• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

最低地上高とアイサイト

最低地上高とアイサイトアイサイトは車高ダウンすると機能しなくなるとの噂があり、GR86&BRZのMTにアイサイトが装着される前にとB型に駆け込み需要があったと聞きます。

ボク自身もC型納車前は少々心配していたのですが、実際には20㎜ダウンでは全く問題なし。

ただその程度のダウンではキャンバーが1.5°しかつかず、鈴鹿でリアタイヤの内側を使い切れておらず、またタイヤとフェンダーとの隙間に指2.5本くらい入ってしまい、漢の車高短に至っていないのはなんだかなぁ~と思っていました(笑)



まだ最低地上高の90㎜まで20㎜ほど余裕がありましたが、主治医と相談した結果、2名乗車&荷物満載時を想定すると15㎜ダウンが良いのではと相成りました。



ダウンさせてから1時間ほど高速で検証してみることに。

結論から申し上げるとアイサイトの作動には問題なし!車線逸脱警報やACCもちゃんと機能しました。さすがにプリクラッシュブレーキ(PCB)のテストは出来ませんでしたが😅

おそらく均等に前後下げるのであればアイサイトの作動に支障は生じないものの、例えば極端な後ろサガリorアガリにしてしまうと検知しにくくなってしまうのかもしれません。

リアキャンバーが2°10つき、おそらくドリフトでも片減りしない塩梅かなと。

計35㎜下げたGR86とF355challengeを並べてしばし鑑賞😊



『車高の低さは知能の低さ』と揶揄されるかもしれませんが、スポーツカーはこうじゃないとね!

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2024/02/24 19:55:56 | コメント(2) | GR86RC | 日記
2024年02月20日 イイね!

Clutch&LSD for GR86

Clutch&LSD for GR86近日FSW本コース&マルチパーパスコースを走ってからの判断となりますが、GR86に装着検討しているのが強化クラッチと機械式LSD。

納車当時軽くて拍子抜けしてしまった991.2GT3 MTのクラッチよりさらに軽く、ちょっと頼りないのと、もう少しスパっとつながってほしいなぁ~と先日の鈴鹿では感じました。またフライホイールも若干軽ければレスポンス良くヒール&トーが決まりそうです。

色々なメーカーからGR86用強化クラッチが出ていますが、先月発売され気になってるのが『CUSCO シングルクラッチシステム』。



スペックをコピペしますと、、、

クラッチディスク サイズΦ225(純正Φ230)/スプライン径25.2/歯数24
対応トルク 450N・m(46kgf・m)
ペダル踏力 16.1kgf(純正10.4kgf)
重量10.6kg(純正比69%)

だそうで、対応トルクは十分以上ですし、ペダル踏力もむしろちょうどいいくらいかもしれません。軽量フライホイールも含まれているのがいいですね!

現時点での有力候補です😊

ちなみにミッションオイルクーラーを装着するか否かはオイルの劣化度合いを見ながら判断していく予定。

次にLSD。純正のトルセンは氷上でもある程度は前へ押し出してくれることは確認出来ましたし、おそらくフツーのアクセルターンや定常円はそつなくこなしてくれると思います。しかしながら鈴鹿のヘアピンで先行する友人のND改2.0がインインのラインで力強く立ち上がっていくのに対し、ボクが同じラインを試みようとすると前へ押し出してくれず失速😢 ND改2.0に装着されている機械式LSD(1way)との差を感じた瞬間でもありました。

個人的には加速側のみならず減速側もある程度LSDが作動してくれていた方が好み。でもあまり減速側が強すぎるとタイトコーナーの進入でアンダーが顔を出すこともあるので、ちょうど良い塩梅だなぁ~と感じるのが1.5WAY。

そうなるとLSDは、かつてS15シルビアに装着し、その頑強さと特性に慣れ親しんでいるCUSCO RS 1.5WAY一択かなと。



それとデフオイルの容量アップ(500㏄)が出来るカバーも付けたいところ。



デフオイルクーラーもオイルの劣化具合次第かなと。

取り敢えずクラッチ(フライホイール)&LSDで『大人のさりげないスポーツ走行仕様』は完成です。

あっそうそう、いかにND改2.0(200馬力仕様)とGR86ノーマルの直線加速が同等であるかの一例ですが、鈴鹿のバックストレート200m看板での計測では、



GR86(リミッターカットのみ)194.336km
ND NR-A改2.0(200馬力仕様)193.480km

というように僅差でありました。
ちなみにGR86のリミッターは実測183㎞あたりで作動するはずです。 

現時点ではエキマニ等でパワーアップせず、腕のチューニングを頑張りたいと思います!

気持ちは前向きに!というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2024/02/20 18:40:57 | コメント(5) | GR86RC | 日記
2024年02月17日 イイね!

G350d 173,000km走破!

G350d 173,000km走破!納車後97ヵ月少々で173,000㎞を走破しました!

前回リセットしたAdBlue残量警告メッセージが1週間後にまたもや点灯😓

ネットで調べるとECUからAdBlueをdeleteしてしまえばAdBlueから解放される方法もあるらしいのですが、それだとクリーンディーゼルではなくディーラーへの出入りが出来なくなってしまいます。。。

また以前から時々見受けられたPボタンを押しても反応せず、エンジンを一旦切って再度ONにすればPに入る症状が再発。。。



さらに細かいところですが、シガーソケットが接触不良なのか携帯が充電出来なくなりました・・・。

高額修理を覚悟し、YANASEに入院。

しばらくしてサービスフロント氏から入電し、『アイドリング時もAdBlue臭がするのでおそらく噴射ノズル(メタリングバルブ)がダメかもしれません。またAdBlueのECUやメインのECUにも不具合はないか引き続き調べてみます』と。

数日後に『AdBlue関連はやはり噴射ノズルが作動不良で、AdBlue ECUとメインECUも故障コードが出ており3点計で約62万円。Pボタン作動不良はユニット交換で約28万円、シガーソケットは約1.5万円です』と😓

現時点ではAdBlueポンプ&プレヒーターには異常なしですが、壊れたらおそらく50万円コースでしょう。。。

『10年20万キロ』という目標はあるものの心が折れそうになりましたが、取り敢えずAdblue関連とシガーソケットだけ修理することとし、Pボタンは頻発するわけではないので引き続き様子見することに。

少し値引きして頂き計582,618円をお支払いしました。。。

再び『AdBlue ○○〇km以内にエンジン始動不可』のカウントダウンが始まらないことを祈るばかりデス😅

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2024/02/17 13:48:44 | コメント(3) | G350d | 日記
2024年02月15日 イイね!

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿!

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿!睡魔と闘いながらひた走り日付が変わるギリギリに鈴鹿入りし、ホテルで爆睡zzz

そして本日午前中に本コースを走行してきました!

ピットには992GT3RSが鎮座しており、田中哲也選手や世界の荒選手がいらっしゃいましたので取材のようでした😊



走行前にGARMINをセット。吸盤をフロントウインドーに張り付けるとどうにも視界を遮られてしまうので、主治医にお願いしナビの位置に取り付けることに。

ナビの枠にベルクロ(レース用)を貼り、そこにステーで固定。ちなみにナビの枠は部品で取り寄せても1000円くらいなので万が一損傷してしまっても安心。







カメラはリアウインドーに。



こんな感じに撮れました↓



それはさておき、、、本題に入りましょう!

友人のNDはNR-AをベースにLeg Motorsportさんで2.0に換装し吸排気及びECUチューニングした約200馬力仕様。果たしてノーマルのGR86ではどちらが速いかです。

ストレート加速は互角。2.4との差を見せつけてあげよう!と思いきや、まったく変わりませんでした😅やはり車重差が約250㎏ありますからね。。。

友人のNDはA052、ボクのGR86はZⅢを装着という違いはありますが、ランデブー走行した時は共に2分38秒台。路面はセミウェットからドライへとなりつつある状況。



ボクは27周でガソリン残量が危うくなってしまい走行終了しましたが、友人はラスト2周を集中してタイムアタックし2分36秒フラットを叩き出しました!今日は路面がイマイチでしたので、今後の伸び代はまだまだありそうです😊

おそらく皆さんが気になるMAZDA SPIRIT RACING も同じようなポテンシャルだと思います😉



但し鈴鹿やFSWではリミッターカット出来ないと辛いので、せめてR35GTRのようにサーキットではGPS連動でリミッターカットすると良いですよね。。。

ところでボクのGR86は今回車高ダウンがノーマルから20㎜で、リアのキャンバーが1.5°しかついていなかったので、後方から観察していた友人によると高速コーナーで腰高だったとか。。。まだ最低地上高の90㎜まで20㎜余裕がありますので、次回のFSWまでに下げていきます😀

・・・というわけで帰路の車内で聴いていたこちらの曲↓をどうぞ!

Posted at 2024/02/15 18:16:09 | コメント(1) | GR86RC | 日記
2024年02月10日 イイね!

USB接触不良!?&リミッターカット

USB接触不良!?&リミッターカット納車時からコンソールボックス内のUSB端子から携帯を充電しようとすると、出来る時と出来ない時がありました😅

信頼と安心の国産車なのにこんなスットコドッコイなマイナートラブルがあるのはなんだかなぁ~と思っていたら、トヨタの担当氏から『そろそろ新車点検を!』とご案内を頂いたので、その際に確認を依頼。

半日後に『携帯はどの機種をお使いですか?』と聞かれたので、『iphone15 ProMaxです』と回答。

さらに数日後『こちらでテストしたところUSB端子に異常はありませんでした。ただ電圧が5Vであり、9V充電のiphone15だと過熱の恐れがあり充電を止めてしまうらしいのです・・・。メーカーに問い合わせていますが、まだ返事がありませんです・・・』とのこと😅

ちなみにグローブボックス内のUSBはナビの電源を取っている回路でもあり、iphone15を問題なく充電できます。

新車なのに旧態依然な箇所があるのですね~(笑)

でもね、、、それが逆に功を奏したのがリミッターカット。

近々鈴鹿を走るのですが、ストレートやバックストレートで作動してしまうと、ND NR-A改2.0仕様に乗る友人に離されてしまいますから、可及的速やかにカットしたかったのです。

カットするのにはHKS VACⅡを装着すれば良いわけなのですが、主治医からHKSに問い合わせしたところ『まだC型の適合確認が出来ていません』との回答。鈴鹿までの時間がないのでカットできず無駄になることも覚悟し発注。



シャーシダイナモでテストして頂いたところ、C型にもHKS VACⅡが適合していることが確認出来ました!!

ああ~良かった!!

先日マイナーチェンジを受けてジャーナリストの皆さんから絶賛されているNDロードスターはサイバーセキュリティ法に準じてECUが一新されておりリセッティングのみならずリミッターカットも不可能。

GR86はC型からECUがロックされており現時点ではECUTEKでリセッティングできないみたいですが、リミッターカットの余地だけは残されていて良かったです!

土曜夜に美味しいお酒が飲めそうです😊

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2024/02/10 17:22:54 | コメント(2) | GR86RC | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
456789 10
11121314 1516 17
1819 20212223 24
2526272829  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
'16 G350d。前車'15 G350BlueTECを8か月で22,000㎞走破し、と ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和53年(1978年)式、ジェミニ1800LSクーペ 5MT。記念すべき第一号車!中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation