• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

G350BlueTEC FSW走行!

G350BlueTEC FSW走行!86/BRZレースに参戦する友人がFSW特訓するというので出かけてみました!

ボクもS15で走る予定だったのですがエビス走行後のメンテが間に合わず、かといってF355challengeは浅間ヒルクライムへ向けての準備もありますので、GでFSW入りし、もしも気分がノッてきたら86Racer'sを借りようかなぁ~と取りあえずヘルメット等の準備はしていきました。



俄かメカニックとして友人の走行準備を手伝っていたら、コーチ役の大井クマゴロー先生が登場!



車載カメラやデータロガーをセットし、走行後にはGのリアシートで解説されていました(^^)



ところで偶然にも以前D-Rightsのスクール等でご一緒したばたばた昆布さんとお会いし、



ちょうど12時からコース体験走行があったのでお誘いし、クマゴロー先生にはGのステアリングを握りながらのコース攻略法の解説をお願いしました。





5名乗車のGがFSWをゆっくりではありますが、走っちゃいました(笑)

↓はちょっと長い動画ですが、クマゴロー先生が基本ラインを走られています!



旧FISCOはそれなりに走りこみましたが、FSWになってコース改修されてから誰にも教わらずテキトーに走っていましたのでとても勉強になりました(^O^)

感覚や勘のみならず次回からはクマゴロー先生の教えを思い出しながら走ってみたいと思います!



・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!


Posted at 2015/04/30 15:40:23 | コメント(4) | G350BlueTEC | 日記
2015年04月28日 イイね!

E250Cabriolet 試乗!

E250Cabriolet 試乗!先日G350BlueTECのステアリングセンター調整で預けていた際、代車としてE250Cabrioletをお借りしました。

その日は気温24度でいいお天気☀

まさにオープン日和でサイコーでした(^O^)

W204のCクラスがベースですから車幅は1785㎜であり、何処へでも入っていけるので都内でもとても乗りやすかったです。

軽快に走りますし、乗り心地も良いですし、優等生。

しかしながら我々のようなクルマ好き、特に体育会系にとっては物足りなさを感じるかもしれません。

ステアリングを握っていても「堅実」「安心」「勤勉」「実直」といったキーワードしか思い浮かばず、7G-Tronicをマニュアルシフトしても、粛々と物静かにゆっくりとしたシフトに終始するのみ。

ちょっとだけコーナーを攻め込んだら足回りが頼りなく、大人しく走るべきクルマであることを痛感(・_・;)

かといってガレージ内でいつまでも見つめていたい・・・とも思えず、FerrariやPorscheのようにただ眺めながらもご飯3杯いけちゃうような・・・そんなトキメキもなし・・・。

おそらくクルマにはそれほど興味はないけれども扱いやすいベンツのオープンに乗りたい!・・・というのであれば良い選択だと思います(^^)

MBJの販売戦略通り、大人の女性がターゲット顧客層でしょうね。

個人的には同価格帯なら981Boxsterをオススメしますが、M.Benzの良いところはPorscheならオプション扱いになってしまう装備の多くが標準であり、しかもE250Cabrioletはエコカー減税対象!

オプションを付けた981Boxsterの乗り出し価格と比べるとお買い得であることはわかります。

でもせっかくのオープンなのですからもう少し遊び心か色艶があれば。。。

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2015/04/28 15:35:07 | コメント(0) | 気になるクルマ | 日記
2015年04月27日 イイね!

峠コース&2002turbo ドリフト!

峠コース&2002turbo ドリフト!今年初めてのドリフト強化合宿ということで、いつものドリフト修行仲間(平均年齢51歳)6人組が福島県二本松市にあるエビスサーキットに集結しました!

かれこれ10年以上のお付き合いですから、お互いのことがよくわかっていますので、それぞれが好き勝手にやっていました(笑)



さてボクは浅間ヒルクライムを見据えて峠コースをメインに練習してみました。



高峰チェリーパークラインはここまで狭く忙しいコースではありませんが、ここを走っておくと感覚が研ぎ澄まされる気がします(^^)

閑話休題。

今回H先輩が2002turboでいきなり登場!



H先輩がナウなヤング時代に憧れたクルマだそうで、約2年間のフルレストアから仕上がったばかり。

そんな素晴らしいコンディションのクルマなので今日は見学かな?と思いきや、リアタイヤの交換を始められコースイン(笑)



ご覧のようにドリフトをかまされていました(^o^)




普通なら還暦過ぎて手に入れた憧れのクルマを盆栽の如く愛でるところですが、思いっきり走らせるH先輩はさすが我々の隊長であり漢です!!

そんなわけで仲間たちとの楽しい時間を過ごしたのでありました(^^)

・・・というわけでこちらの曲を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2015/04/27 08:49:51 | コメント(3) | S15 Ⅱ | 日記
2015年04月24日 イイね!

991GT3 生産続行決定!

991GT3 生産続行決定!先週、海外フォーラムを覗いていたら、「今年3月で生産終了するはずだった991GT3が7月まで延長されるとディーラーで聞いた・・・」とイタリア人が書いていたので、そんなはずはないのに・・・・もうそんなテキトーな話はやめてよ・・・とスルーしていたら、、、

今朝PCの担当氏から入電。「PJから2016年モデルとして引き続き991GT3を販売するとの正式な通知がありました。」とのこと(◎_◎;)

その2016年モデルは今年6月~12月までの生産だそうで、価格は2015年モデルと同じ。

EURO5のままでも日本では販売できますが、もしかしたらEURO6適合へと改良されるのでしょうか?

しかしながら、オーダーを入れても実際に生産枠が取れるのか、仮に取れたとして何台なのかがまったくわからないそうです・・・。

991GT3RSに関しても情報なし。日本のみならずヨーロッパでオーダーを入れている方々もまったく生産時期に関する情報がないそうで、唯一の噂が918Spyderオーナー向け優先納車枠が今年7月生産9月納車とか。

Mark Webberがニュルでドライブしプロモーションビデオの撮影が先日行われたそうです。





冷静に考えれば991GT3RSより991GT3の方が内容的にはお得。

でも991GT3最終ロットの生産枠が取れず落胆し、代わりに991GT3RSを確かめる為わざわざジュネーブまで出向き、熟考し決断したのに、また991GT3へ戻るのもなんだかなぁ・・・という気もします。

それよりも顧客をこれだけ振り回すPAGがボクには理解できません・・・。

VWグループになってから何かがおかしいですよね。。。

宙ぶらりんの状態がまだまだ続きそうです😢

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2015/04/24 16:15:43 | コメント(2) | 気になるクルマ | 日記
2015年04月23日 イイね!

足回りとドリンクホルダー

足回りとドリンクホルダー購入前にG350BlueTECは六本木&赤坂界隈のみで高速試乗はなく、ちょっと不安がありました。

カクカクシカジカなボディは空力的にも不利で横風の影響を受けそうですし、無風だとしてもある程度の速度域からは直進性もそれほどよくないであろう・・・だから可及的速やかなペースで巡航すると疲れるのではないかと。

結論から書いてしまうと心配無用でした(^O^)  

まずステアリング中立付近での「座り」はそれほどしっかりしていないものの、ギア比がスローであることが幸いし、直進性は問題ありません。

実は当初「なんだかまっすぐ走らないなぁ・・・」と少々落胆したのですが、単純にステアリングのセンターがズレていただけで、早速YANASEで調整をお願いしたところ劇的に改善しました!

それとドライビングポジションも変えたら直進時の感覚が改善されました。ブレーキペダルがかなり手前にあり、その位置に合わせてシートとステアリングのポジションをやや後ろ気味にしたところ、それなりの速度域での緊張感が薄れました。



さて足回りに関してです。公道では意外に乗り心地が悪くないなぁ~と感じましたが、高速でも同印象。硬いか?柔らかいか?と問われれば硬い部類に入るのかもしれませんが、路面の継ぎ目を一発でいなしていきますし、それが快適か?不快か?と問われれば古典的4駆にしては快適に属すると思います。

縦方向の話からしますと、ある程度の速度域から強めのブレーキングをした時の姿勢が、MLのような「調子に乗ると前転しちゃいそうですよ~」ではなく、意外に恐怖感がなかったです。ブレーキはイマドキのM.Benzのように初期制動のサーボアシストが強すぎずコントロールしやすく、制動力も車重を考えれば合格点。但し過信は禁物です。

横方向は、車高がありますからロール量はあります。でもロールスピードがしっかり抑えられており、いきなりグニャ~とならないところがランクル70との違い。おそらくスタビライザーがいい仕事をしているのかもしれません。

コーナリングに関してはブレーキングし、その直後にステアリングを切り込んだ瞬間のヨーの立ち上がりが遅いのはしかたないにしても、ノーズヘビーをそれほど感じません。

峠道で当初不安に感じたのが下りの左タイトコーナーでした。攻めすぎると横転しそうだなと(-_-;)

しかし車高があるクルマこそ、コーナリングでの恐怖感を薄れさせるのは目線であることを思い出し、とにかく先を見るようになってから気持に余裕が出来ました!(^^)!

私見では足回りはこのままで良いと思います。それに納車直後よりも角が取れでしなやかさが出てき始めているように感じます。個人的に試してみたいのはタイヤを純正装着のBS Dueler H/PからMichelin Latitude Tour HPに換えることでしょうか。「公道用タイヤ = ミシュラン様」というくらい神格化していますので(笑)

確かに横風の影響は受けますが、伊勢湾岸道でトラックやハイエース等がフラフラ蛇行している状況下でもド~ンと安定していたので、速度さえ注意すれば個人的には許容範囲です。

次はドリンクホルダーに関してです。

Gクラスは尾根遺産に人気あるよなぁ~と、鼻の穴を膨らませ妄想しているそこのアナタ!よく聞いてください(笑)

Gの弱点はドリンクホルダーなのです。

リアシート用は問題ないのですが、



実はフロントシート用がダメなのです!

まずは目を閉じ貴兄が尾根遺産と二人で出かけた時のことを思い浮かべてください。統計では73.58%の女子がスタバへ寄りたがります。

内心「・・・スタバなんか中途半端に高くて、エクセルシオールの方がいいのになぁ・・・」といった私情は封印しつつ、つくり笑顔で高速SAにあるスタバへ寄ったとします。

女子が「ラテのトールをエキストラホットでスリーブつけてくださ~い!」とかいかにもスタバ慣れした態度で注文したとしても決して動揺してはいけません。

深刻な問題はその先です。

嬉々としてテイクアウトしGのグローブボックスを開けその裏側にドリンクを置こうとしたらTallサイズが入らないのです(・_・;)



しかたなくシートを一番後ろへとスライドさせてもグローブボックスの蓋が尾根遺産の膝に当たってしまうのです。。。

ここでテキトーな対応をしてしまうと、モテモテへの道が断たれてしまうのです・・・。

そうなんです・・・モテモテにはドリンクホルダーが大切なのです!

991のドリンクホルダーなんか完璧ですよね~!使いやすい位置にありますしね!(^^)!




そこでモテたいボクは自分で探そうかと思ったものの・・・面倒くさいので、、、YANASEの担当氏にすべて丸投げしました(笑)

そして数日後、担当氏が見つけてきてくださいました(*´▽`*)

きっとオシャレな舶来モノか、さぞかし名のある方の作であろう逸品か、そのどちらかを用意してくれたのかと思いきや、フツーに「オートバックスで買ってきました~」と(-_-;)





それがですね・・・実にいい塩梅(*^▽^*)

これでモテモテ・・・

以上!(笑)

今回はGの足回りとドリンクホルダーの話題でした!

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!


Posted at 2015/04/23 17:35:37 | コメント(4) | G350BlueTEC | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 234
5 6 7891011
12 13 14 15161718
19 2021 22 23 2425
26 27 2829 30  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
'16 G350d。前車'15 G350BlueTECを8か月で22,000㎞走破し、と ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和53年(1978年)式、ジェミニ1800LSクーペ 5MT。記念すべき第一号車!中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation