• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

幌のお手入れ

幌のお手入れ ホントは本日袖ヶ浦フォレストレースウェイのライセンス講習会へ行く予定だったのですが、時間をつくれず業務に勤しんでおります。。。

さて、幌のお手入れについてです。

当初は水洗いしかせず、花粉等々の季節にはボディと同様に台所用洗剤で洗っておりました。

4月に匠のところで、幌の撥水コーティングもお願いしました。

その際に「普段幌のお手入れはどうすればよいのでしょうか?」と質問したところ、「基本は水洗いのみで大丈夫です!市販の幌用コーティング剤の中にはロウが含まれているものもあり、それが原因となって幌を硬化させてしまうこともありますのでご注意ください。」とのことでした。

そんなわけで水洗いして、汚れが酷ければ台所用洗剤を使い、洗った後は幌を閉めたまま放置しておけばOK牧場!

話変わりまして、幌の故障?かどうかはわかりませんが、リモコンキーで幌を閉めようとしたら途中で止まってしまったことがありました。しょうがないので車内のスイッチで閉めましたが、念のためオイル交換でPCに預けた際、テスターでチェックしたところ異常なしとの回答でしたのでしばらく様子見してみます。マニュアルによれば、万が一電動トップが不動となっても手動で動かせる方法があるので安心しました。

あっそうそう、マニュアルでは「おやめください!」と書いてありましたが、コイン洗車場で幌に向かって敢えて高圧洗浄し、幌とガラスの間から水が浸入しないのかを実験してみましたが、全然大丈夫で耐候性の点でも優秀でありました!もちろん普段はホースで水圧を下げて幌を優しく洗っております。

ところでオープン初心者のボクにとっての新鮮な体験は、天気の良い日にオープンにしてティアドロップのサングラスをかけていたら、たぬき顔になっちゃったことでしょうか(笑)



これまでサンルーフさえも重くなるし剛性も落ちるし・・・と敬遠していた不肖ワタクシメでありましたが、すっかりオープンの楽しさに目覚めてしまいました!

オープンにして↓の曲を全開にするとなかなか気分よかばいであります!

ブログ一覧 | 991Cabriolet | 日記
Posted at 2013/06/01 19:00:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

【今週末のイベント情報】8月30日 ...
VALENTIさん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年6月1日 23:13
預かり中のオープンは高圧洗浄どころか手で押しただけで破けそうです。(>_<)

はやいトコなんとかせねば。汗
コメントへの返答
2013年6月2日 1:02
タイムには関係ない箇所ですから大丈夫です(笑)

そういえばボクのNA8Cは幌を取っ払って、ハードトップ仕様にしてロールケージを組んでいました。

なんかこうして書いているとロードスター煩悩に包まれちゃいます。。。
2013年6月2日 10:44
私もオープン大好きで
過去SLを5台乗り継ぎました。
そのうち2台は幌でした。
真冬は寒くて開けられず
真夏は暑くて開けられずと 
オープンにいい季節は短いのですが
オープンに出来る季節は
気持ちまで高揚しますね。
オープン思う存分楽しんで下さい!
コメントへの返答
2013年6月2日 18:09
コメントを有難うございます!

SLを5台を乗り継いでこられましたか!

ボク自身のオープンへの憧れは30年ほど前に初代ゴルフ カブリオレから始まりました。

でも体育会系クルマが優先でなかなかオープンを所有するには至りませんでした。。。

それが一昨年の秋に紅葉の軽井沢をドライブしている時に長年封印していたオープン煩悩に激しく包まれた次第であります。

先日も新緑の軽井沢をオープンで駆け抜けた時は買ってよかった!としみじみ思いました(笑)

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation