苦笑)2023年を振り返る① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:55:02
ラジエターに翻弄される三連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 20:34:55
乗り納めになりそう風味? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 09:59:10

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ハッキリ言って衝動買いした一台 本当は05年モデルが欲しかったけど、売り切れで04年モデ ...
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
移動販売車にする為購入しました。 いい感じに出来上がってきましたよ。
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
祝28年! まだまだ😊のるぞ~!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの角張ったヘナチョコぶりが好きです。 これからも頑張って乗ってくぞ~!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation