• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさンのブログ一覧

2024年06月13日 イイね!

また、ぶっ壊れた・・・・と思った

また、ぶっ壊れた・・・・と思ったども、ご無沙汰しています。

最近、いろいろ忙しくて全然バイクに乗れてません。
バッテリーあがったかな?

で、日も伸びてきたんで会社帰りにジムニーでプサラスへ寄るわけです。
まったく方向違いますが・・・・



ちょっと右に傾いてるな💦

そんな、ある日

ジムニーで国道を走っていると、急に力なく吹けなくなり・・・
もうダメかと思ったら復活
なんだろう?と考えるもわからず・・・直ったからいいやと放置

あくる日

昼休み、昼食を済ませ、会社へ戻る時それは起こりました。
普通に走っていると、ポンっと軽い破裂音とともに力なくエンジンぶるぶる
やば!なんか壊れたと緊急停止
エンジンルームを開けてみるも、特に異常はない。
とりあえずエンジンはかかるので2気筒でたどり着く

仕事しながら、考えます。
もともとジムニーの持病のエキマニの割れがあり
最近特に排気漏れがすごいな、っと思っていたので完全に大穴でも開いたのかな?なんて思ってエキマニ買うかと思い探すと意外と高い・・・
ふと、エキマニ割れて2気筒にはならんなぁとか
ピストンリング欠損とかそういうのだったら嫌だな
そもそも2気筒なんだからまずは点火かぁって・・・・
プラグ抜けたりしてんのかな?
そんな話聞いたことないなぁなんて・・・

すっかり忘れて仕事終わりジムニーにを見て
「あ、2気筒なんだ・・・・」思い出して捨てたくなります。

一応、エンジン見てみると



プラグ抜けてました(笑)

最近、排気漏れみたいな音の正体は間違いなくこれ(笑)

ジムニーはインタークーラーが邪魔でプラグレンチでアクセスしにくいので
仮付けして家まで2気筒でかえるかと走り出すと普通に走ります。
家に帰りプラグを点検
真っ黒・・・・しかもプラグの頭潰れてる💦
あいにく予備がないのでそのまま取付

次の日・・・

アイドリングがとにかく安定しない
いまにも止まりそう・・・
こりゃ絶対プラグだなってことでつぶれたプラグの頭を
プライヤーで無理くり広げます。

そして前回、アクセスしにくいラチェットとプラグレンチで締めたのが原因って
事はわかってるので、今回インタークーラー外すかって思った時、思い出しました。


やたら長いT型レンチ持ってるのを
自転車のフロントフォークのバネを交換するために15年前にその為だけに買ったT型レンチです。

この先にプラングレンチを付けて・・・
いやーすごいラクチン♪
プラグホールが煤けてちょっと締めにくいけど、プラグホールに合うタップもってないし、そもそも燃焼室におかしな異物はいるのも怖いので、そのまま締めました。
素人整備はあとあとこういうのが問題になるんだよなぁと思いつつ(笑)

新しいプラグ買ったのに動くからいまだに交換していません。



で、試運転



いいね。

問題なさそう

ところで



トヨタ車のアンテナ
進行方向に向けると 主砲にしか見えない



そんなに似てなかった(笑)

そんなこんなです。



Posted at 2024/06/13 13:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

はじめまして! ジムニー好き、バイク好きです。 車全般好きです。 なぜか古い車に惹かれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

かなり早いですが・・・(苦笑)2023年を振り返る① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:55:02
ラジエターに翻弄される三連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 20:34:55
乗り納めになりそう風味? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 09:59:10

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ハッキリ言って衝動買いした一台 本当は05年モデルが欲しかったけど、売り切れで04年モデ ...
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
移動販売車にする為購入しました。 いい感じに出来上がってきましたよ。
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
祝28年! まだまだ😊のるぞ~!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの角張ったヘナチョコぶりが好きです。 これからも頑張って乗ってくぞ~!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation