• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさンのブログ一覧

2023年01月27日 イイね!

2連続でバイクに乗れた🎵

2連続でバイクに乗れた🎵ども、
2日連続でバイクに乗れたのでご報告

水曜日は寒かったですね。
日が沈んでしばらくすると0度でした。
前にも行った通り電熱関係全て電池切れになり極寒の中走りましたよ。

グローブはなんとか手が動かせる。
ベストはやっぱりないと寒いですね。
一番大きかったのはブーツ
ドクターマーチンの鉄芯が一部むき出しのブーツなんですがこれが一番冷たくなった💦
こんなにつま先って冷えたっけ?

意外だったのがヘルメット
夜道は明るい通りに出るまでいつもシールド開けてたんですが、ミラーにしたらよく見えるので閉めっぱなしで走れます。この差はでかい。

で、家に帰りに冷たくなった手を見て考える
ハンドルカバーほしいな…

で探します。



凄いの出てきた(笑)

面白くってもっといいのないかな?
って探す。



こたつバイク(笑)
これいいなぁ、一度でいいから乗ってみたい。
足つくのかな?

で真面目に探すと


あーナックルガード的なのね。
クリアなら目立たないと思って探すと

あるな
全体像が見たくなり




いいじゃん🎵

でも17000円
ただのプラスチックにそんなに出せるかーいとなりまして。

ってか、ちゃんと充電すればいらないことを思い出しました。
じゃ、足は?
これも探すとあるんですね。


こちらは5000円程度
毎日乗るわけじゃないからここは我慢しましょう。



焚き火にあたりコーヒー飲んで海とバイクを眺めて🎵




あ、足はとうぶんこれで我慢します。



そんなこんなです。
Posted at 2023/01/27 18:32:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | CB | 日記
2023年01月25日 イイね!

初乗り?

初乗り?こんばんは。

今日は寒かったですね。
こんな日に限って仕事が早く終わりました。
これはもう半休するしかないと思いましたが、いかんせんバイクに乗るのは寒い💦
先輩がバイクに乗ってるのなら出かけようと思いましたが上手く連絡つかずダラダラと…
それでも夕日を見ようとバイクを出しました。


家を出るときに各種電熱バッテリーがやばいかなと思ったのですがフル装備着込んだのででかけます。



今日は寒いせいか景色は抜群でした。



いいねー。

かちあがったマフラーがすごいな(笑)

で、もう帰り道
走り出したらバッテリーが全部切れました💦
効いてんのかな?と思う程度だったけどバッテリー切れるとメチャメチャ寒い💦
かなり恩恵を受けていたみたいです。

足の先が鉄心むき出しのせいか、つま先痛くなってきました。

ホッカイロも用意しないとダメだなぁ。

そんなこんなな、久しぶりのバイクした。

Posted at 2023/01/25 21:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB | 日記
2023年01月16日 イイね!

どうでもいい話

どうでもいい話ども。

どうでもいい話します。

前から走ってくるプロフィア(大型)が来ると
アイアンマンの腹筋みたいだなぁと思ってました。


これね

よくよく見ると



あんまり似てなかった。

で、もうひとつ
アルファードのテールランプ見ると

これね

マジンガーZみたいだなぁと



これは似てる

賛否両論あるマジンガーZインフィニティですがご存知の通りリニューアルされました。
せっかくの超合金Zなのにツギハギ仕様なのは強度下がるんじゃないかと心配です。

でもなんとなくかっこいい気もする。
マジンガーZの運転方法ですが、無数にあるボタンに表示がないので全部丸暗記しないといけません。

ついでに、ホバーパイルダーでパイルダーオンするとき自由落下で結構な高さ落ちるので運転席にいたら腰に来そうで心配です。
グレードマジンガーにいたっては、打ち上げられたグレートに急降下したブレーンコンドルが突き刺さります。



これくらいしててもだめな気がする

これ読んだ人はこれから黒いアルファード見るとマジンガーZのブレストファイヤーしか見えなくなります。

どうでもいい話でした。
Posted at 2023/01/16 18:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2023年01月15日 イイね!

しょーもない休日

しょーもない休日ども。

さてさて、突然ですがジムニーのドリンクホルダーって悩みどころなんですよ。

市販のエアコンに吹き出し口につけるやつはルーバーごと外れるのでつけられないし、ジムニー専門のホルダーはちょっとお高め。
いろいろ悩んで定番の100均の自転車用ホルダつけてましたが経年劣化で壊れました。

ってことでまた悩んでました。
ソフトカバーみたいのいいけどエアコンに吊るすようなのしかなく、ジムニーだと重いの入れると外れちゃう💦

で、今回もいろいろ探したんですが、良いのがなくお手軽に制作することにしました。
と言ってもカバーつけるだけなんですが。



またしても100均ホルダー
そして今回は



ミニボトル用のカバーを買って



真ん中を切ってほつれないようにボンド塗って



こんなかんじに🎵


そして

Before



After


まぁ、イメージ通り🎵
他にいいのないんだよなぁ

で、なんとなく満足して小屋の中を掃除することに
寒いから焚き火しながらのんびりと



小屋も綺麗になって満足


ささ、来週もがんばって行きましょー!
そんなこんなです。

Posted at 2023/01/15 22:02:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2023年01月03日 イイね!

年末年始

年末年始今年もよろしくお願いします。

さて、年末の走り収め🎵
なんとか時間を作りオイル交換、バッテリー交換して乗りたいって事で午前中にやっつけます。


勘弁してくれ💦
ドレンつけ忘れ
諦めてのんびり写真取りました(笑)
このあと、拭き取るのに1時間💦
やり場のない怒りを抑えつつがんばります。

気を取り直して
いつもの場所へ


先輩いました。
ついにA1が動き出す。
ミッション割って、ガスケットないから自作
少し漏れてると悔しかってました。

なんかスズキのGTなんとか

メーターがスマホみたいになっててカラー画面
ハンドルスイッチにもむやみにボタンついてます。
楽そうです。



帰りにプサラスにより。焚き火とコーヒーで温まります。
去年最後のお客さんになれました。
記念撮影してもらいました。

その写真はないけど(笑)

年始になって下の子のクリスマスプレゼント

ディフェンダー🎵

なかなかリアル
私が欲しかった訳ではありませんよ(笑)

そして新年早々ジムニーの車検準備をしてます。


からの



なんかこれでいいような気もする。

ちょっと車高とタイヤサイズ考えないといけませんね。

では、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2023/01/03 16:59:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

はじめまして! ジムニー好き、バイク好きです。 車全般好きです。 なぜか古い車に惹かれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 34567
891011121314
15 161718192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

かなり早いですが・・・(苦笑)2023年を振り返る① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:55:02
ラジエターに翻弄される三連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 20:34:55
乗り納めになりそう風味? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 09:59:10

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ハッキリ言って衝動買いした一台 本当は05年モデルが欲しかったけど、売り切れで04年モデ ...
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
移動販売車にする為購入しました。 いい感じに出来上がってきましたよ。
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
祝28年! まだまだ😊のるぞ~!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの角張ったヘナチョコぶりが好きです。 これからも頑張って乗ってくぞ~!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation