• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月05日

久しぶり150キロ位乗った話

久しぶり150キロ位乗った話 ども、



先日、水曜日に子供のマラソン大会ってことで、有給とりました。

普段は学校まで徒歩五分なんもんで、少し抜けて見に行くのですが

今回は、最近バイクに乗れてないんで思い切って休んでみました。



午前中はマラソン応援して、帰って来てから失敗したジムニーの

屋根の補修をしてました。

写真はない・・・



そして、バイクに乗って出かけます。

途中で横浜、川崎ナンバーのSS4台に追いついてしまい。

抜く訳にもいかなくて、後をついていきますが、どうも走りがスマートじゃない。

4台うるさいSS プラス 自分のうるさいバイク・・・

車線変更しながら走る5台のバイク・・・

迷惑なんで、ルートを変えてはしります。



これが、功を奏したのか、鹿野山ガラガラ

一台も車に詰まりませんでした。



もみじロードに付くといつもの主がいました。

お昼食べてないから、どこか美味しいお店教えてってお願いして

いろいろ教えてもらい、その中からピザ屋をチョイス



保田まで走らせます。

途中、35Kmで走らせる,もみじマークのセダン

オレンジラインなんで抜く訳もいかず・・・

プレッシャーをかけないように離れてはしります。

しばらく走ると長い直線で譲ってくれました。

よくある光景だとおもいますが、最近、老害ドライバーとか

馬鹿にしたような発言多いので、ちゃんとしたもみじドライバーも

いますよって言いたかった。



そんなこんなで

道の駅保田小学校にあるGONZOと言うピザ屋

本店は石窯で焼いてると聞いたので本店まで行ってみたのですが

なかなか見つからない・・・



このたたずまい・・・何度も通り過ぎてた。元観光案内所でした・・・

ところが本店、臨時休業

仕方ないので、保田小まで戻りましたが保田小店もやすみ・・・





しかも調べたら保田小も石窯ありました。



あーもうすっかり口がピザなのに・・・





あきらめてもっとも近い食べ物と思われるホットドッグ食べました。

クラフトコーラ、ポテト、クリスピーチキンホットドッグ 1300円也

おなかすいてたので、仕方ない、これで妥協するかと・・・・

どうせ、普通のホットドッグ・・・



一口食べると、「なにこれ?めっちゃうま!!!」

ポテトも普通のポテトと変わってて、美味しかったです。

クラフトコーラもたいていこういうのはあんまりと思ってたのですが。

あら、おしいい(笑)

腹減りすぎてたのか、全てが美味しかったです。




で、もみじロードで先輩と待ち合わせしてたので戻ります。

今日は暖かいからかバイクが多い



到着すると

さっきのSSの集団が・・・

しかも増えてる

ま、ローリングしてなかったので良しとしましょう。

その人達はほっといて



いつもの主はさすがにすでに帰っていたので



本日の方はこちら



ST200

サブフレーム追加されてます。

峠楽しいらしいです。



GPZ900R

黒にまとめてウェアも黒で統一

漫画から出てきた人みたい・・・いやこっちが元祖?



スポーツスター883

タンクに不老長寿じゃなくて不労長寿って貼ってありました。



私的には不労収入がよいかと・・・(笑)



ドミネーター650

見たことあるような、ないような・・・

しかもロスマンズカラー



そして、今日の人気者



FZR400R しかもゴロワーズカラー

オーナーズミーティングに行っても一台しかいないと

おっさんホイホイって言われてました。





それと先輩


CB450 450ccで45馬力という当時としてはスーパースポーツ!

ちょっとほしい・・・

時代が二回りして今じゃオシャレバイクの仲間入り



先輩とってたら

指が・・・・



消しゴムマジックで



すご!



ちょっと後ろの重機も邪魔だから







すご



トイレが小屋になったけど(笑)



そんなこんなで、プサラスヘ



夕陽、間にあいませんでした・・・(笑)




いつもと変わらない写真





かすかに富士山も


そんなこんなです。
ブログ一覧 | CB | 日記
Posted at 2024/12/05 17:51:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日生ツーリング2024秋
★クロスファイア★さん

ランタン点灯、バイク撮影🏍️
なぎへいさん

今日のお昼ご飯🙂
+ kei +さん

夏休みPIZZERIEランチツーリ ...
ARESE(アレーゼ)さん

ガレージカフェ
アカックスさん

山鹿までポタリング
ノエルさんさん

この記事へのコメント

2024年12月5日 19:43
コンバンワです
走られましたネ!!
私はもうココ2年あまり
そういう走りも場所へも
行ってません(苦笑)、

毎日乗れる時ノンビリですョ♪

ヨンハンのケーワンが
イイじゃないですか
速そうですが(汗)。
コメントへの返答
2024年12月6日 16:43
こんばんは
本当に久しぶりに走りました。
せっかくの大型なのに全然遠くには行ってないですけど💦
私、通勤距離が短すぎて温まる前に着いちゃうんです・・

さすがですね。K1って言ってました。
私は知らなかったんですが、当時はとんでもなく早いバイクだったんですね。
ナナハンより楽しいって言ってたのでほしくなっちゃいました。

2024年12月5日 23:18
ピザ屋って金谷にある店ですかね。
一度嫁と言ったことあります。
コーヒー飲んでピザ食べたのが5、6年前かな。
もっと前だったかも。

走りたいって時ありますよね。
実は美味い物食べに行くために走りたいって思うことしかり。
もみじロードは半年以上走ってないかも。
コメントへの返答
2024年12月6日 16:43
そうです、そうです。
まさに金谷の国道をちょっと入ったところです。
結構、昔からあるんですね。

私の場合、走りたいのに行くとこなくて・・・
美味しい物たべに行きたいなぁ

もみじロードは紅葉まっさかりでしたよ。


プロフィール

はじめまして! ジムニー好き、バイク好きです。 車全般好きです。 なぜか古い車に惹かれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は台風接近かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 09:32:23
かなり早いですが・・・(苦笑)2023年を振り返る① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:55:02
ラジエターに翻弄される三連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 20:34:55

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ハッキリ言って衝動買いした一台 本当は05年モデルが欲しかったけど、売り切れで04年モデ ...
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
移動販売車にする為購入しました。 いい感じに出来上がってきましたよ。
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
祝30年! まだまだ😊のるぞ~!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの角張ったヘナチョコぶりが好きです。 これからも頑張って乗ってくぞ~!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation