• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさンのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

過保護注意?

過保護注意?あ、まいど

なんか、寝れないので、

あげてみることにした。



さてさて、お子がサッカーを始めてもうすぐ一年経ちます。

夏にサッカーの試合に行く道中の事でした。

車に分乗して会場に向かうんですが、車の中で子供の一人が蚊に刺されました。

あるお母さんが、

「あら、大変、これで冷やしときなさい」

と、保冷材を渡した。

ワタシは、蚊に刺されたくらいほっておけば良いのに、と思う反面

蚊に刺されてかゆみ止めが無かったら、冷やすのも有効なんだぁっと

ちょっと、関心してました。

その2分後・・・・

そのお母さんが

「あら、これ保冷材じゃないわ・・・・」

ふと、子供の持ってる保冷材らしき物に目をやると・・・・







まさかの









ドレッシング・・・・




このとき初めて会ったお母さんだったので、大笑いする訳に行かず・・・・

なんとかその場を取り繕うと思ってワタシは努力しました。

そして、思いついたのが、

「いったい、いつの時点で保冷材扱いしてたんでしょうね?」

あれ?なんか馬鹿にした発言???

お母さんは「さぁ?」

あ、なんか空気重いと思って更に取り繕うと慌てた私が言った言葉が・・・

「ま、普通ドレッシングは冷凍庫には入れないですよね」

あれ?違う違う・・・・そうじゃなくて「冷凍庫に入れた時点で間違ってたんですかね♪」

とか言いたかったのにまたしても馬鹿にした発言を・・・・(滝汗

その後は、なんとか笑いに変えようと思ったんですが・・・・

「弁当の保冷材にドレッシングって一石二鳥かも?」

ん?なんか馬鹿にしてないか?

ま、向こうも大人なんで空気が凍りつくこともなく無事会場に到着。

帰りは、一言も話さない私でした・・・・

今からでも謝りたいんですが、「あの時はどうも・・・・」

って、どう切り出しても馬鹿にしてるみたいで、もうほっとく事にしましたw


Posted at 2011/02/19 00:37:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年02月17日 イイね!

毎朝食べてますか?

毎朝食べてますか?こんばんは。

皆さん、毎日朝ご飯食べてますか?

ワタシは、朝食べないと昼まで持たないので

朝ごはんは死活問題です。

で、

朝は特に時間がない

なのに寝坊してしまった。

そんなあなたにささげるこのメニュー

コーヒー+食パン(ダブルソフト)マヨネーズ本ダシ風

超簡単レシピ?

①パンのマヨネーズをかけて、本だしを一つまみかける。

②焼く

マジでだまされて食べてみてください。
ワタシなんて、昨日二枚食べちゃいましたからw
マヨネーズだけで焼くとなんか物足りないんですが
本だしが乗るとこれはもうお金取れるんじゃないの?って味になります♪

で、お昼ラーメン屋に行きました。

そこで読んだクレヨンしんちゃんの一コマで吹いてしまったのでご紹介します。




とまぁ、ひまわりとしんちゃんが
日曜早朝メロドラマを見るわけなんですが。その内容が




鎌ヌンチャク!!!

いや~久しぶりに「カマヌンチャク」って単語が頭に浮かびましたw

昔はよく見たのになぁ・・・・

最近メッキリ・・・・


いつもコメントしにくくてすみません・・・(汗
Posted at 2011/02/17 22:10:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年02月16日 イイね!

時速1000マイル突破を目指す自動車 製作段階へ

時速1000マイル突破を目指す自動車 製作段階へロンドン(CNN) 世界で初めて時速1000マイル(時速1609キロ)突破を目指す超音速自動車「ブラッドハウンドSSC」の設計が完了し、製作段階に入った。2012年末から13年初めにかけて記録に挑戦する計画だ。

ってニュースを知った。

以前、ケーブルTVかなにかで音速を超える車の特集を見たけどそれより400kmも早いらしい・・・
今のところ世界最速の車
F-4ファントムのエンジンが2基搭載されていて、飛ばないファントムって言われてたとかないとか



で、こちらが今回挑戦予定の車



怖い程早い・・・・
弾丸より早いんですから・・・・
そしてそのまま気になる動画へ・・・
有名な世界最速を記録した自転車
(閲覧注意 大怪我した人が写ってます)



これは、楽しそうなんでやってみたい。


で、本題
ワタシ、MTBを持ってます。
好きなんでしょうね。もうだいぶ古いモデルだけど。
で、
街乗りしかしないもんで極太ブロックタイヤとおさらばしたいと思って早5年
貧乏性の私は、必要ないブロックタイヤが減ってから交換をしようと思ってたら
5年もたってしまいました・・・・ダッテノラナインダモン

こちらそのイメージ画像




生意気にマキシスタイヤだったりします。
最近、子供の自転車のタイヤを買ったらマキシスのロゴがあるのに
ブリジストンのマークもある変なタイヤを購入しましたOEMかなにかなのかな?

んで、
今回、奥様にナイショでタイヤ交換しました。



超カッコイイ・・・
なんでも、ブロックタイヤからスリックにすると2段~3段重いギアが踏めるって話だったんですが
本当にそんな感じでのりたくてウズウズしています。

さ~てどこ行こうかな?



Posted at 2011/02/16 15:17:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月15日 イイね!

ビミョーな距離・・・

ビミョーな距離・・・こんにちは♪

←なんか安心する写真ですw





え~

バレンタインデーでした!

ワタシ、国生さゆりさんより年下なので、当時のバレンタインキッスは、

いかしたお姉さんが歌ってるって印象でしたが、

いまや、渡り廊下走り隊のバレンタインキッス見てあまりの可愛さに驚愕です。

だいたい、この手の話をするとロリコンだの女子高生好きだの言われるんですが、

ワタシの可愛いはあくまでもそういった意味では無い事をご理解ください・・・・ジャ、カクナヨ



んで、

ワタシのお子(一年生)ですが、年少さんの頃から一途におもってくれている女の子がいまして、

ですが、一年生ともなると、恥ずかしくて学校ではほとんど話をしないそうでお互い好きなのにどうして良いのかわからない

そして、そのこが今年もチョコをくれると・・・・

じゃ、せっかくだから遊んで行きなよって事になりました。




Wiiで遊んではいるけどこの距離から近づく事はなく・・・・

うーん、私にもこんな時期があったのだろうか・・・・

と、なにかほほえましい光景を後ろから見守るアタチでした。

お兄ちゃんは撃沈・・・・

当日は友達がたくさん遊びに来て男ばかりでチョコを作ってましたw


追伸
ヨガのポーズのこれなんですが、人の見るとちょっと怖いです。

Posted at 2011/02/15 12:53:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | お子様 | 日記
2011年02月11日 イイね!

真のプロドライバー

真のプロドライバーこの記事は、真のプロドライバーについて書いています。

←これはプロライダーです。

え~真のプロドライバーとはいかなるものかとおもいまして、

トラックバックさせて戴きました。

ワタシの経験を話させていただきますと・・・

毎日犬の散歩に行ってるんですが、散歩道まで行くのに旧国道を渡らないといけないんです。
朝の通勤時間帯ですと軽く2分くらいまたないと渡れません。
たとえそれが横断歩道でもです。
横断歩道に歩行者がいた居た場合、車は停止線で止まらなければならない義務があります。
ところが、毎日渡りますが今まで止まってくれたのは3台だけです。
驚いた事にその内訳は

シャコタン、フルエアロの車
トラック
トレーラー

フルエアロ車はとっても意外でしたが、トラック、トレーラーにいたっては、一般道を走る車両のなかでおそらく一番 停止、発進がストレスになる車両だと思います。

トレーラーはかなりの積載物を積んでる様子で、トレーラーヘッドがシフトアップの度に上下にがくがく動いてる状態でした。
犬と横断歩道で待ってると
思いっきり減速・・・・プシュ-プシューとかいってます。
ドライバーの顔が良く見えませんが、手で「どうぞ」と合図してるのは見えました。
ですが、対向車は止まってくれないから渡れないのです。
すると、トレーラーはパッシングの嵐
対向車に歩行者がいる事を知らせている様です。
その状況に車間距離を開けて走ってるやさしい顔したおばちゃんが急ブレーキで止まってくれました。
慌てて渡って振り返ると、トレーラーの運転席から坊主頭の薄いサングラスをかけたちょっとこわもてのお兄さんがゆっくりと加速し、ヘッドを上下に揺らしながら
「今日は天気がよくていいねぇ♪」
と、声をかけてくれました。
「そうですね」
としか言えなかったのが残念です。
でも、なんだか暖かい気持ちになりました。

あれほど、停止発進が大変そうなトレーラーが止まってくれるのに、乗用車はほぼ止まりません。
横断歩道に歩行者がいたら・・・それすら知らない人が多い様な気がします。

あの、トレーラーの運転手の様な気持ちで車を運転すれば事故も減ることでしょう。

心にゆとりをもって・・・・



Posted at 2011/02/11 12:15:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひとり言 | クルマ

プロフィール

はじめまして! ジムニー好き、バイク好きです。 車全般好きです。 なぜか古い車に惹かれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789 10 1112
1314 15 16 1718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

かなり早いですが・・・(苦笑)2023年を振り返る① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:55:02
ラジエターに翻弄される三連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 20:34:55
乗り納めになりそう風味? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 09:59:10

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ハッキリ言って衝動買いした一台 本当は05年モデルが欲しかったけど、売り切れで04年モデ ...
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
移動販売車にする為購入しました。 いい感じに出来上がってきましたよ。
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
祝28年! まだまだ😊のるぞ~!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの角張ったヘナチョコぶりが好きです。 これからも頑張って乗ってくぞ~!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation