• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさンのブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

必需品

必需品こんばんは、

ウチの近くにアウトレットができるって話です。

一時間くらいの所にアウトレットがあったんですが

つぶれました・・・Orz

だって、そのアウトレット・・・・

ダイソーとか入ってるんだもんw

しっかり105円だしww

家の近くにアウトレットが近くにできてもな~

あんまり用事はなさそうだ。





話し変わって・・・・

今日は、前に走りに行った時のホイールのガリ傷が錆びてきたので塗装です。

もちろん、タイヤも車体につけたままの塗装ですw

で、写真なんですがこれ便利なんです。

錆止めと上塗りが同時にできます♪

ジムニーの乗ってる人なら知ってると思いますが、あちこち錆びますからね~

このスプレー、近くのホームセンターでしか売ってないんです。

しかし、

そのホームセンターつぶれてしまいましたOrz

「はぁ、もう手に入らないのね」

なんて思っていると

なんとアウトレットの近くに、ついでにカインズホームができるらしい!

わ~い、わ~い!

と、思ってスプレーメーカーのHPを見てたら・・・・

カインズホームでは売ってないらしい・・・Orz





Posted at 2010/09/25 18:36:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2010年09月22日 イイね!

月と団子

月と団子え~こんばんは

いつも長いので短く行きます。

この写真はワタシが撮った物

ではありません。

今日は中秋の名月!

家で月を眺めながら団子をたべた。

会社で、「中秋」が思い出せなくて

「キュウシュウ?ユウシュウ?チョウシュウ?」とか一人ツボにはまってたw

Posted at 2010/09/22 21:20:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2010年09月15日 イイね!

いつものショーもない話

いつものショーもない話こんにちは!

いや~今日は涼しくていい感じですね~

え~さてさて

昨日、同僚とマンガの話をしていて話していたんですが・・・・・

話していた内容は、時間を5秒だけ止めれる主人公と10秒止められる悪役の戦いについてです。5秒しか時間を止められない主人公が10秒止めらる悪役にいかにして勝つかと言う、一見不可能な話・・・・

そもそも、時間を止められるとして、止まってるのに5秒とはこれいかに・・・
そして、すべての物体が止まっているのに物を動かせるんかい?
が、テーマでした。アホデスネ

結論・・・・
物は動かせない。
だけど、マンガの世界では時間の流れの外側だから動かせると何とも屁理屈的な結果となりました。
つーか、話しても意味ないのでものの10秒で決着w

でね、話は飛躍して・・・
タイムマシンはこの先できるかできないか?

と、これまた小学生みたいな事を言い出したんですが、これ結論出せませんw
だって、見たことねぇもん!

私はタイムマシンは必然派なんですが、歴史を変えたり未来を変えたりはできない
バックトゥザフォニャララみたいな事は無理だと思います。
ドラゴ○○ールみたいに世界がたくさんあるのも無理があるような。
それはそれで楽しい作品ですけどね。

どういう事かと言いますと。
ある映画でさ、登場人物の一人が銭湯で自分の愛用シャンプーを盗まれます。
最初は仲間を疑うんですが、ちょうど翌日都合よくタイムマシンが手に入ります。
じゃ、犯人捕まえようと盗まれた時間に戻って張り込むんですが、どうせならと盗まれる前に自分でシャンプーを保護してしまいます。
そうですね、犯人は未来から来た自分なんですw
そう、これ必然ですね。

で、その映画でもタイムマシンは可能かどうか論議されます。
その内容は、仮にワタシ(2010年)が10年前に戻り、10年前(2000年)の自分を殺してしまいます。
ま、普通の人だし、ナイフ一本あれば簡単に殺せますね。
で、矛盾が発生するんです。
だって、誰が殺したんでしょう?
そ、2000年に死んだ人が2010年にタイムマシンに乗る事は不可能なんですねぇ~w
なんで、2010年のワタシは、2000年の私を殺す事が出来ない。これが必然です。

つまるところ、
過去に戻って織田さんを助けたりする事はできないんです。
明智さんをそそのかす事は出来るかも、でもそれは必然なんです。
当然、未来に行って未来の自分を助ける事は出きるかも知れないけど自分の運命を変えた訳ではなく
助けられる事が必然だった・・・・・と言うわけで・・・・

タイムマシンはどうなんでしょ?・・・・



で、次は透明人間はいるかいないか?・・・・




いないね!


なぜなら!!




見たことねぇもん!ww






最後までお付き合いいただいてありがとうございます。

ずいぶん前にミンカラのだれかが紹介していた動画です。(動いてないけど)




Posted at 2010/09/15 12:59:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月14日 イイね!

だいぶ涼しくなりました。いろんな意味で!

だいぶ涼しくなりました。いろんな意味で!こんにちは!

だいぶ涼しくなった今日この頃いかがお過ごし?

え~

ワタシのジムニー

エアコンが故障してました。

すんげぇ~暑い車なので、猛暑の日はバイクで移動です。

そもそも、今年はエアコン直す予定だったのに、いろいろ違う所が壊れてくれるんで

後回しになってたんですね~

で、先日・・・・・・

いつもの主治医のチバモさんから

「アルトを廃車にするからコンプレッサー余るよ~」

なんて、ナイスなお電話をいただき、格安で交換してもらいました♪

で、車種が違うけど、なんとなく似てるコンプレッサーだったので、

無理やり付けてもらいました~(実際はしっかり取り付けられています。)

で、ガス入れてスイッチオン!

ピクリともコンプレッサーが動きません・・・・


なんと!コンプレッサーまで電源来てない・・・・

うーん。それ以前の問題も発覚・・・・・

去年まで動いてたのに・・・・・

配線図を取り寄せてもらって、なんとか原因を究明し、無事コンプレッサーが動き出しました。



もうね、車の中・・・・涼しいです♪

中古部品で格安に修理してもらちゃって・・・・ラッキーでした♪

家に帰って、子供をジムニーに乗せると・・・・

「すげー!冷て~!!」と感動してましたw

だけど~最近すっかり涼しくなっちゃって・・・・・

エアコン万歳!!

人類のもっとも偉大な発明! それはエアコン!!!

でも、自宅ではノーエアコン!


これで、ワタシのジムニー、完全復活と言って良いんでないでしょうか?

もう、どこも壊れてないし!

あ、リーフ曲がってるんだった・・・・汗








Posted at 2010/09/14 12:56:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2010年09月04日 イイね!

似てる人・・・ドッペルゲンガー???

似てる人・・・ドッペルゲンガー???ここで暮らしたい今日この頃ですw


え~皆さん生きてますか~w


暑い日がつづきますねぇ~


え~さてさて

実は、ワタシの勤める会社に出入りしてる運転手さんが・・・・

エヴァンゲリオンの弐号機にクリソツですw

んで、あの人が弐号機にそっくりだ~!なんて話してると・・・

「いや、そんなに似てないよ!」

なんて言う、ノリの悪い同僚が・・・・

「え~そうかなぁ?」なんていってると

「俺の見た初号機の方がそっくりだ!」と・・・・・

「どこで見たんだよ!」

なんて聞いてみると・・・・・

スポーツ事務的なところで汗を流した後

ワゴンRでの帰宅中、ふと歩道に目をやると・・・

「初号機が走ってる!」

「そんな馬鹿な!」

近づいてよく見ると・・・・






紫と緑のジャージを来た猫背のおじいさんだった。。。。。。


え~今日お子のサッカーの大会でした。
本日予選リーグで明日決勝!
予選を勝ち残らないと明日はありません。
で、予選なんですが、見事ウチのお子が決勝点を決めて
勝ち残る事ができました。
公式試合、初ゴールだったのでテンション上がりまくりです。
明日はトーナメント形式です。
おいしい弁当を作るから無駄にならないようにみんなに言っておきました。
明日もがんばろう~♪
Posted at 2010/09/04 17:47:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして! ジムニー好き、バイク好きです。 車全般好きです。 なぜか古い車に惹かれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    12 3 4
567891011
1213 14 15161718
192021 222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

かなり早いですが・・・(苦笑)2023年を振り返る① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:55:02
ラジエターに翻弄される三連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 20:34:55
乗り納めになりそう風味? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 09:59:10

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ハッキリ言って衝動買いした一台 本当は05年モデルが欲しかったけど、売り切れで04年モデ ...
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
移動販売車にする為購入しました。 いい感じに出来上がってきましたよ。
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
祝28年! まだまだ😊のるぞ~!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの角張ったヘナチョコぶりが好きです。 これからも頑張って乗ってくぞ~!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation