
昨年の夏、友人にレーシングスーツを模したパーカーの画像をスマホで見せられ、
何種類かある中にSWRT(スバルワールドラリーチーム)の物があり、それ以来ずっと気になっていました。
友人はマクラーレン・ホンダ時代のアイルトン・セナの物を欲しがっていましたが、
詳細を聞いても海外製くらいしか情報が無く商品名すら分からず。
昨年秋にふと思い出して、色々とキーワード検索をかけてこれだ!と見つけたのが
「
Crystal Arch」というサイトと、「
ZERO FINGER」というサイト。
(これらのトップページから「f1」や「wrc」で検索するとイロイロ見つかります)
値段はタイトル画像のジッパー無しタイプが50.99ドル。
見つけたのは良いものの、海外通販の壁が立ちはだかり断念。
(海外通販はPayPalのサイトを経由で日本語対応している所しか使った事がないんだよね)
そして年末年始の休み中に、某オクで同じものを出品(というか海外通販の仲介?)しているのを発見。
値段は海外通販より¥3,000程高くなるけれど、ウーン・・・と、悩む事1ヶ月チョイ。
SWRTデザインのヤツ、左胸に六連星があるけれど、実際のレーシングスーツはここの部分にロゴは入らないんだよね。
だから見るからにパチモン臭い。(って、そもそもパチモンなんだけどさ)
オフィシャルの
スパルコ製レプリカジャケットを持っているんだから、わざわざパチモンを買わなくても・・・
とは思うものの、スパルコのは敷居が高くて普段使いで袖を通せない(^^;
と悶々とした日々が続いた2月某日、覚悟を決めてついにポチッとな。
それから約1ヶ月半が過ぎた昨日、中国から物が送られてきました。
(届くまで長かったのはコロナウイルス騒動のせいなのか?)
で届いたのがコチラ

ぐぅ 写真だと青色の色味や質感が全然違って見える((+_+))
青色はオフィシャルのSWRTウェアより赤みの強い深い青色です。
表面の触感や質感は光沢があってツルツルとした感じ。ポリエステル製なのかな?
裏起毛で見た目の冷たそうな感じに反して暖かく、軽くて柔らかい着心地です。
薄手なので、暖かくなってくるこれからの季節にピッタリかな。
Posted at 2020/03/28 19:40:25 | |
トラックバック(0) |
WRC、ラリーの諸々 | 日記