• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

OHLINS for Performance Package その4

OHLINS for Performance Package その4 減衰力特性についてです。まずはフロントから。

右方向へ進むにつれピストンスピードが速くなっています。

ピストンスピードが遅い場合というのは、例えば比較的突起の小さい段差を超えた時にダンパーがゆっくり動き、逆に速い場合はマンホールや路面の継ぎ目(例、首都高)を超えた時にダンパーが素早く動くことを意味しています。

ピストンスピードが速くなってくると、減衰力はバンプ(縮み)・リバンプ(伸び)ともに立ち上がっていく様子をお分かり頂けると思います。

表をご覧頂くと、リバンプ側の減衰力は低速から一気に中速まで立ち上がっています。逆にバンプ側は比較的緩やかなラインを描いています。

1G(静止状態)で既にバンプラバーにタッチしているセッティングとの関係は!?

つづくウィンク
ブログ一覧 | C63 | 日記
Posted at 2010/04/20 23:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 0:29
まずは減衰分析ですね!
AMG足からDORYさん足が楽しみです。
1Gでバンプタッチは何故なんでしょう?気になります。
コメントへの返答
2010年4月21日 8:06
AMG足の理由が色々と隠されているようですウィンク
2010年4月21日 8:41
リバンプ側の減衰力が他のクルマと違いますよねぴかぴか(新しい)

63の大トルクでトラクションを掛けて走っている時はバンプは素直に動かさせて、アクセルオフでトラクションが抜けた時はフロントヘビーは63の姿勢制御をコントロールさせる為にリバンプを最初から強めていますよねひらめき

世間一般の普通のダンパーとの違いは、やはりフロントの車重バランスの違いかも・・・・・冷や汗2

コメントへの返答
2010年4月21日 13:45
やはりフロントヘビーをどう解消するかを前提にセッティングされていますねわーい(嬉しい顔)

ブレーキングでしっかりフロントへ荷重移動させることが少ない一般的なドライバーが乗ってもプッシュアンダーにならないよう躾けられていますよねウィンク

2010年4月21日 14:51
>例えば比較的突起の小さい段差
段差の大小の違いはストローク量で、ピストンスピードは共に高速側ですよね?!

Mercedes-SACHSはSDCという特殊なツインピストン・スプリング機構を持ったツインチューブらしいのですが、大変興味があるので分解することがあったら見せてくださいね!
コメントへの返答
2010年4月21日 15:22
うーん、、、例えば小さな段差であれば確かにストロークは少なくなりますが、ピストンスピードもゆっくりになると理解していたのですが、ボクの勘違いかな!?

純正SACHSを2本ドナーとして取り寄せてますので機会があればウィンク

2010年4月22日 12:36
訂正です。

 ・SDC→SDS
 ・特殊なツインピストン・スプリング機構を持ったツインチューブ→ピストン上部にPASMのようなチャンバー機構を持ったモノチューブ
コメントへの返答
2010年4月22日 22:17
了解しましたわーい(嬉しい顔)

中身を見てみたいですね!

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation