
今日は朝イチでイオンモール名取へ行ってきました。
ここイオンモール名取のフードコートが舞台のアニメ「フードコートで、また明日。」の主演声優二人によるトークショーが13時からあるという事で、主演を務める青山吉能さん目当てに行ってきた次第です(^^ゞ
前方観覧席(30席)の抽選には外れてしまったので後方立見席の前方を確保すべく開店と同時にイベントスペースへ・・・。

2番手で乗り込んだおかげで後方立見席の最前列ど真ん中を確保。
ここからイベント開始までの3時間待つのが退屈で長かったなぁ~。
話し相手がいないぼっち参戦はコレがツラい(^^;
まあ炎天下の屋外に並ぶよりはるかにマシなんだけど、冷房の効いた店内とはいえキンキンに冷えている訳ではなく、ただ立っているだけでじんわりと汗をかきました💦
定刻通りにイベント開始。
ボクの立ち位置の真っすぐ正面で よっぴーの姿を拝むことができました💕
よっぴーと宮崎ヒヨリさんのお二人はこのあと楽天モバイルパークへ移動し、トークショーとセレモニアルピッチに参加。
当然ボクもその流れ・・・
ではなく、今日は横浜で開催されている「マクロスF ギャラクシーライブ ファイナル2025」のライブビューイングが17時からここイオンモール名取3階のイオンシネマ名取にてあるんですね。

という訳で、ボクはマクロスFの方に参戦です。
フドあす のイベント終了からライブビューイングまでは約3時間半。
フドあすとイオンモールや仙台空港鉄道のコラボイベントをウロウロして時間を潰しました。
まずはスタンプラリーに参加し景品をゲット!

難易度は低くものの10分で集める事ができました。
ヴィレヴァン側のフードコート出入口に等身大パネル
反対側の出入口にスタンプ台とディッパーダンコラボのパネル

コラボメニューと景品は本日までという事で、ディッパーダンには物凄い列ができていました。
2階から直で繋がる仙台空港鉄道「杜せきのした」駅へ
こちらも昨日からフドあすとのコラボを開催中
オリジナルの入場券の販売と駅構内にパネルが設置されているのですが、どうやらパネルは改札内に入らないと見る事ができない様でした。
この後はフードコートで食事をしつつライブビューイングまで時間つぶし。
16時45分頃に入場
会場の8番シアターは比較的小さめで観客も40~50人も居たかなあ?って程度
ボクの周囲にはペンライトを持った観客がおらず声も出さずに大人しく座ってみている方々だらけで、ペンライト2本持参のボクは少々浮いていました( ;∀;)
(マクロスFの衣装を着ていたのもパッと見ボクだけだったなぁ・・・)
20時30分頃にイオンモールを出て21時半頃に帰宅。
この後はDAZNでF1ベルギーグランプリを横目で見つつ(雨で中断23時20分レース再開だったので逆に都合が良かった)
22時30分から閉店後のイオンモール名取のフードコートからフドあすの生配信を視聴
の前にスカパーで録画していたJ SPORTS2の楽天×西武戦のセレモニアルピッチを見ました。
以下公式Xより写真を拝借m(__)m
セレモニアルピッチはマウンドからやや前方からの投球でしたが見事ノーバンの投球を披露。
実況解説でも「相当練習したんでしょう」と褒められていましたが、コソ練した宮崎さんはともかく、よっぴーは本番前の投球練習だけ(しかもメロメロ)だったそうで、本番に強いところを見せてくれました。
今日のイベント密着の様子は今後発売されるBlu-ray BOXに収録されるとの事で、これはもう釣られるしかないですネ(^^ゞ
Posted at 2025/07/28 05:02:21 | |
トラックバック(0) |
Wake Up, Girls!/青山吉能 | 日記